【作品名】鉄男
【ジャンル】映画
【名前】男(鉄男)
【属性】金属、そして「やつ」と融合し金属化・巨大化した男
【大きさ】6m程度
【攻撃力】大きさ相応の
ロボット並みか
【防御力】大きさ相応の金属並み
全身が金属化し、脳まで金属なので少なくとも人間ではない
自動修復…胴体を貫かれても一瞬で修復した。
全身が金属だが、自身や「やつ」の金属腐食能力の影響を受けないので腐食耐性がある
【素早さ】人間大時の姿で少なくとも時速500㎞以上で移動し、同速で格闘戦が可能
また同じ速度で繰り出された「やつ」の攻撃に対応し防御などもこなしている
それが大きさ相応になった状態
【特殊能力】常時腐食…常時自身の周囲の金属が瞬時に錆びて腐食する。範囲は人間大時に最低でも100m程度で、それが大きさ相応になった状態
この効果で腐食したものは原形を留めぬほどボロボロになるので、まず使用などは不可能だと思われる
常時金属吸引…常時磁力を発している影響で金属が自分に向かって吸い寄せられる
金属の首輪をつけた猫なども吸い寄せられたので、一部でも金属があるならば吸い寄せられる
範囲は自身のそこそこ広い部屋全体の金属を吸引・同化したので、自身の倍はある
常時取り込み…吸い寄せられた金属、接触した人間などを常時取り込む。これにより「やつ」と一体化しひたすらに巨大化した。
取り込めるものは鍋や缶、人間、猫などが取り込まれていたので人間・人外・無機物か
取り込める最大範囲はおそらく自身と同程度までだと思われる
これらの能力全てが、自分の意思に関わらず常時発動する。
【長所】機械とか金属剣・銃などを持ってるような奴には滅法強い
【短所】「やりまくるぞおおおお!」「うおおおおお!」
【戦法】突進して取り込む
vol.114参戦
vol.118修正
vol.120
182格無しさん2018/05/02(水) 13:42:02.98ID:p4XHE2wv
男(鉄男) 考察 その1
6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
+300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
ロボット相手は瞬殺だけど格闘や魔法には弱いという物凄く相性に左右される能力の常時能力持ち
どこから始めてもかなり見る事になりそうなので多分上限である地球型惑星規模の壁から30勝分貯まるくらいまでひたすら下がる
まずはここまで、考察開始位置を物凄く間違えた感があるのでもっと良い開始位置が分かる人がいたら意見をくれると助かる
188格無しさん2018/05/02(水) 16:40:19.47ID:p4XHE2wv
男(鉄男) 考察 その2
6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
+300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
鉄刃以上は無理なことが確定しているので惑星破壊の壁からひたすら下がっていく
今回はここまで、この範囲だとゼロまでギリギリ勝ち越しているようにも見えるけど
超攻防速の壁直下の
月蔵奈打が金属を持っておらず普通に負けるのでもっと下がる
189格無しさん2018/05/02(水) 18:47:05.96ID:p4XHE2wv
男(鉄男) 考察 その3
6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
+300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
超攻防速の壁の壁からひたすら下がっていく
ひとまずここまで、この範囲ではトキト&テアまで19勝14敗で少しだけ勝ち越してる
191格無しさん2018/05/02(水) 19:01:50.48ID:oaW0RHeK>>192
櫻井戒は武器潰したら死ぬぞ
192格無しさん2018/05/02(水) 19:15:25.93ID:p4XHE2wv
191
マジか、と思ったけどテンプレ見直したら
剣含めて不思議腐食に耐性あるっぽいから結局負けだわ
195格無しさん2018/05/03(木) 10:13:04.96ID:5kcH2kK5
鉄男はデカい相手には高確率で負けるから本州破壊の壁より下になりそう
199格無しさん2018/05/03(木) 12:06:08.22ID:vUM4/REh
195
雷速の壁から亜光速の壁はロボット多めだからそこら辺になる気がする
200格無しさん2018/05/03(木) 12:29:23.35ID:/npRgJ2y
男(鉄男) 考察 その4
6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
+300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
ここからは巨大サイズのキャラが大量にいるので>>195が言うように本州破壊の壁より下になりそうな気はするけど
もしかしたらギリ勝ち越せる可能性もなくはないので常時能力の壁からひたすら下がっていく
今回はここまで、この範囲内だと19勝34敗でトキト&テアまでの分を含めると38勝48敗なので本州破壊の壁上は無理という事に
ここからはただ大きいだけのキャラはそこまで多くなく>>199が言うようにロボット多めだから結構勝ち越せそうかな
202格無しさん2018/05/03(木) 16:01:21.39ID:/npRgJ2y
(省略)
男(鉄男) 考察 その5
6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
+300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
本州破壊の壁からひたすら下がっていく
ひとまずここまで、マーシュから仮面ライダーXまでで31勝32敗と勝ち越せていないのでもっと下がる
225格無しさん2018/05/04(金) 15:20:35.15ID:SS8LvBpu
男(鉄男) 考察 その6
6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
+300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
大規模破壊の壁からひたすら下がっていく
この範囲だとウルトラマンからはギリギリだけどアリカ・ユメミヤまでなんとか勝ち越していて
ジュンからアリカ・ユメミヤまでは49勝31敗、超高速の壁下3名にも腐食勝ちできるから
20勝分以上の余裕があるのでここまでの一進一退な戦績を考えるとこれより下で20勝分を失う事はたぶんないはず
よって考察はここまでにして位置は鎧モスラとアリカ・ユメミヤの間とする
>鎧モスラ>男(鉄男)>アリカ・ユメミヤ=俺(D.O.A)>
vol.118
59格無しさん2017/12/08(金) 17:42:49.51ID:f1hPj2gw>>61
58
指摘が解決されてないといえば
セレネ&バトラーwith赤龍
男(鉄男)
邪鬼王
も確か指摘が入っていて修正がされてなかったはず(いつだったかは忘れてしまった)
61格無しさん2017/12/08(金) 21:02:51.10ID:y5DgQeUI>>62>>64
59
探してみたけどvol.116のこれかな
この3名に関しては3日くらい待って意見がなければ
修正待ちや議論中に移動にすればいいのかな
ここから----
473格無しさん2017/09/25(月) 17:36:06.18ID:ikSYDF7Z
新規考察待ちにいるキャラで少し分からない部分があった何名かについてちょっと質問
セレネ&バトラーwith赤竜に関して
赤竜の反応は「手で奪い取るのを光速で行える奴とほぼ同等の格闘戦ができる相手の剣の一撃に反応」なんだけど
これだけだと剣の一撃に反応した間合い等が分からなくて自分にはちょっと反応が出せないから意見や修正が欲しい
男(鉄男)に関して
取り込みにより接触したものを任意で吸収出来るのは分かるんだけど
その方法について「相手が接触したのを認識してから取り込む必要がある」のか
「任意で取り込み状態になれば相手が接触しただけで自動的に取り込める」のかが
ちょっと分からず、上記どちらなのかによって戦績が大きく変わるので意見や修正が欲しい
邪鬼王に関して
取り込みの範囲について計算で使っている東京都の面積が公式のものと違うとの指摘があったり
取り込み範囲を面積で出すなら邪鬼王側も面積で出す必要があるけど
現状だと身長だけで出している等の意見があったけど反応がない状態になってる
あと姿形がちょっと分からない、人型かと思ったけど大きさ相応の獣と素早さにあったりするし
「大きさ相応の獣」だと何の獣なのかで速度が変わりもするから取り込み及び姿形について意見や修正・追記が欲しい
ここまで----
62格無しさん2017/12/08(金) 21:27:18.24ID:6KZHSb7q
61
男(鉄男)に関してはむしろ本人はその異様な能力に怯えてたけど、勝手に発動していた
腐食も同じ
全部本人の意思に関わらず自動的に発動する
74格無しさん2017/12/09(土) 15:18:06.53ID:+TRRWT5Y>>77
62
つまり男(鉄男)は>>61の「任意で吸収出来る」がそもそも違って常時取り込みが発動しているって事か
それなら取り込みについてもテンプレに常時って書いといた方がよさそうだな
63
リョウ・ルーツのテンプレを見て思ったんだけど
最強スレでの亜光速の標準的な扱いは3000km/sだから
「数万キロの距離でほぼ発射と同時に着弾する」時点で
わざわざ亜光速って付け足さなくても最初から亜光速を超えてるんじゃないか?
