サイコ・ザク

「サイコ・ザク」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

サイコ・ザク - (2019/01/23 (水) 01:10:23) の編集履歴(バックアップ)


正式名称:MS-06R REUSE PSYCHO DEVICE-EQUIPPED ZAKU II HIGH MANEUVER TYPE (PSYCHO ZAKU) パイロット:ダリル・ローレンツ
コスト:2500  耐久力:620  変形:×  換装:△(ジャイアント・バズ)
射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ザク・マシンガン 50 手動リロード
連動射撃 ジャイアント・バズ 10 アイコンが2丁、1入力2連射。撃ちきると下に換装
5 アイコンが1丁、撃ちきるとゲージ消滅
射撃CS ビーム・バズーカ - 単発ダウン、爆風なし
サブ射撃 ザク・バズーカ 4 レバー横で横移動撃ち
特殊射撃 ザク・マシンガン&シュツルム・ファウスト【移動撃ち】 2 スタン、レバーNで上昇撃ち/レバー横で側転撃ち
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 逆袈裟→左斬り上げ→斬り上げ NNN 出し切りで打ち上げ
派生 シュツルム・ファウスト N射
NN射

スタン、レバー横で横移動撃ち
派生 兜割り→左蹴り上げ N後N
NN後N

膝つきよろけ→強制ダウン、高火力
前格闘 袈裟斬り→右蹴り上げ 前N 出し切りで打ち上げ
横格闘 横薙ぎ→横薙ぎ→ショルダータックル 横NN
派生 シュツルム・ファウスト 横射
横N射

N格闘と同様
派生 兜割り→左蹴り上げ 横後N
横N後N

後格闘 格闘カウンター 成功時は斬り→シュツルム・ファウスト(スタン)
BD格闘 斬り抜け→斬り上げ BD中前N スタン→打ち上げ
特殊格闘 ヒート・ホーク 斬り抜け 打ち上げ特殊ダウン
薙ぎ払い 横特 バレルロールから打ち上げ特殊ダウン。誘導切り有り?
バーストアタック 名称 入力 威力 F/E/S/L/M 備考
N覚醒技 やれる…やれるぞ!!! 3ボタン同時押し //// 格闘系
後覚醒技 ハーモニクス・オブ・ラブ レバー後+3ボタン同時押し //// 射撃系


【更新履歴】新着3件

18/12/19 前作wikiから内容を引用

解説&攻略

漫画及びOVA作品『機動戦士ガンダム サンダーボルト』より、「リユース・P(サイコ)・デバイス装備 高機動型ザク」こと通称「サイコ・ザク」が初参戦。
パイロットはジオン公国軍「リビング・デッド師団」所属のダリル・ローレンツ。
高機動型ザクIIをベースに開発された実験機。
パイロットの四肢を義肢化しコックピットに接続することで、MSをパイロットの身体の延長のように操縦することを可能にする「リユース・P・デバイス」を搭載している。
ザク本体にも多数のスラスターが増設されているが、ザクの全長を超える二基のロケットブースターを有する大型バックパックが目を引く。
また単機で艦隊を相手にするために多数の武器をマウントし、物々しいシルエットとなっている。

本作ではOVA版の武装を基本としているが、漫画版のみの武装であったザク・バズーカも使用可能となっており、原作とOVA版の折衷のような外観をしている。
そのため、OVA版に追加されたブースターは装着されていない。。

ザクタイプとしては初の2500コスト機。
大きな特徴としてメイン射撃に連動してバズーカを自動発射する。
他にも2種の移動攻撃と特殊移動を備え、それらを駆使したトリッキーな機動と弾幕がウリ。
連動バズーカは強力だが、一度撃ち切るとメインをリロードする際にパージしていく。
2回パージするとメインがただのマシンガンになってしまうため、撃てる弾の質がかなり弱体化する。
その代わりに機動性が上がるものの、戦闘力が総合的に下がってしまうのは間違いない。
各種変則移動も一見自由自在に動き回避に優れているように思われるが、誘導切りやメイン(落下)キャンセルが無く、意外と制約は多い。

