「KSW」とは、「KOREAN SECRET WEAPON」の略であり、『ブルダック炒め麺』のことである。
概要
おそらく2017年に行われた第6回
KACにおいて、SoundVoltexトップランカーの
レミリア氏が2017年2月10日にツイートしたものが発祥と思われる。
ツイートに添付された写真は赤のブルダックだが、黒のブルダックに対しても使われている。
ブルダック炒め麺以外の物であっても、辛い食べ物であればKSW扱いされることがたまにある。
SECRET WEAPONとは言うものの、当時からドン・キホーテなどの国外の商品を輸入販売している店舗では購入できる場合があった。
2022年10月現在に至ってはイオンですら販売している店舗が存在するし、
日本語の公式ページも存在する。
KOREANでもない(世界中で売ってる)
SECRETでもない(誰でも知ってる)
WEAPONでもない(ペヤング 獄激辛より弱い)
もうただの炒め麺です(????)
補足
日本では『ブルダック炒め麺』として販売されているが、大元である韓国では『불닭볶음면』(プルダックポックンミョン)として販売されている。
意味は「激辛鶏肉の炒め麺」となる。
辛さの単位に「スコヴィル値」というものがある(単位はSHU)
これはカプサイシンの割合を示すもので……と、その説明を始めると長くなるのでwikipediaでも確認してほしい。
要するに、そういう辛さの単位がある。
『チリチリマガジン』のスコヴィル値ランキングのページによれば、
ハバネロが350000SHU、鷹の爪が30000SHUということであるが、これは本当に「唐辛子オンリーによる数値」である。
一般的に調味料として使用されるのは5000SHU以下だと考えてよい。
あまりに高いスコヴィル値の食品は健康に支障をきたす可能性があるため、あまりお勧めしません。
最終更新:(2022/10/15)
最終更新:2022年10月15日 01:39