(DDR)EXTRA STAGEの変遷

EXTRA STAGEの変遷

当ページでは、DDRシリーズでの難易度表記の変遷を記す。

  • 家庭用作品などを拾っていくとキリがないため、日本でアーケード版として稼働したもののみを記載する。
  • EXTRA STAGEが存在しない作品についてはそもそも記載しない。
  • 初期作品にはアペンド作品(2ndのLink Versionとか3rd PLUSとか)については派生元と同じとして記載しない。
※DDR MAX2~DDR X3までのLIFEゲージはGOODでもゲージが減少する仕様である。(そもそもGOODでもコンボが継続するようになったのはDDR2013からである)

※記憶で書いてるところが多いので、間違いがあれば直す

1st

EXTRA進出条件 BASIC譜面でモードに応じた特定の楽曲(※)をフルゲージでクリアする
自由選曲
EXTRA課題曲 なし
EXTRA強制オプション FINAL STAGEより一段階上の難易度設定の譜面
ENCORE なし
※NORMALモードならMY FIRE、HARDモードならPARANOiA

SOLO BASS

EXTRA進出条件 EXPERTモードのFINAL STAGEで特定の楽曲(※)を150コンボ以上繋ぎ、フルゲージクリアしたうえでCLEARED表示が出ている間に左カーソルボタンを押す
自由選曲 不可
EXTRA課題曲 ルーレット選曲
EXTRA強制オプション MANIAC ULTIMATE
ENCORE なし
※進出条件の曲はHYSTERIA、 SUPER STAR、 PARANOIA EVOLUTION

MAX

EXTRA進出条件 FINAL STAGEを激譜面でAA以上
自由選曲 不可
EXTRA課題曲 MAX300 激
EXTRA強制オプション x1.5 REVERSE 専用ゲージ1
ENCORE進出条件 AA以上取得
ENCORE課題曲 CANDY 激
ENCORE強制オプション x1.5 REVERSE 専用ゲージ2
※専用ゲージ1は通常ゲージの色違いで、青色である。ゲージMAXからスタートする代わりに回復は一切しない。
※専用ゲージ2は通常ゲージの色違いで、青色である。(見た目は専用ゲージ1と同じ)ゲージMAXからスタートするが、GOOD以下を出すと即終了となる。

MAX2

EXTRA進出条件 FINAL STAGEを激譜面でAA以上
自由選曲 不可
EXTRA課題曲 MAX X 激
EXTRA強制オプション x1.5 REVERSE DARK 専用ゲージ1
ENCORE進出条件 AA以上取得
ENCORE課題曲 革命 鬼
ENCORE強制オプション x3.0 REVERSE DARK 専用ゲージ2
※DARKは背景フィルターではなく、判定エリアの表示を消すオプションのこと

EXTREME

EXTRA進出条件 FINAL STAGEを激・鬼譜面でAA以上
自由選曲 可(ただし激譜面のみ)
EXTRA課題曲 The legend of MAX 激
EXTRA強制オプション x1.5 REVERSE 専用ゲージ1
ENCORE進出条件 AA以上取得
ENCORE課題曲 DanceDanceRevolution 鬼
ENCORE強制オプション x3.0 REVERSE 専用ゲージ2
※MAX2の鬼譜面のみの楽曲では激譜面ではなく鬼譜面になる。SN1でも同じ。

SuperNova

EXTRA進出条件 FINAL STAGEをEXPERT・CHALLENGE譜面でAA以上
自由選曲 可(ただしEXPERT譜面のみ)
EXTRA課題曲 モードに応じた指定の楽曲
EXTRA強制オプション x1.5 REVERSE RAINBOW 専用ゲージ3
ENCORE進出条件 A以上取得
ENCORE課題曲 CHAOS EXPERT
ENCORE強制オプション x1.0 RISKY
※専用ゲージ3は通常ゲージと同じ見た目をしているが、ゲージMAXからスタートして一切回復しない。(色が通常カラーな点以外は専用ゲージ1と同仕様)
※当時の矢印色のデフォルトはVIVIDであった。RAINBOWがデフォルトになったのはDDR2014から。

SuperNova2

EXTRA進出条件 FINAL STAGEまでにAランク以上を取得した難易度以下で、FINAL STAGE専用曲またはランダムセレクトでAA以上取得
自由選曲
EXTRA課題曲 その時点でのEXTRA STAGE専用曲
EXTRA強制オプション 特殊LIFEゲージ
ENCORE進出条件 EXTRA進出時に使った難易度以下の課題曲またはランダムセレクトでAA以上
ENCORE課題曲 その時点でのENCORE専用曲
ENCORE強制オプション RISKY
※進出条件にある「難易度」とは数値ではなく「BASIC」「DIFFICULT」などの譜面種別のこと。
※特殊ライフゲージは見た目はLIFE4と同じだが、開始時点のライフ数がFINAL STAGEで出したスコアに応じて変動する。
※このバージョンからEXPERT・CHALLENGE譜面以外でもEXTRA STAGEに進出できるようになった
※このバージョンから、「ONE MORE EXTRA」から「ENCORE EXTRA」に名称変更された。

X

EXTRA進出条件 FINAL STAGEまでにAランク以上を取得した難易度以下で、FINAL STAGE専用曲またはランダムセレクトでAA以上取得
自由選曲
EXTRA課題曲 その時点でのEXTRA STAGE専用曲(※)
EXTRA強制オプション 特殊LIFEゲージ
ENCORE進出条件 課題曲でAA以上
ENCORE課題曲 その時点でのONE MORE専用曲
ENCORE強制オプション RISKY
※特殊ライフゲージは見た目はLIFE4と同じだが、開始時点のライフ数がFINAL STAGEで出したスコアに応じて変動する。
※一部楽曲は1st~Finalで遊んでいた譜面のレベルに応じて、課題曲で選択可能な難易度に幅があった。
※本作では条件を満たすと各シリーズフォルダにX-Specialが登場し、それをEXTRA STAGEにプレーしてENCORE進出条件を満たすと同シリーズのもう一つのX-Specialが登場するギミックがあった。

