V2ガンダム

「V2ガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

V2ガンダム - (2020/11/26 (木) 20:40:23) の編集履歴(バックアップ)


正式名称:LM314V21(LM314V23/24) VICTORY TWO(-ASSAULT BUSTER)GUNDAM パイロット:ウッソ・エヴィン
コスト:3000  耐久力:650  変形:×  換装:○
※各形態の武装、コンボ、および立ち回りに関しては下記個別ページにて。
V2ガンダム ノーマル アサルト バスター アサルトバスター

【更新履歴】新着2件

18/11/11 過去記事より引用しつつ新規作成

解説&攻略

『機動戦士Vガンダム』より、主人公ウッソ・エヴィンが駆る後期主役機。
ヴィクトリーの後継機であり、リガ・ミリティアの新たなフラッグシップMSとして開発された。
コア・ファイターにミノフスキー・ドライブを採用することで従来機を遥かに凌ぐ加速性・機動性を発揮する。
多様な戦局に対応すべく様々な追加装備が同時開発され、のちに実装された。

本作においても原作のパーツ要素を取り入れた換装機として参戦。
追加装備のない通常形態(ノーマルあるいは生)を基本に、アサルト(A)、バスター(B)、アサルトバスター(AB)の
特色の分かれた4形態を適宜切り替えて戦う。

ノーマルは機動力、Aは自衛力、Bは火力に秀でており、時限強化のABはそれら全てを兼ね備えた性能を持つ。
しかしAB以外の3形態は一部に光る性能はありながら、全体的にどれも3000コスト相応の性能とは言えず、
さらにはABの強化時間18秒に対してリロード時間がCT込み最大34秒と、他の時限強化よりも回転率が悪いのが難点。
肝心のABも弱体化によって前シリーズまでよりも火力が出にくくなっている。
各形態の長所をうまく切り替えて敵機をいなし、しっかりとABで戦況を支配することが求められる。
ABは強力だが全体を通して見ると、「辛い時間に対して見返りが少なすぎる」というのが現在の評価になっている。
各形態の使い分けはもちろん、僚機との連携がなにより大切。

リザルトポーズ
ノーマル通常時勝利:右腕を下ろして短いピンクの光の翼を放出しながら飛行する。
ノーマル(光の翼以外の)格闘中勝利:落ちてきたサーベルの柄を右手に取り浮遊しつつ左に構えてビームを発振させ一閃する。
アサルト通常時勝利:アサルト形態で手足を縮めてから広げ、見上げながら飛行する。
アサルト(光の翼以外の)格闘中勝利:アサルト形態でノーマル格闘中と同じポーズ。
バスター通常時勝利:バスター形態で手足を縮めてから広げる。
バスター(光の翼以外の)格闘中勝利:バスター形態でノーマル格闘中と同じポーズ。
アサルトバスター通常時勝利:アサルトバスター形態で浮遊しながらMBSを展開する。
アサルトバスター(光の翼以外の)格闘中勝利:アサルトバスター形態でノーマル格闘中と同じポーズ。
敗北時:腰から下が無い(又は地面に埋まった)状態で両腕を地面につく。最終話の最後のカットの再現。


戦術

「アサルトバスターで暴れて、リロード時は自衛」というコンセプトは変わらず。
本作でも全形態に大幅な調整が入り、よりこれまでの戦い方の質をあげる必要が生まれている。

AB形態時の限られた換装時間をどのように活かすかがポイント。
攻め込んで戦果を挙げられたとしても、強化の切れたV2では逆に相手に攻める機会を与えてしまうことにもなる。
味方の先落ちを安定させるために切ったり、相手の覚醒や攻め手をくじいたりと守備的な使い方も視野に入れて動きたい。

リロード中はノーマル、またはAをベースに要所でBの砲撃力を取り入れる戦い方が一般的。
Aは自衛力に優れるが機動力ではノーマルに一歩劣り、どちらかと言うと迎撃用の換装。
射撃も豊富で比較的オールマイティに戦えるものの、機動力の差でペースを握られやすい。
相手に付き合いたくない場合にはノーマルに換装して、さっさと逃げてしまうのも手だろう。
ノーマルは機動力に優れるが装備は貧弱で、圧力がなく長く換装していると味方の負担になりやすい。
足並みの揃えやすさを活かした味方のフォローや体力調整に使っていきたい。
Bは射撃武装は高性能だが、足が止まる武装しかなく機動力も高くないため、敵機に狙われた際にもろい。
なるべく一時的な換装にとどめ、「必要な時だけ武装を借りる」感覚で戦うと失敗しにくいだろう。

