尻(PIU)

「尻」とは以下のいずれかである。

  1. やたらとプレー中の尻の挙動が気になるプレイヤー、ちゃーりー氏のこと
  2. PIU PRIME2からの収録曲『Utsushiyo no kaze』のこと

1について

バー無しで踏みゲーをするちゃーりー氏のこと。
上半身と尻の位置が普通の人よりもズレた状態バランスを取ることが多く

  • 尻の主張が激しい
  • 上半身と下半身が別の生き物
  • 尻が本体

などと冗談交じりで言われることがある。
ちなみにBPM270の16分滝ならいけるらしい。俺、ドン引き。


2について

『Utsushiyo no kaze』(現世の風)のこと。
尻と呼ばれる理由は2つあり、
1つ目は選曲画面で少し待っているとBGAのキャラがこちらに背中を向けている状態にカメラが近づいていくシーンが「尻が迫ってくる」ように見えること。
2つ目はPRIME2でのD19(XXでは20)の譜面のサビが中央4枚しか使わず、特にバー無しでやると尻の主張が激しいことになること。

実は当wikiが作られる原因となった言葉である。
が、ページを作る直前に「説明はしたし、もう知ってるならいいか」となり、結局3年以上放置された。
もはや誰もこの曲を「尻」とは呼んでない(そもそも筐体が減ってやる人が、ね……)

最終更新:2020年02月23日 00:57