「左下だよ!」とはトリエボDP激の1歩目を教えてあげる優しいリプライのことである。

正しいトリエボDP激の1歩目は2P右上であるが、この発言の面白いところは
発言者本人は普段この譜面ミラーをつけてプレーしているということをすっかりと忘れており、
100%の善意で「左下だよ!」と教えていることにある。
上記の取り消し線の文章は後付けの理由である可能性があり、当初は「場所知らんけど適当に書いたらたまたま真逆だった」と話していたという情報がある。悪意じゃねーか!!
上記の「場所知らんけど適当に書いた」というのは他の人に説明するのが面倒になったからであり、当人はマジでミラー使ってやっていたからこうなっただけで、やっぱり悪意じゃないらしい。
ちなみに、SP激は上下同時、SP鬼は左右同時、DP鬼は中央である。
忘れがちなので選ぶ際は気を付けよう。
補足
2025年06月10日のDDR WORLDのアップデートにて、楽曲開始1歩目の位置を教えてくれるようになったよ!やったね!
でも譜面開始から2小節以内に1歩目がある場合は表示してくれないからトリエボは表示対象外だよ!残念!
仮に表示自体がされたとしても見えた次の瞬間にはノーツが来ているので意味はないのだが。
この件について上記画像の被害者は『おい左下問題解決してねぇじゃねぇか』との言葉を残している。
最終更新:2025年06月15日 02:16