ただしこれは「そう考えている人が多数」という話であり、「ノーマルの方が自衛できる」「もっとV2Bで戦える」という場合もあるので、そこは向き不向きもある。
また戦況が五分~不利の状況ではAで待つよりも、ノーマルやBで積極的に攻めた方が有利になることもあるので、よく見極めて形態を使い分けよう。

【ノーマル】
「迷ってられない!」
オーソドックスな武装が揃っており中距離戦が基本。
機動力向上により、アサルトバスターを除いた形態の中で位置取りに最も適している。
メインの弾数が少ないため、これだけに頼った場合の継戦能力はかなり低い。
3000コストの万能機としては力不足なので僚機と協力し、戦線の維持&ABリロードの時間稼ぎをすることがこの形態の主目的。

【アサルト】
「機体が強くなるのは嬉しいけど…」
防御武装MBSにより自衛に優れる。
機動力と格闘性能の低下を鑑みても、時間稼ぎや追い詰められた時の自衛においてはノーマルより優れている。
よってABが使えない時のV2の形態としては一番目的と合致していて扱いやすい。
僚機を矢面に立たせての射撃支援や、相手前衛機と相対した時の自衛、接近拒否が主になる。

【バスター】
「狙い撃ちにするぞ!」
メインが足を止めて撃つメガビームキャノンとなっており、他ミサイル、拡散ビーム等特徴的な武装を持つ砲撃戦形態。
遠距離で使いやすい武装群である一方、全ての武装で足が止まってしまうため、機動力、自衛、生存力いずれも最低クラス。
3000であるV2が砲撃戦形態で戦うということ自体無茶があるのでバスターで長居するのはオススメできない。位置取りや迎撃は他の形態に任せたいところ。
後衛特化機らしく無視にはそれなりに強く、遠距離での牽制、相方が相手2機のロックを受け持っている時の支援等でお世話になるだろう。
特に3000×2の事故組みで下がるべき時はこちらの形態を運用する必要が出てくる。

【アサルトバスター】
「火力も防御力も最大の、V2アサルトバスターなら!」
圧倒的な機動性、端で捉えても200を超えるダメージを叩きだす高火力なサブによる制圧力はゲーム中でも未だ上位クラス。
ただし前作暴れたツケからか射撃武装の弱体化が見られ、性能をアテに無理やり押し付ける戦法は出来なくなった。
相手にダウンされたまま時間稼ぎされるという問題も相変わらずなので、敵1機に固執していると取れるはずのダメージを逃してしまう。
「こいつは時間いっぱいまで起き上がらない」と判断したら素早くもう1機のほうに狙いを定めてしまおう。
1機が起き上がらないのならもう片方を足の止まってしまうサブで狙撃する絶好のチャンス、破壊可能な建物越しに撃つ等の工夫を行えば効率良く当てていけるだろう。
AB時は他の時限強化型以上に敵チームトータルでダメージを奪っていくことが重要となっている。

換装リロードの長さから、「ABをいつ解除するか」という点も大事。
一度ゲージを0にすると稼働時間の倍近くをリロードに費やすため敵に崩されやすい。
そのためAB形態で無駄な時間を使うくらいならさっさと解除して回転率を上げた方がいい。
覚醒とABをタイミングよく重ねられるかも重要なポイントとなるので 、使い切るか、解除するかの判断はV2ABを扱う上で重要になる。
イマイチ解除タイミングが掴めないという場合は「敵が2機ともダウンしたら解除」「メインを弾切れまで使い切ったら解除」など予め条件を作っておくのもいい。

EXバースト考察

「ガンダムッ!!!」
修正でABメインに大幅なテコ入れが入っており、S覚醒1択とは言えなくなった。現在の覚醒の優先度としては、M≧S>その他と言う感じに。
対面によってはM覚醒かS覚醒を使い分ける感じか。
本機は覚醒換装が無い上に換装のリロードが覚醒短縮込みでも長く、尚且つABに30としての強みが集約されているせいで、流行りの僚機L覚による覚醒の早回しには不向き。

  • Fバースト
格闘攻撃補正:+5%
ABメインがダウン属性ではなくなったので、一応メイン→格闘でコンボが入るようにはなった。
ただし、元々格闘を振る機体でもないうえ、機動力が欲しいならMバーストで大体事足りる。

  • Eバースト
覚醒抜けに何か恩恵がある訳でもないので、選ぶべきはない。

  • Sバースト
射撃補正+10%
AB以外でもメイン射撃の連射の押し付けができるので使いやすい。
ただし、今作はメイン弾速低下やM覚醒の影響で逃げられやすく、闇雲に撃っても当たらないので、追えないと思ったらもう一方を狙う等考えていきたい。
Bでは足が止まる射撃しかなく、ステップできるとはいえ、ロックが集まる為非推奨。

  • Lバースト
覚醒換装がないせいで、Lバーストの絶対条件である「溜まり次第使う」ことが出来ない点が問題となる。
V2はAB以外の形態は3000としてのパワーが足りないため、覚醒が貯まっても結局はABのリロードを待たなければならず、その間に余計な被弾をするリスクが発生する。
これは受け取る側になった時にも言え、AB待ちのせいで僚機側も即座に吐きづらく、Lバーストの持ち味である高回転半覚醒がどちらも活かせない。
自分が使うなら限られた時間で確実に結果が出せるSかMの方が良く、さらに貰ってもゲージを持て余しがちという、かなりLとは合わない性能となっている。
ただしそれはV2が「まともな3000」をやる場合の話。
今作のV2は性能不足が顕著で、覚醒ABですら期待値が今一つという有様。よってひたすら籠ってABの時だけチャレンジする、という展開は少なくない。
必然的に相方にしわが寄り先落ちする確率も上がるため、それのケアのためにL覚で先落ちしてもらう必要も出てくるだろう。
爆弾戦法という通り一遍にワンチャンス作れる戦術も見込めるので、V2が選ぶべきではない点は揺るがないが、チーム単位で見れば何だかんだで利用価値はある。

  • Mバースト
格闘攻撃補正:+3% 射撃攻撃補正:+6%
修正でABメインとS覚醒との相性が落ちたため、相対的に評価が上がる形となった。
高機動を活かしズンダ押し付けや、メインからの覚醒技を狙えるため、新ABとの相性は良好。

僚機考察

調整とインフレにより生時が尋常じゃなく辛く、どの形態でも射撃機以外には前線を張ることが困難。
よって今作の戦術は『L覚爆弾』か『AB時以外両後衛』のどちらかになる。
相方にはL覚適性または高い自衛力が求められるだろう。

コスト3000

シャッフルでよくある事故
今作はE、Lバーストがあるので体力調整次第では前衛も後衛も行けるが、基本的にはV2が0落ち担当のつもりで。
課題はABが貯まるまでに崩されないようどう立ち回るか。

  • Ξガンダム
今作に入って強化された機体の一つ。
火力の高い射撃のV2に対して、こちらは射撃の弾数が多いタイプ。
メイン連動ミサ、足の止まらないサブ、高銃口補正のゲロビがあり、ABでロック集めてる間は狙い放題になる。逆にAB以外はこちらがミノクラを発動させてロックを集めて、ABの時間稼ぎをしてあげよう。
体力が下がった方が先落ちでいい。

  • ダブルオーガンダム
今作に入って強化された機体その2
V2と同じ時限強化機体だが、 V2に比べれば回転率が良いのが特徴。
ダブルオー側はライザー時にミサイル、ゲロビを獲得した為、火力負けはしなくなった。
その為、 V2側が追われてる時の援護が楽になった。
ライザーとABで同時に相手を潰しにかかる戦法も考えられる。

コスト2500

最安定。
性能は折り紙付きで、V2が求める要素を持つ機体は多い。
今作ではB下格の爆風の変化、MBSの仕様変更でV2側の自衛力が若干落ちた為、ABが貯まるまでに耐えれる自衛力のある機体が求められる。
また今作では、前衛機にL覚を握ってもらう戦法もあり。

  • エクストリームガンダムエクセリア
エクセリア側はアシストと格闘CSを獲得した為、自衛力が向上している。
AB時はメインとゲロビを当てるチャンスが作れて、こちらがダウンを奪った時にABのサブを当てるチャンスができ、ABの補充中はエクセリア側にシールドビットがあるので自分に貼って耐え凌げられる。
やる事が分かりやすい組み合わせ。

コスト2000

前述の通り、3020最大の強みであるL覚による3000の3回覚醒が実行しづらいため、3025に比べて優位点は少ない。
ただし、L覚は事故っても吐いた上で落ちてもらうことで前後衛シフトの安定感が上がるというもう一つのメリットがあり、これが開幕ABによりコスオバ耐性があるV2と噛み合っていると言えば噛み合っている。
よって無理に先落ちに拘らず、体力調整をしながら戦うのであれば、3025とは違った粘り強さを見せられるだろう。

コスト1500

ある意味3000以上の事故。
V2がAB以外だと15側にロックが集まり放置される危険があるので足並みを揃えて、V2の先落ちを狙いたい。

外部リンク


コメント欄

  • 覚醒優先度 -- 名無しさん (2019-04-13 17:27:42)
  • 覚醒優先度S>M>L>E,Sってなってるけど二つ目のSはFの間違いじゃね -- 名無しさん (2019-04-13 17:28:41)
  • これ、僕の修正です...(下方) -- 名無しさん (2020-11-25 19:23:04)
名前:
コメント: