エクストリームガンダム アイオス-F 極限進化状態

「エクストリームガンダム アイオス-F 極限進化状態」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
エクストリームガンダム アイオス-F 極限進化状態」を以下のとおり復元します。
 正式名称:EXTREME GUNDAM type-LEOS AGIOS FACE パイロット:レオス・アロイ
 コスト:2500  耐久力:620  変形:×  換装:×
>※各形態の武装、コンボ、覚醒、僚機考察、および立ち回り等に関しては下記個別ページにて。
|MIDDLE:CENTER:[[エクストリームガンダム type-レオス]]|:|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(lightcyan):[[アイオス-F進化状態>エクストリームガンダム アイオス-F]]|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(palegreen):''極限進化状態''|

|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):射撃|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):弾数|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):射撃|MIDDLE:CENTER:ヴァリアブル・ライフル|MIDDLE:CENTER:10|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):射撃CS|MIDDLE:CENTER:円冠戴く希望の極光&br() (ディバインシュート)|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:スタン属性|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):Nサブ射撃|MIDDLE:CENTER:付き従うこの慈愛&br() (スプライトチャージ)|MIDDLE:CENTER:2|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:4基のファンネルを停滞、メインに連動|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):レバー入れサブ射撃|MIDDLE:CENTER:跳躍するこの願い&br() (インフィニットチェイス)|MIDDLE:CENTER:~|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:4基のファンネルを射出|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):特殊射撃|MIDDLE:CENTER:呑まれる奔流の絆&br() (ザ・アサルトフォーム)|MIDDLE:CENTER:1|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:ファンネル(射撃バリアあり)がビームを照射|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):N特殊格闘|MIDDLE:CENTER:切り裂かれるこの想い&br() (セイクリッドソード)|MIDDLE:CENTER:1|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:2基のファンネルを投擲|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(SKYBLUE):レバー入れ特殊格闘|MIDDLE:CENTER:君を抱くこの腕&br() (ディスティニーボーダー)|MIDDLE:CENTER:~|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:4基のファンネルがビームの網を形成|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):格闘|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):入力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):通常格闘|MIDDLE:CENTER:袈裟斬り→袈裟斬り→サマーソルト|MIDDLE:CENTER:NNN|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:|
|~|MIDDLE:CENTER:派生 ファンネル乱舞|MIDDLE:CENTER:N~NNN→特|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:本体は動作中も離脱可能|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):前格闘|MIDDLE:CENTER:突き→回し蹴り|MIDDLE:CENTER:前N|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:|
|~|MIDDLE:CENTER:派生 ファンネル乱舞|MIDDLE:CENTER:前~前N→特|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:~|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):横格闘|MIDDLE:CENTER:回し蹴り→横薙ぎ→突き|MIDDLE:CENTER:横NN|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:|
|~|MIDDLE:CENTER:派生 ファンネル乱舞|MIDDLE:CENTER:横~横NN→特|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:~|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):後格闘|MIDDLE:CENTER:斬り上げ→薙ぎ払い|MIDDLE:CENTER:後N|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:|
|~|MIDDLE:CENTER:派生 ファンネル乱舞|MIDDLE:CENTER:後~後N→特|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:~|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(LIGHTGREEN):BD格闘|MIDDLE:CENTER:斬り抜け|MIDDLE:CENTER:BD中前|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:|
|~|MIDDLE:CENTER:派生 ファンネル乱舞|MIDDLE:CENTER:BD中前→特|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:~|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(KHAKI):バーストアタック|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):名称|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):入力|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(ORANGE):威力 F&E/S|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(GOLD):備考|
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(VIOLET):|MIDDLE:CENTER:EXA・フルバースト|MIDDLE:CENTER:3ボタン同時押し|MIDDLE:CENTER:??/??|MIDDLE:|

#pc(){#contents}

*【更新履歴】新着1件
16/03/16 今作での変更に伴い作成、編集。
前作wikiからの引用がほとんどのため、加筆・修正お願いします。
 
*解説&攻略
アイオス-Fの極限進化状態。見た目状の変化は三形態の中で最も薄く、目立った部分としてはウイング部分が発光する程度。
しかし「ファンネル進化の極限」と銘打つ通り、さらにファンネルをバリエーション豊かに組むことができる。

機動力が2500トップクラスに上がり赤ロックも長くなる。
使用感覚としては素体(type-レオス)をベースに、独自性の強いファンネル武装を持たせた万能機といった仕上がりになっている。
一つ一つの武装は頭抜けて強くはないが、キャンセルルートとブースト性能を含めたシナジーが強力。
そのためラインを維持する能力や、援護能力が高く、機動力を活かした拒否性能も高い。

しかし今作ではワープファンネルの奇襲性が減少し、特射のリロードも増加。
また、射出後もファンネルは消えずにラックへ戻ってからリロードという仕様になったため、今までに増して回転率が悪化した。

そのため進化前と比べると武装の数は増えた一方、弾切れに悩むケースは『MB』時代まで程ではないが多くなった。
その分ファンネルの共通強化、格闘の強化、その他仕様変更が上手く作用し、奇襲力と自衛力自体は向上するため、総合的には上位の性能。
エクリプスと同じく、溜まり次第進化しておきたいが、アイオスの場合進化時の弾はなるだけ消費したい。
各所が強化される反面、ファンネル(特にサブ)をスタンやダウンで無駄撃ちさせられた時の痛手は進化以上である。
よって遠めからの迎撃には強い一方、近接(密着時)の読み合いや自衛は苦手で、前衛は出来るが前に出すぎると味が出ない。

なお、本作では店頭POPの武装欄がレオス素体のものになったが、公式サイトでは変わらず%%中二病%%特徴的な武装名が堂々と掲載されている。

#openclose(show=キャンセルルート){
-メイン→サブ、特射、特格
-CS→サブ
-サブ→特射
-特格→メイン
}

#openclose(show=前作からの変更点){
-レバー入れサブ射撃:軌道が見えやすくなった。射出後ラックに戻ってくるまでのクールタイム追加。
-レバー入れサブ射撃:攻撃時の取り付き方が、一列から囲むように変更?
-特殊射撃:リロード時間増加
}

*射撃武器
**【メイン射撃】ヴァリアブル・ライフル
&font(blue,b){[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2][補正率:-30%]}
「撃たせるな!」
弾数が増えつつリロードは据え置き。威力も微増して、射撃機水準になる。
また、進化状態のものよりも若干太くなっている。
10発あるものの、他の武装の回転率の悪化により依存度が上昇、景気良く撃ちすぎるとあっという間にガス欠を起こす。
すでにビームの太さというアドバンテージは薄れているが、それでも進化よりは当てやすくなっている。
高い機動力に赤ロックの長さが相まって、カット力はかなり高いので上手く活かしたい。
反面、これのズンダや牽制だけに甘んじていると武装がすぐ真っ赤になる。

**【射撃CS】円冠戴く希望の極光(ディバインシュート)
&font(blue,b){[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][スタン][ダウン値:3.0][補正率:-%]}
「命を無駄にするなんて!」
ファンネルを自身の前方に展開し、強化したライフルを放つ。
発生がやや遅いが、誘導・弾速はなかなかのスタン属性のチャージ射撃。射撃戦の生命線の一つ。
進化時だとCSはあまり出番がなかったが、こちらだと極限の立ち回りにおいて非常に重要な意味合いを持つ。
特にサブの仕様変更と特射のリロード増から、逐一これを混ぜないと本当に息切れが早い。
常にチャージすることを心がけておくべきだが、これに固執してサブや特射を腐らせるようだと本末転倒。
発生が遅さは変わらずなので、極限では特にキャンセルのタイミングは慎重に。
発生の都合上、自衛や起き攻めには少し使いづらい。

進化と同様に単発ではダウンが取れない。
逆に言えばそこに追撃を当てることで他の単発ダウン系よりも大きなダメージを取れる。
僚機からの高火力武装で追撃が入ればかなり美味しいダメージが入るのも同様。
後衛ならどんどん撒いて構わない。誘導に優れるので相手の足を動かしたりダメージをとっていくには打って付け。

**【サブ射撃】付き従うこの慈愛 / 跳躍するこの願い
&font(blue,b){[撃ちきりリロード][リロード:7秒/2発]}
弾数1消費で4基まとめて放つようになったファンネル。レバー入れで性能変化。
リロード時間は進化サブと同じなのだが、本作ではラックに戻ってからリロードが挟まるようになった模様。
そのため数字以上にリロード時間は長く、状況にもよるが最大10秒以上かかってしまうこともある。
他のファンネル同様、ダウン・スタンさせられるとファンネルが消滅するため、展開中の被弾は避けたい。
本作では動作時にエフェクトが付与されるようになり、従来の売りであった目視性の悪さによる奇襲能力が低下した。

***【Nサブ射撃】付き従うこの慈愛(スプライトチャージ)
&font(blue,b){[属性:ビーム][よろけ][ダウン値:×][補正率:-%×4]}
「やめないのなら!」
4基のアリス・ファンネルを自身の側面に停滞させる。
メインに連動してそれぞれビームを放つ。
サブを続けて入力することによって計8基を同時停滞させることも可能。
見栄えは壮観だが、こちらだけに全てのファンネルを費やすのは勿体無い。
銃口補正は良いが誘導は当てにならず、本命のメインが引っかからないと当てづらい。
ずっと停滞させておくとそれだけリロードまでの時間が伸びてしまう。使用後にファンネルが消えるまでも結構遅い。
下手にタイミングを伺っているとアイオスの弱点を曝け出すことにもなるので、停滞するならすぐに出番がくる時にしよう。
特格があるので、自衛の保険として抱えるぐらいならレバー入れを回すほうが得策。
ただ、抱えていれば自衛の安定感は高まるので、やはりケースバイケース。

***【レバー入れサブ射撃】跳躍するこの願い(インフィニットチェイス)
&font(blue,b){[属性:ビーム][2hitスタン][ダウン値:×][補正率:-%×]}
「頼むぞ!」
ファンネルを敵の側面めがけて射出する。相手が止まっていた場合、敵の真正面にファンネルが出現する。レバー方向での撃ち分けは不可。
出現直後になって初めてアラートを鳴らすため非常に奇襲性が高いが、本作ではエフェクトが出るようになり、見られているとあまり効果がない。
銃口補正は悪くはないが弾自体が誘導するわけではない。出現した瞬間にブーストされるだけで避けられる。
逆に相手が着地する時や硬直を晒した瞬間であれば、弾速も早いため驚きの食いつきを見せる。
アラートの性質を活かしてファンネルを向かわせた後、ロックを外して不意打ちを狙うという手もあり。

ファンネルの飛翔速度は遅く、戻ってこないとリロードが開始しないため出来る限り赤ロックに近い距離で出したい。
しかし接近し過ぎると妨害されやすく、活かしにくい。

進化前の単発ファンネルとは性質がまるで違うので、考えなしに撒いても機能するものではない。
ただできるだけ回転率を維持したい本機にとって、持て余すくらいなら惜しみなく出した方が良い。
進化サブと違ってフルヒットすればそれなりにダメージも出る。
トドメとしても進化サブとは違う良い働きをしてくれるだろう。

**【特殊射撃】呑まれる奔流の絆(ザ・アサルトフォーム)
&font(blue,b){[撃ちきりリロード][リロード:11秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:0.3×17][補正率:-10%×17]}
「俺の…正義はっ!」
前面に射撃ガードが付くファンネル版アシストサバーニャ。
射撃ガード展開まで一瞬間があるようで、その時に被弾すると壊される他、ビームを撃つ直前は鞭など格闘属性の攻撃で壊されることがある。
あがきにも使えないこともないが、射撃ガードを狙って使うのは正直難しい。
ゲロビに対して被せるように使用することで相手のゲロビを撃ち消しながら撃ち返す事も可能。
特に覚醒技などキャンセル出来ない硬直を晒すゲロビなどにはそれなりに有効。

こちらもサブと同じでステージから消えてからリロードが始まるため、数値以上に長い。
また、見た目に反して低火力なので無闇に使わず確実に当てていきたい。
しかし武装の性質上着地を狙って撃ち抜ける場面はそれほど多くはなく、アイオス自体の手数は豊富なので相手の進行方向や密集地帯に置く、メインからのキャンセルでダウンを取るなどなるべく腐らせる事の無い様に使用して行きたい。
武装の回転率の関係上、進化特射にあった使い勝手の良さは大きく失われた。
しかし、「放射時間が長い」「前面射撃ガード」「展開後はダウンしても消えない」と、こちらのみのメリットは多い。

出現位置が手前な為、自衛で使うには一癖あり慣れが必要。
上下方向への銃口補正は強いが、左右は壊滅的。相手の位置次第では地面に銃口が向いてしまう。
ゲロビが地面に吸い込まれるとせっかくの範囲が広さが潰れてしまうので、出来る限り水平方向に撃てるタイミングで撃てるようにしよう。
見た目のわりに火力は意外と出ないが、それでもアイオスにとっては貴重な火力源の一つではあるので出来れば当てられるように。

発射までの間に銃口が掛かるようで、これを出した瞬間に相手に格闘を貰ったり格闘をシールドしたりするとセルフカットが期待できる。
N特格を吐き出してしまった際の最後の自衛にも有用、ただし進化前のような過信は禁物。 

**【特殊格闘】切り裂かれるこの想い / 君を抱くこの腕 
&color(blue){''[撃ちきりリロード][リロード:4秒/1発]''}
極限進化の要。他のレオスと違い、極限アイオスには欠かすことの出来ない技。弾数は共有。
一発打ち切りなため、下手に持て余すくらいならレバ特で相手にプレッシャーをかけたり、メインズンダキャンセルに混ぜたりどんどん使うべき。
本作では回転率の良さがいじられなかったため、立ち回りの要としてより依存度が増した。

どちらの技でもメインとの相互キャンセルが可能。そしてどちらでも落下が出来る。
双方共に敵へ向き直って使うので、メインキャンセルでの振り向き撃ちが発生しない。
極限進化状態の時に追加される武器としてはいかんせん地味な印象だが、実際は優秀な自衛択である。
これを使いこなせるようになると、極限進化状態の強みも理解出来ることだろう。

***【レバーN特殊格闘】切り裂かれるこの想い(セイクリッドソード)
&font(blue,b){[属性:特殊実弾][のけぞりよろけ][ダウン値:0.2×10][補正率:-4%×10]}
「やめろっ!」
足を止めてファンネルで形成した多段ヒットするブーメランを投げつける。発生はやや遅い。拘束時間自体はブーメランらしくなかなかのもの。
普通のブーメランと違って戻ってこず、撃った先で消滅するので射程限界(赤ロックよりも短い位置)がある。
足を止めるうえ慣性もつかないので、通常のブメ武装と違い押し付けられるものではなく、生当ては高リスク。
自衛用に使う時も、生当てよりはメイン→N特格→メインが安定するだろう。
生の格闘を不用意に使ってくる相手には下手に落下キャンするより有効な時もある。発生の問題から気持ち早めに撒いておくと良い。
メインからのズンダによる弾数節約にも効果を発揮するので攻める時はメインにこれをどんどん混ぜてしまおう。

ほぼ完全に足を止める、発生が遅いなどの関係上、落下は悪い意味で素直過ぎる欠点がある。
加えて発生がやや遅いためキャンセルのタイミングが若干異なり、レバ特のタイミングでキャンセルしようとすると失敗する。

***【レバー横特殊格闘】君を抱くこの腕(ディスティニーボーダー)
&font(blue,b){[属性:ビーム][スタン][ダウン値:0.5/1本][補正率:-10%/1本]}
「逃がすか!」
入力方向にファンネルを展開し、照射ビームでロープを生成する設置トラップ型武装。入力はレバー横のみ。
クシャトリヤの横サブに似ているが、ターゲットの近くまでファンネルを移動させてから照射する違いがある。
どちらかと言えばドラゴンの旗に近い、置いて引っ掛ける武装。展開持続時間はやや長め。

サブのファンネルと同じく敵が遠ければ遠いほど展開が遅くなるが、近ければクシャサブに近い早さで撒ける。
手数の関係上、使い勝手はクシャサブに大きく劣るが、似て非なる別物の武器なので比較して考えてもナンセンス。
同じく緑ロックでも展開することは出来るが、ファンネルが遅いため、到達までに敵に逃げられるので緑ロックではまず機能しない。
能動的にあてるのではなく置きゲロビのように相手の動きを予測してトラップのように仕掛けるといい。
当てることだけが意義ではなく、相手の進路を塞ぐ役割を持つことも頭に入れて使うべし。

こちらは発生が早く、安定してキャンセルが出来る。
射撃戦で着地に使うならN特格でキャンセルするよりこちらのほうが使いやすい。
また、壁際での相手の追い込み、敵が遠い時などはこちらのほうが機能させやすい。

ダウンするとサブ同様に消えてしまうが、リロードの関係上サブに比べると傷は浅い。
それでも出来れば展開中の被弾は避けたいところである。
基本撒き得な武器なので、中距離からの援護はこちらを中心に使おう。

*格闘
万能機水準の性能と派生による大ダメージ・拘束が売り。
射撃だけを続けていると弾が苦しいため、確定ポイントで確実に使っていきたい。
モーションは派生を除いて進化形態と同じなので、各種格闘に関しては火力以外進化形態と同じ運用で問題ない。

進化時における格闘の欠点は極限形態である程度解消される。
ただ初段性能、カット耐性(出し切り)は2500の汎用機としてはやや低性能気味で、先出しするには少し不安が残る。
コンボに繋げればまだしも出し切りだと隙も大きい。

また、カット対策にはとりあえず特格派生を仕込んでおけば大抵の問題を回避出来る。

生で強気に振って行ける程ではないが、チャンスの時に選択肢から外して射撃に終始していると確実に息切れする。
火力不足のアイオスにとって、当てられた時のリターンは相当に大きい。

**【通常格闘】右袈裟斬り→左袈裟斬り→サマーソルト
進化時と同じで、初段として振るにはほとんど向かない。最終段で打ち上げる。
2段目の威力が上がったため、横格よりも威力が高いままである。
追撃のしやすさからも、コンボにはこちらを推奨。

**【前格闘】突き→回し蹴り
見た目と違って発生や判定も言うほど見るべきところはない。
強いて言うなら奥行きの判定はあるので、アルケーの横特対策くらい(判定の短い横ではやられやすい)。
相手を遠くに蹴り飛ばすのでこれに特格派生を混ぜれば相手を飛ばしつつ拘束できるので片追い狙いには良いかもしれない。
 
**【横格闘】回し蹴り→横薙ぎ→突き
初段の発生と回り込みが優秀でそこそこ伸びる。
近距離の自衛の最終手段としてはまあまあだが、徒手空拳故か判定は今一な点は注意。
二段目まではテンポが良いが、最終段には少し溜めが入る。
カットが不安なら、最終段は有無を言わさず特格派生でもあり。

最終段の威力が高くなり、出し切りは格闘機クラスのダメになった。

**【後格闘】斬り上げ→薙ぎ払い
判定は良いが伸びは今一な格闘。
2段目がバウンドなのでコンボパーツとしても優秀だが、放置させたいならBD格のが優秀。
横と発生自体はほぼ同じ。

判定強めということもあり、強判定技をぶつけられて来た時は、横よりこちらのほうが良い時もある。
特格がリロード中格闘機に迫られたら下格闘を振り返すと意外と勝てることが多い。頭の片隅には置いても良いだろう。
しかし振り返すというリスクはあるので過信は禁物である。
 
**【BD格闘】斬り抜け
伸びと突進速度が最も良好な格闘。放置されていると感じた時は積極的に使っていこう。
相変わらず初段としての選択肢としては微妙だが、よろけなどへの追撃にはもってこい。
コンボ〆やメインの追撃などでガンガン使っていこう。見た目通り、判定も中々広いので中々怪しい当たり方をする時もある。
当てれば受け身不可なのでこれを締めに使うだけでもかなり長い間相手を行動不能に出来る。覚醒中の相手にメインが当たった場合メイン→BD格闘特格派生をするだけで相手の覚醒時間を殆ど削ることが出来る。

覚醒技を重ねてアイオスのデスコンが狙える格闘。
 
***【格闘特格派生】ファンネル乱舞
「例え…今は届かなくとも!」
極限進化の強みの一つ。ファンネルで組み上げた大剣が自動的に4回斬りつける。最後は打ち上げ強制ダウン。
実態としては格闘アシストで、自機が途中でダウンしても最後まで攻撃してくれる点が他のファンネル兵器と異なる点。
派生に移行した時点ですぐ動けるようになる。
ダウン値が最終段以外は0なのでダウン値が残っていればこちらの派生をやる方がダメージが良い、&bold(){決めている間に自機は自由に動くことが出来る}という点が最大のメリット。

距離をとったり、カット防止のための締めにしたり、何よりどの選択肢でも片追いに即頭を切り替えられる。
「格闘が当たったらこれを選んで良い」と言い切れるほど万能ではないものの、これを選んだ後の行動選択の幅は広い。
全格闘のどの段からでも派生が可能なので非常にアドリブが利く派生なので存分に利用していきたい。

*バーストアタック
**EXA・フルバースト
&font(blue,b){[属性:ビーム/爆風][ダウン][ダウン値:各0.5(元値0.55)][補正率:各-5%]}
本体とファンネルによるフルバースト。発射直前までSA付きで、着弾点に爆風発生(極限形態で共通) 。
アイオスの場合、BD格闘から横ステで繋がる。
現在の環境で使うには発生が遅く、ハイリスクなため素出しでは基本的には使うべきではない。
しかしアイオスとしては貴重な火力コンであるので、狙えるときや火力優先のときに選択肢に入れられるようするべき。
また、格闘機などの覚醒からどうしても逃げられないとなったとき、SAを頼りのお願いブッパもあり。
万が一当たらなくても安く済むことがあるので強みを忘れずに。。

中央のビームは1hit威力37、補正-5、ダウン値0.5(元値0.55)が2本ほぼ重なって照射される。
ファンネルのビームは1hit威力??、補正-5、ダウン値0.5(元値0.55)。ファンネルのみヒットでF&Eで??、Sで??
爆風は1hit威力??ダメージ、補正-10、ダウン値0.27(元値0.3)の最大10ヒット。

実戦で起こる事は無いだろうが、Nサブ展開中に撃つとファンネルは攻撃後に消滅してしまう。
 
*コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
ほとんどは計算値の為、参考程度に
 
*戦術
後衛向けではあるが攻撃自体は進化よりも大味になっているので、高い機動力と長い赤ロックを活かした中・遠距離寄りの戦いが基本。
近接では高火力の格闘が叩き込めるので、後衛に甘んじることなく臨機応変に立ちまわることが大事。
オンラインシャッフルでこの機体を使うなら、尚の事近接でも戦えるように練習せねばならないだろう。

欠点はサブ・特射の回転率が進化状態よりも悪化している点に尽きる。
とはいっても、メインの弾の増加やCSがある以上、毎度のように弾切れに困るならそれは丁寧に武装を扱えていない証拠。
CSや特格を上手く混ぜていけば、少なくともメインが枯渇するということはないはずである。

自衛力は進化と段違い。「咄嗟に使える特射がなくなってむしろ低いのでは?」と思われがちだが、そんなことはない。
ダウンと同時に消える特射と違い、こちらにはN特格や特射などダウン状態になっても消えない武装がある。
格闘の初段性能も目覚ましい、とまでは言えないが、目に見えて向上しているので振りやすくなっている。
さらに降りテクも備えていることを考えると、迎撃択の安定感もやりすごす能力も断然こちらが上である。

ただ元が低自衛力のアイオスなため、ある程度底は知れている。
スタン・ダウンでファンネルが消える仕様は一部を除き変わっておらず、純格闘機に詰め寄られるのは御免被りたい。
次点のサブがその仕様から安易に頼れない以上、結局自衛の要は特格にあり、これを読まれた後のことを考えないと厳しい。
要するにやり過ごす力はそれなりにあるが、限界点の底は浅く、最終的にはしっかり相方にフォローして貰う必要がある。

ヒット・アンド・アウェイを基本とし、適切な距離で確実にダメージを取っていきたい。
覚醒するなら絶対こちらで。回転率の悪さも補いやすく、覚醒による補正に関しては絶好の相性を持つ。

復元してよろしいですか?