75格無しさん2017/12/09(土) 15:26:56.80ID:zhi+qv1z
男(鉄男)修正
これで大丈夫なはず
【作品名】鉄男
【ジャンル】映画
【名前】男(鉄男)
【属性】金属、そして「やつ」と融合し金属化・巨大化した男
【大きさ】6m程度
【攻撃力】大きさ相応のロボット並みか
【防御力】大きさ相応の金属並み
全身が金属化し、脳まで金属なので少なくとも人間ではない
自動修復…胴体を貫かれても一瞬で修復した。
全身が金属だが、自身や「やつ」の金属腐食能力の影響を受けないので腐食耐性がある
【素早さ】人間大時の姿で少なくとも時速500㎞以上で移動し、同速で格闘戦が可能
また同じ速度で繰り出された「やつ」の攻撃に対応し防御などもこなしている
それが大きさ相応になった状態
【特殊能力】常時腐食…常時自身の周囲の金属が瞬時に錆びて腐食する。範囲は人間大時に最低でも100m程度で、それが大きさ相応になった状態
常時腐食の効果で腐食したものは原形を留めぬほどボロボロになるので、まず使用などは不可能だと思われる
常時金属吸引…常時磁力を発している影響で金属が自分に向かって吸い寄せられる
金属の首輪をつけた猫なども吸い寄せられたので、一部でも金属があるならば吸い寄せられる
範囲は自身のそこそこ広い部屋全体の金属を吸引・同化したので、自身の倍はある
常時取り込み…常時吸い寄せられた金属、接触した人間などを自在に取り込む。これにより「やつ」と一体化しひたすらに巨大化した。
取り込めるものは鍋や缶、人間、猫などが取り込まれていたので人間・人外・無機物か
取り込める最大範囲はおそらく自身と同程度までだと思われる
この全ての能力は本人の意思に関わらず常時発動し続ける
【長所】機械とか金属剣・銃などを持ってるような奴には滅法強い
【短所】「やりまくるぞおおおお!」「うおおおおお!」
【戦法】突進して取り込む
76格無しさん2017/12/09(土) 15:28:10.12ID:zhi+qv1z
ごめん文字化けした
【作品名】鉄男
【ジャンル】映画
【名前】男(鉄男)
【属性】金属、そして「やつ」と融合し金属化・巨大化した男
【大きさ】6m程度
【攻撃力】大きさ相応のロボット並みか
【防御力】大きさ相応の金属並み
全身が金属化し、脳まで金属なので少なくとも人間ではない
自動修復…胴体を貫かれても一瞬で修復した。
全身が金属だが、自身や「やつ」の金属腐食能力の影響を受けないので腐食耐性がある
【素早さ】人間大時の姿で少なくとも時速500㎞以上で移動し、同速で格闘戦が可能
また同じ速度で繰り出された「やつ」の攻撃に対応し防御などもこなしている
それが大きさ相応になった状態
【特殊能力】常時腐食…常時自身の周囲の金属が錆びて腐食する。範囲は人間大時に最低でも100m程度で、それが大きさ相応になった状態
常時腐食の効果で腐食したものは原形を留めぬほどボロボロになるので、まず使用などは不可能だと思われる
常時金属吸引…常時磁力を発している影響で金属が自分に向かって吸い寄せられる
金属の首輪をつけた猫なども吸い寄せられたので、一部でも金属があるならば吸い寄せられる
範囲は自身のそこそこ広い部屋全体の金属を吸引・同化したので、自身の倍はある
取り込み…吸い寄せられた金属、接触した人間などを自在に取り込める。これにより「やつ」と一体化しひたすらに巨大化した。
取り込めるものは鍋や缶、人間、猫などが取り込まれていたので人間・人外・無機物か
取り込める最大範囲はおそらく自身と同程度までだと思われる
【長所】機械とか金属剣・銃などを持ってるような奴には滅法強い
【短所】「やりまくるぞおおおお!」「うおおおおお!」
【戦法】突進して取り込む
79格無しさん2017/12/09(土) 18:40:31.45ID:+TRRWT5Y>>80>>81
75-76
文字化けしている方で修正されている内容が
文字化けしてない方に反映されていないと思う
78
一番上は動作距離が1m程度なら「反応速度=戦闘速度」になるパターンだろうけど
「5m先から銃弾を撃たれたが、銃弾が当たる1m圏内で顔を1m反らして回避した」について
反応したのって5m先から撃たれた時なのか1m圏内まで迫った時なのかで反応が5倍は差が出るけどどちらだろうか
2番目は了解、2~3mから反応して十数m程移動だから
戦闘・短距離移動速度が最低でもアイゼンの戦闘速度の4倍にはなるかな
3番目に関してはサイズ差が大きく違う場合は基本的な戦闘間合いが書いてないと
対応距離などが分からないってのが理由なのでその辺が書いてあれば別に問題ないと思うよ
あともし具体的な描写を載せる場合に必要そうなのはアイゼンが
スレイに至近対応しているのと
スレイがアイゼンの攻撃に数m対応していることが分かるこの部分かな
至近距離からのスレイの攻撃を避けるアイゼン、
スレイがアイゼンを攻撃するも首を数m反らす程度で、
その状態のアイゼンが(顔が数m離れた時点)から首をふり頭をスレイにぶつけ攻撃しようとするもスレイは飛んでよける。
4番目は災禍の顕主の反応がスレイの短距離移動速度に十数mから対応だから
「スレイと災禍の顕主が7~8m離れた時点から」云々は速度計算上は対応できなくて当たり前になるかと
「災禍の顕主と互角の戦闘が可能」が遠距離攻撃の撃ち合いとかノーガード戦法といった
至近反応をとれないものでないのならライラ神衣時スレイの反応は自身の戦闘速度相応にはなる
80格無しさん2017/12/09(土) 19:03:22.93ID:AeuaOkuq
79
ほんとだ、これで大丈夫だろう
【作品名】鉄男
【ジャンル】映画
【名前】男(鉄男)
【属性】金属、そして「やつ」と融合し金属化・巨大化した男
【大きさ】6m程度
【攻撃力】大きさ相応のロボット並みか
【防御力】大きさ相応の金属並み
全身が金属化し、脳まで金属なので少なくとも人間ではない
自動修復…胴体を貫かれても一瞬で修復した。
全身が金属だが、自身や「やつ」の金属腐食能力の影響を受けないので腐食耐性がある
【素早さ】人間大時の姿で少なくとも時速500㎞以上で移動し、同速で格闘戦が可能
また同じ速度で繰り出された「やつ」の攻撃に対応し防御などもこなしている
それが大きさ相応になった状態
【特殊能力】常時腐食…常時自身の周囲の金属が瞬時に錆びて腐食する。範囲は人間大時に最低でも100m程度で、それが大きさ相応になった状態
この効果で腐食したものは原形を留めぬほどボロボロになるので、まず使用などは不可能だと思われる
常時金属吸引…常時磁力を発している影響で金属が自分に向かって吸い寄せられる
金属の首輪をつけた猫なども吸い寄せられたので、一部でも金属があるならば吸い寄せられる
範囲は自身のそこそこ広い部屋全体の金属を吸引・同化したので、自身の倍はある
常時取り込み…吸い寄せられた金属、接触した人間などを常時取り込む。これにより「やつ」と一体化しひたすらに巨大化した。
取り込めるものは鍋や缶、人間、猫などが取り込まれていたので人間・人外・無機物か
取り込める最大範囲はおそらく自身と同程度までだと思われる
これらの能力全てが、自分の意思に関わらず常時発動する。
【長所】機械とか金属剣・銃などを持ってるような奴には滅法強い
【短所】「やりまくるぞおおおお!」「うおおおおお!」
【戦法】突進して取り込む
vol.114
454 :格無しさん:2017/02/08(水) 22:33:29.69 ID:s7IcsUlp
この手の腐食能力って人間サイズを完全に腐食するまでの時間とかって
必要あるんだっけ?
461 :格無しさん:2017/02/11(土) 11:32:46.56 ID:upVacuWt
454
作中で時間がかかっていたら必須なはず
471 :格無しさん:2017/02/12(日) 20:35:08.75 ID:PMFvKZ44
454
作中では一瞬だったな
看板や自転車などが100m程度離れている時から一瞬でボロボロになった
最終更新:2024年07月11日 17:14