戦闘開始時のみ、サブアームが背中にマウントしているバズーカを展開する。

勝利ポーズは2種類。
通常時:左手のヒートホークを振り払ってから右手のビームバズーカを構える。
覚醒時:アップのアングルで右アームでジャイアントバズ、左アームでザクマシンガンを取り出し、右腕のザクバズーカ、左腕のビームバズーカも合わせて×を描くように広げるように構える。

敗北ポーズ。
頭部と四肢が無くなり、数度火を噴いた後に爆散する。
FAガンダムの敗北ポーズと対になっており、こちらも決着後のシーンの再現。



射撃武器

【メイン射撃】ザク・マシンガン

[撃ちきりリロード][リロード:手動/50発][属性:実弾][4hitよろけ][ダウン値:][補正率:-4%/1hit]
「軌道予測は出来ている!」
長押しで10発連射可能なマシンガン。4hitよろけ。
撃つとジャイアント・バズ(下記参照)が自動で発射される。

唯一足が止まらない武装で、連動BZがある内はこれを撃つだけでそれなりの弾幕になる。
サブ、特射、特格にキャンセル可能。

【メイン連動射撃】ジャイアント・バズ

[撃ちきり換装][リロード:手動/10発→5発→消滅][属性:実弾/爆風][よろけ/ダウン][ダウン値:+][補正率:-%,-%]
メイン射撃に連動してサブアームのジャイアント・バズを発射。足を止めずに移動撃ち可能。
武装アイコンが2丁表示の場合は弾数10発、1丁表示の場合は弾数5発となっている。hitすると打ち上げ。
メイン1セットにつき1回の連動を行う。BDなどでキャンセルしてメインを撃ち直すとその都度バズーカも連動する。
ディレイ撃ちだとメインを10連射するまで連動しない。
他のバズーカ系武装と同じで爆風があり、2丁持っている時は爆風で盾めくりがしやすい。

換装のタイミングはザク・マシンガンの手動リロード時。
ザク・マシンガンの残弾が残っている状態ではジャイアント・バズのパージはされない。
換装時にサブアームの動きが細かく描写されている。

今作では完全に撃ち切ってしまった場合でも、覚醒と同時に2挺10発の状態になるようになった。
味方のL覚での弾回復については以前と同様に換装後の状態が反映される。
(現在の武装ゲージの最大分までしか回復しない。つまり完全に撃ち切って武装ゲージが消えたら全く回復しない)

以前のように連動BZと覚醒の管理に全く悩まされずに動けるようになったので、かなり動き易くなった。

  • 弾数10発時
サブアーム2基に搭載されたジャイアント・バズを発射。
右→左の順に2連射する。最速でBDキャンセルすると右の1発のみ発射する。
肩幅より広い位置から撃つためメインと合わせるとなかなかの引っ掛け性能がある。
弾数は10であるが2連射するため実質5回で撃ち切ってしまう。
撃ち切った後、メインをリロードするとサブアームのバズを投げ捨て、ブースターから予備のバズを右のサブアームに持ち直す。

  • 弾数5発時
右のサブアームから残った1挺のジャイアント・バズを装備して1発ずつ撃つ。
撃ち切った状態でメインをリロードするとバズをパージして武装欄から消滅する。

【射撃CS】ビーム・バズーカ

[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:5↑][補正率:%]
「的になりたいのか!?」
足を止め単発強制ダウンのビーム射撃。サイコ・ザク唯一のビーム武装。
試作2号機の同名武装であるがこちらは一年戦争時のもの。性質も異なり着弾時の爆風は無し。
端的に言えば高出力の高弾速ビーム、ただ他の機体が持つものよりやや細い。
特射、特格にキャンセル可能。
コンボの〆や着地取り、カットに優秀。
本機においては唯一の高弾速武装でもある。使うタイミングの把握はできるようにしておこう。

