タレカツ丼
概要
小さめで薄めの衣のとんかつを、甘い醤油ダレに潜らせ、ご飯の上に載せたもの。
とんかつは4~5個が一般的。
新潟市、村上市、阿賀野市、五泉市、三条市、長岡市、魚沼市、
上越市、佐渡市など
歴史
昭和初期に、
新潟市の洋食屋台の一つが提供したのが始まり。
へぎそばとのセットだったのでミニサイズ。
衣が薄めのため、あっさりしている。
醤油ダレをくぐらせているが、ベチャベチャはしておらず、サクサク。
甘めの味付けが、ご飯が進む。
関連項目
最終更新:2018年01月19日 02:32