X2

EXTRA進出条件 ステージでAA以上
自由選曲
EXTRA課題曲 KIMONO PRINCESS
EXTRA強制オプション LIFE4
ENCORE進出条件 課題曲でAA以上
ENCORE課題曲 roppongi EVOLVED(どのバージョンかはランダム) EXPERT
ENCORE強制オプション RISKY
※通常EXTRA専用曲は1st~Finalで遊んでいた譜面のレベルに応じて、課題曲で選択可能な難易度に幅があった。
※roppongi EVOLVEDの分岐先についてランダムであるが、選曲によっては調整できるらしいことをほのめかされていた。

EXTRAフォルダ Replicant-D-Action(6曲)
EXTRA強制オプション LIFE4
ENCORE進出条件 課題曲でAA以上を出すと貰えるメダルを6種類揃える
フォルダENCORE Valkyrie Dimension EXPERT
ENCORE強制オプション RISKY
※メダルはENCOREに進出するたびに没収される

X3

EXTRA進出条件 星を9個以上集める
自由選曲
EXTRA課題曲 その時点でのEXTRA STAGE専用曲
EXTRA強制オプション LIFE4
ENCORE進出条件 課題曲のEXPERT譜面でAA以上(tohoku EVOLVED召喚の場合はWAVE使用不可)
ENCORE課題曲 課題曲に対応する曲
ENCORE強制オプション RISKY(Love is the powerのみGREATでもライフ減少)
※1st~Finalで遊んでいた譜面のレベルに応じて、課題曲で選択可能な難易度に幅があった。
※EXTRA専用曲の枠は2曲あり、EXTRA進出時に持っていた星の種類に応じて出現する曲が変わっていた。

2013

EXTRA進出条件 星を9個以上集める
自由選曲
EXTRA課題曲 その時点でのEXTRA STAGE専用曲
EXTRA強制オプション LIFE4
ENCORE進出条件 (Blew my mindでAA以上)
ENCORE課題曲 (Another Phase EXPERT)
ENCORE強制オプション (RISKY)
※本来ENCORE STAGEは存在しないが、『Blew my mind』がEXTRA専用曲として実装された直後のみアンコール進出可能フラグが立っていたため進出することができた。

2014

EXTRA進出条件 (稼働初期)星を9個以上集める
(中期以降)2人合わせて星を9個以上集める
自由選曲
EXTRA課題曲 なし
EXTRA強制オプション LIFE4

EXTRAフォルダ Relicant-D-ignition
EXTRA強制オプション LIFE4
ENCORE進出条件 課題曲でAA以上を出すと貰えるオーブを5種類揃えると出現する課題曲でAAを取得する。
一度でもMAX.(period)をクリアすると課題曲にMAX.(period)が追加される。
EXTRA課題曲(1) EGOISM 440
フォルダENCORE(1) MAX.(period)
ENCORE強制オプション(1) x1.5 REVERSE RISKY
EXTRA課題曲(2) MAX.(period)
フォルダENCORE(2) Over The “Period”
ENCORE強制オプション(2) RISKY(GREAT以下でライフ減少)
※オーブは全種揃えた状態でENCOREに進出するたびに没収される

A

EXTRA進出条件 2人合わせて星を9個以上集める
自由選曲
EXTRA課題曲 EXTRA EXCLUSIVEフォルダ楽曲
EXTRA強制オプション LIFE4
ENCORE進出条件 ENDYMIONでAA以上取得
ENCORE課題曲 Ace For Acesの対応難易度(ENDYMIONをプレーした際の難易度の1段階下のものになる)
ENCORE強制オプション RISKY(GREAT以下でゲージ減少)
1クレジットプレーするたびに1貯まる『HEAT POWER』というシステムが存在した。
一度ENDYMIONをプレーするか日を跨ぐとHEAT POWERは貯めなおしとなる。
ENDYMIONはHEAT POWERが7(最大)の状態の時のみ出現する。
HEAT POWERが3~6の時には3つ、7(最大)の時には9つの星がプレーデータ保存画面で獲得できる。

A20・A20PLUS

EXTRA進出条件 2人合わせて星を9個以上集める
自由選曲
EXTRA課題曲 EXTRA EXCLUSIVEフォルダ楽曲
EXTRA強制オプション LIFE4
ENCORE なし

A3

EXTRA進出条件 2人合わせて星を9個以上集める
自由選曲
EXTRA課題曲 EXTRA EXCLUSIVEフォルダ楽曲
EXTRA強制オプション LIFE4
ENCORE なし

EXTRAフォルダ BABY-LON'S GALAXY(6曲)
EXTRA強制オプション FLARE GAUGE※
ENCORE進出条件 EXTRAフォルダの後半3曲をクリアすると貰えるランプを3つ集める
フォルダENCORE
ENCORE強制オプション FLARE GAUGE※ 特殊SuddenCONSTANT
※本イベントでは『GALAXY STAGE』であるが、おそらく便宜上EXTRA、ENCOREと記載する。
※FLARE GAUGEは本作で新設された特殊なゲージで10段階の難易度設定がある。
※プレー状況によってはFLARE GAUGEではなく通常ゲージを使うこともできる。
※CONSTANTはDDR Worldからの名称であり、当時は特に名前も明かされていなかったためここでは「特殊Sudden」として記載していた。



最終更新:(2024/03/29)

タグ:

特殊記事 歴史
最終更新:2024年03月29日 15:12