弾速自体は優秀だがどうやら誘導がやや弱めな模様、要検証。

【サブ射撃】ザク・バズーカ

[撃ちきりリロード][リロード:5秒/4発][属性:実弾/爆風][ダウン][ダウン値:+][補正率:-%,-%]
足を止めて手持ちのバズーカを撃つ。2発で強制ダウン。
レバーNで足を止めて撃ち、レバー横でν横特射の様な水平回転撃ち。
特射、特格にキャンセル可能。

  • レバーN
足を止めてバズーカを1発撃つ。横サブよりも少しだけ発生が早いので、咄嗟の追撃などに。

  • レバー横
入力した方向に回転移動してからバズーカを1発撃つ。移動するためブースト消費はNサブより多い。

バズーカにしては誘導が良く弾速も速めなのでバズーカの中ではかなり扱いやすい部類に入る。

【特殊射撃】ザク・マシンガン&シュツルム・ファウスト【移動撃ち】

[撃ちきりリロード][リロード:4秒/2発][属性:実弾/爆風][強よろけ/スタン][ダウン値:][補正率:MG-%,弾頭-%,爆風-%]
強よろけのマシンガン6発とスタン属性のロケット弾を同時発射する。
誘導は切らないが、移動自体は機敏で引きつけたライフル程度なら回避可能。
レバー入れで移動方向が変化する。Nで宙返り急上昇、横で回転撃ち。
サブ、特格にキャンセル可能。
弾自体の誘導はそれほどでもないが、銃口が強めで特に上下にはぐいっと曲がる。当てるとスタンなのでリターンも大きい。
キャンセルによる赤ロック保持や敵機迎撃、サブとからめてオバヒ時のあがきなどにも。

キャンセルが早過ぎるとシュツルムまで撃たなかったり、マシンガンすら撃たない(この場合移動のみで弾数消費もない)場合もあるので注意。


格闘

主にヒート・ホークを用いた格闘。
全体的にもっさり目でBD格以外はあまり動かないためカット耐性は低い。

【通常格闘】逆袈裟→左斬り上げ→斬り上げ

ヒート・ホークを用いた3段格闘。3段目に視点変更有り。
出しきりで打ち上げるので追撃容易。
初段と2段目から下記派生が可能。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 逆袈裟 (%) (-%) 1.7 1.7 よろけ
┣各派生 下記参照
┗2段目 左斬り上げ (%) (-%) 2.0 0.3 よろけ
 ┣各派生 下記参照
 ┗3段目 斬り上げ (%) (-%) 3.0 1.0 ダウン

【通常格闘/横格闘射撃派生】シュツルム・ファウスト

射撃派生で移動しながらシュツルム・ファウスト発射。
爆風は炎上スタン(弾頭部分はダウン属性)。特射の弾数消費はなし。
レバー入れに対応している。レバーNで宙返りつつ発射、レバー左右で入力した方向に横スピンしつつ撃つ。
ダウン値が高く、格闘初段+N射で強制ダウンする。

【通常格闘/横格闘後派生】兜割り→左蹴り上げ

後派生で兜割り→左足で蹴り上げ。派生時に視点変更有り。
兜割りは膝つきよろけ。出し切りまでのモーションが遅いが強制ダウンで大きく遠くへ打ち上げる。
全体的に火力が高く、打ち上げ部分はCSよりも単発威力が高い。

N・横格
各種派生
動作 累計威力
(累計補正率,累計ダウン値)
単発威力
(単発補正率)
単発ダウン値 属性
N NN 横N
射撃派生 シュツルム(弾頭) (%,) (%,) (%,) (%,) (-%) ダウン
シュツルム(爆風) (%,) (%,) (%,) (%,) (-%) 炎上スタン
後派生(1) 兜割り (%,2.0) (%,2.3) (%,2.0) (%,2.3) (-%) 0.3 膝つきよろけ
後派生(2) 左蹴飛ばし (%,) (%,) (%,) (%,) (-%) ダウン

【前格闘】袈裟斬り→右蹴り上げ

多段ヒットの袈裟斬りから右足で蹴り上げて高く打ち上げる。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 袈裟斬り (%) (-%)×3 1.8 0.6?×3 よろけ
┗2段目 右蹴り上げ (%) (-%) 2.8 1.0 ダウン

【横格闘】横薙ぎ→横薙ぎ→ショルダータックル

オーソドックスな3段格闘。3段目に視点変更有り。
N格と同様の射撃派生と後派生有り。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 横薙ぎ (%) (-%) 1.7 1.7 よろけ
┣各派生 上記参照
┗2段目 横薙ぎ (%) (-%) 2.0 0.3 よろけ
 ┣各派生 上記参照
 ┗3段目 ショルダータックル (%) (-%) 3.0 1.0 ダウン

【後格闘】格闘カウンター

左手でヒート・ホークを前面に構える。
成功時は斬りつけからサブアームによる炎上スタンのシュツルム・ファウスト1射。
斬りつけがヒットしなくても射撃に派生し、その場合は多重スタンでダウンする。
構えから初段は虹ステ出来るが射撃部分は不可。
射撃ガード判定こそないものの、カウンターとしては発生に優れ判定もそこそこ広いため、万能ではないものの強力な近距離択。

後半部分はFAガンダム(覚醒技最終段)と相討ちに持ち込んだシーンの再現。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 カウンター 0(100%) 0(-0%) 0 0 スタン
┗2段目 斬り (%) (-%) 1.5以下 よろけ
 ┗3段目 シュツルム (%) /(-%/-%) 3未満 ダウン(弾頭)
スタン(爆風)

【BD格闘】斬り抜け→斬り上げ

左手のヒート・ホークを振りかぶり、往復して斬り上げる。
初段はFAガンダムと同じくスタン属性の斬り抜け。
2段目は多段ヒットで、真上にフワッと打ち上げる。
伸びが良くスタンするので追撃しやすいが判定は弱め。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り抜け (%) (-%) 1.7 1.7 スタン
┗2段目 斬り上げ (%) (-%)×4 2.7 0.25×4 ダウン

【特殊格闘】ヒート・ホーク 斬り抜け

レバー入れで性能が変化する2種類の格闘。
どちらも特殊打ち上げダウンなので放置等にも使える。OH中も使用可能。
メイン・CS・サブ・特射・下格からキャンセル可能で、ヒット後サブにキャンセル可能。
伸びが良く判定が強め。
移動用、OH状態からの足掻き、赤ロック保持からの闇討ちなど用途が豊富。

レバーN(前後):斬り抜け

まっすぐ突進して左手のヒート・ホークで斬り抜ける。
主に追撃用で各武装のヒットを確信、確定したときに派生することで簡単に打ち上げダウンが取れる。
だがすり抜け判定や射撃バリアもないため過信は禁物。

レバー横:薙ぎ払い

ジョニザクの様なバレルロール急接近から突進しつつ右手のヒート・ホークを横に振りかぶる。伸びが良い。
移動の最終段に攻撃判定があるタイプだが、TXやアルケーの横特格というより、
移動してから自動で格闘が発生するためセブンソードやバンシィ(NT-D)の横特格に近い。
近距離で発動しても一旦相手へ突き進んでから斬りかかるため安易に振るのは危険。
バレルロールの発動時のみ誘導切りあり。オバヒ時の誘導切りの有無は要検証。
移動自体に誘導切りがあるわけではないので注意。

特殊格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り抜け/薙ぎ払い (%) (-%) 1.7 1.7 特殊ダウン

バーストアタック

やれる…やれるぞ!!!/ハーモニクス・オブ・ラブ

FAガンダムと同様、射撃を交えた乱舞系と誘導が掛かり直す一斉射の2種類の覚醒技を持つ。
技名もレバーN→劇中でのセリフ、レバー後→音楽関連の単語、という共通点がある。
武装使用時はパージやサブアームを多用する為、細かなモーションは必見。

レバーN:やれる…やれるぞ!!!

「サイコ・ザクを甘く見たな!消えてなくなれ!」
斬り上げ→横薙ぎ→その勢いのまま回し蹴り&回転斬り→斬り抜け→全方位マシンガン連射→タンクとサブアームのバズーカをパージしてショルダータックル。

初段はSA有りだが、伸びはお世辞にもいいとは言えない。
全体的にキビキビした動きではあるがあまり動かなかったり足を止める動作があったりとカット耐性は高くはない。
ただコンボ時間自体は割と短いため相方とのタイミングさえ合えばちゃんと使える性能はある。

2段目の横薙ぎ以降で敵機が途中で落ちた場合でも最終段まで出し切るため、硬直は非常に長い。

極限技 動作 威力F/M/S/E&L(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 斬り上げ ///(%) ///(-%) 0 0 ダウン
2段目 横薙ぎ ///(%) ///(-%) 0 0 スタン
3段目 回し蹴り ///(%) ///(-%) 0 0 よろけ
4段目 回転斬り ///(%) ///(-%) 0 0 よろけ
5段目 斬り抜け ///(%) ///(-%) 0 0 スタン
6段目 マシンガン ///(%) ///(-%)×12 0 0 よろけ
7段目 タックル ///(%) ///(-%) 5↑ 9? 強制ダウン

レバー後:ハーモニクス・オブ・ラブ

「火力の差を思い知れ!」
両手のマシンガンと両アームのジャイアント・バズをフルバースト
→本体がザク・バズーカ連射&アームがシュツルム・ファウストを次々と撃って投げ捨てる
→本体のビーム・バズーカでトドメ。

FAガンダムの後覚醒技と同様に武装を持ち替える毎に誘導がかかり直す仕様となっている。
弾速が異なる武装を斉射しているため、距離によってヒットする順番が変化する。
モーションの途中でサブアームのバズーカをパージしているが、連動バズが残っていれば覚醒技終了時に復活する。

技名に含まれるハーモニクス(倍音奏法)とは「楽器の音に含まれる倍音を鳴らす事で元々の音より高い音を出す演奏法の事」である。

後極限技 動作 威力F/M/S/E&L(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 MG2丁×9&GBZ×6 ///(%) ///(-%) よろけ
2段目 ザクBZ×3&シュツルム×2 ///(%) ///(-%) よろけ/ダウン
3段目 ビーム・バズーカ ///(%) ///(-%) 5.55↑ 9? 強制ダウン

コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)

威力 備考
メイン始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中 F/M/S/E&L
??/??/??

戦術

本機の有利な面
  • バズーカ系の射撃武器の誘導が全体的に優秀。
  • それら優秀な武装をキャンセルを繋ぐことで動きながら撃ちまくれる。
  • BD速度、旋回、上昇などの機動性が良好で、さらに移動モーションが豊富なため、自分の有利な位置取りをしやすい。
  • バズーカ系武装が殆どなため奪ダウン力が高い。
  • レバ特格の闇打ち能力が(射撃寄りにしては)高い。

本機の不利な面
  • 機動性はよく、キャンセルルート自体は豊富だが、着地の隙を消せる武装は何もなく、オバヒを晒しやすい。
  • 連動BZがなくなると撃てる弾の質がガクッと落ちる。
  • 性能はいいが素直な武装が多い。

以上のことを纏めると、優秀な武装を効果的な位置から送り込むことに特化した機体ということになる。
相方との位置取りを考え、追うべき敵、逃げるべき時、攻めるべき状況、使う武装の選択などを常に見極めながら立ち回る戦略的な視点が常に求められる。
一方、それさえ身につけてしまえば敵や味方をあまり選ばずに活躍できる。

総合して、長期的な視点で強みを発揮する機体。
自分自身が戦場の主役になるよりも、相方を活かす参謀役として、戦場を支配していこう。

EXバースト考察

「カーラ…凄い!!君の造ったMSは、俺の失った手足よりも自由だ!!!」

  • Fバースト

  • Eバースト

  • Sバースト

  • Lバースト

  • Mバースト

僚機考察

3000

2500

2000

1500


外部リンク


コメント欄

名前:
コメント: