タグ一覧
バントレ
目次
概念1
基本情報
【略称案】バントレ
【一人称】私(わたくし)
【身長】172
【スリーサイズ】89-66-87
【髪の色】月毛
【髪型】ぱっつんセミロング
【瞳の色】緑色
【年齢】29
【因子】不明
【二人称】〇〇さん(親しい友人には呼び捨てだったりする)、あなた
【三人称】あの人、あの方
【声イメージ】森なな子(FGOの蘭陵王等)
【一人称】私(わたくし)
【身長】172
【スリーサイズ】89-66-87
【髪の色】月毛
【髪型】ぱっつんセミロング
【瞳の色】緑色
【年齢】29
【因子】不明
【二人称】〇〇さん(親しい友人には呼び捨てだったりする)、あなた
【三人称】あの人、あの方
【声イメージ】森なな子(FGOの蘭陵王等)
+ | イラスト |
【概要】
謎の仮面トレーナーB。その正体は恥ずかしがり屋の真面目な先生。
かぐや姫のエッセンスを混ぜ込んだ蘭陵王系トレーナー。別にフェイスフラッシュが出たりはしない。
かぐや姫のエッセンスを混ぜ込んだ蘭陵王系トレーナー。別にフェイスフラッシュが出たりはしない。
【経歴】
元々家庭教師をしながらトレーナーの勉強をしていた。以前から家庭教師としてバンブーと親交があった。
もうそろそろトレーナー資格が取れるという段階だったが、ある日借りていたアパートが落雷による火災が発生、隣の部屋の住民を助ける際に額から目元にかけて酷い火傷を負う。
もうそろそろトレーナー資格が取れるという段階だったが、ある日借りていたアパートが落雷による火災が発生、隣の部屋の住民を助ける際に額から目元にかけて酷い火傷を負う。
このような顔で人前に立ってよいのかと思い悩みトレーナーになることを諦めようとするが、バンブーの頼みと直談判(電話)により仮面を被った状態でトレーナー資格を得ることが可能と判明したので再び奮起、バンブーのトレセン入学と共にトレーナーとして赴任することになった。
当然のようにバンブーの担当となり、彼女と共にトゥインクルシリーズを駆け抜けた。が、やはりというかなんというか女神たちの事故によってウマ娘になってしまう。
火傷跡はきれいさっぱり無くなった上、まつげだのなんだのがバリッバリの美人さんになってしまったため、女性経験に果てしなく慣れないトレーナーとバンブー双方は色んな意味で混乱した。
その結果、風紀違反になるのではと思考が明後日の方向に飛んでしまったが故に仮面をそのまま着用することになった。理事長は取り合えず許可した。
その結果、風紀違反になるのではと思考が明後日の方向に飛んでしまったが故に仮面をそのまま着用することになった。理事長は取り合えず許可した。
【性格】
性格は真面目で物腰柔らか。そして図太い。
元からですます口調でしゃべり、漢字的な表現を多用する。横文字より日本語的表現がお好き。
普段はトレーナー業のかたわらでバンブーの風紀委員長としての仕事を手伝っている。
元からですます口調でしゃべり、漢字的な表現を多用する。横文字より日本語的表現がお好き。
普段はトレーナー業のかたわらでバンブーの風紀委員長としての仕事を手伝っている。
3年以上仮面をつけたまま生活していたため、逆に外していたころを忘れてしまい仮面がないと落ち着かない体質になってしまっていた。そのため仮面をつけていると割とテンションは高いほうだが、外すとだんだん恥ずかしくなっていって逃げる。エルコンドルパサーの比ではないレベルの落差である。
当然のようにヘンテコな仮面を付けながら過ごしているため、インパクトが酷いことになる。むしろこっちのほうが風紀を乱しているのでは?とたまに突っ込まれそうになるが、仮面の前では言い淀んでしまうレベル。
なお、仮面は種類がいろいろあるがゴルトレからもらった黄金の鳥の仮面がお気に入り。
なお、仮面は種類がいろいろあるがゴルトレからもらった黄金の鳥の仮面がお気に入り。
元々は普通の仮面(オペラ座の怪人みたいな白地で装飾もほとんどないもの)をつけていたのだが、単に顔を隠すだけであれば怖がられたり威圧感を与えてしまうのではという思いの元、変なものをつけ始めた。その後は子供に好評だった。
【担当との関係】
元々は家庭教師と生徒の関係だったが、そのままスライドしたような形でトレーナーと担当ウマ娘の関係となった。生徒だったころから続く大変ほんのりとした恋心を抱かれていたのだが、色々とそれどころではない状態になっているのでバンブーは心の中で保留中。
また、バンブー的にはトレーナーがものっすごい美人になってしまったのと妙にドキッとさせられるしぐさをしてくるので風紀違反です。
また、バンブー的にはトレーナーがものっすごい美人になってしまったのと妙にドキッとさせられるしぐさをしてくるので風紀違反です。
【ウマ娘化の経緯】
朝起きたらウマ娘になっていたと共に熱っぽくなっていた。
とりあえずバンブーへの連絡を済ませるとそのまま仮眠をとったつもりが、バンブーがやってくるまで完全にぐっすりと眠りこんでしまっていた。
一応トリガーとしては三女神なのだが、今のところ原因は不明。
とりあえずバンブーへの連絡を済ませるとそのまま仮眠をとったつもりが、バンブーがやってくるまで完全にぐっすりと眠りこんでしまっていた。
一応トリガーとしては三女神なのだが、今のところ原因は不明。
【因子】
因子は不明。誰かがすまないすまないしていたことだけは覚えている。
だいぶ古い時代のウマがかかわっているという噂。
だいぶ古い時代のウマがかかわっているという噂。
【その他】
- 週1~2回の頻度で勉強が苦手な学生向けに予習復習教室を開いている。当然仮面着用。
- 実はダンスが得意。ただしネットに映像を上げたり大会に参加していたりといったことはしていないのであまり知られていない。
- 現在仮面は40着ほどある。
- アクセサリーは竹と月を模したもの。自作。
【台詞集】
「私はバンブーメモリーの担当をしています。バントレとでもお呼びいただければ」
「え、この仮面?格好良いでしょう?黄金の鳥の仮面ですよ」
「……内緒ですよ?私、少々恥ずかしがり屋ですので……この仮面をつけたままの対応、お許しくださると幸いです」
「ええ、では授業を始めましょう。今日は漢文……私の好きな蘭陵王の話でも」
「はい、バンブーさん。今日の課題はちゃんとやっておきましたよね?……終わってない?……さあ、お勉強頑張りましょうね」
「え、この仮面?格好良いでしょう?黄金の鳥の仮面ですよ」
「……内緒ですよ?私、少々恥ずかしがり屋ですので……この仮面をつけたままの対応、お許しくださると幸いです」
「ええ、では授業を始めましょう。今日は漢文……私の好きな蘭陵王の話でも」
「はい、バンブーさん。今日の課題はちゃんとやっておきましたよね?……終わってない?……さあ、お勉強頑張りましょうね」
【SS】
(*付きは他作者様のもの)
長中編
『いんしょうのおはなし』
https://bbs.animanch.com/board/1867172/?res=134
短編
“「服というものは、人それぞれに合う合わないというものは明確に存在します」”
『172-89-66-87←158-85-58-82』
https://bbs.animanch.com/board/367429/?res=12
“「おや、これはまた……なんとも面妖なことになりましたね」”
『子供になったからと言って止めるわけにもいきませんので』
https://bbs.animanch.com/board/523863/?res=136
“「……バンブーさんに発覚すると大変なので内緒にしていただけると大変助かります」”
でーっかいハンバーガー
https://bbs.animanch.com/board/2076347/?res=134
徒然噺シリーズ
“「この時期は……誘惑が多すぎますから、ええ、致し方ありません。ええ本当に」”
『徒然噺~ばんしゅゔぁ~』
https://bbs.animanch.com/board/2775535/?res=48
伝承昔話談義
“「おや、蛇女ですか。歴史的にも古くから語られている怪異の類ですね」”
『伝承談義~蜷局巻く悲しみの女怪~』
https://bbs.animanch.com/board/1433643/?res=124