ペーネロペー・オデュッセウス

「ペーネロペー・オデュッセウス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ペーネロペー・オデュッセウス - (2019/10/28 (月) 17:35:55) の編集履歴(バックアップ)


正式名称:RX-104FF PENELOPE(RX-104 ODYSSEUS GUNDAM) パイロット:レーン・エイム
コスト:3000  耐久力:700  変形:×  換装:△
総論 ペーネロペー オデュッセウス

【更新履歴】

18/11/23 前作ベースで張り付け

解説&攻略

富野由悠季の小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場する、キルケー部隊の「レーン・エイム」が駆るライバル機。
Ξガンダムの前に作られた試作機で、レーンからは「マザーマシン」と呼称されている。
素体となる「オデュッセウスガンダム」に、機動力・火力強化用のペーネロペーユニットを装着することで「ぺーネロぺー」となる。

出撃、復帰時はペーネロペーの状態。
ペーネロペー状態は8回のBDと特殊格闘を駆使した中距離戦で圧倒的な強さを誇る。
時限換装に近い基本性能の高さを持つが、初期耐久値を280以上減らされるとパージしてオデュッセウスに換装する。
オデュッセウスガンダム状態から時間経過でペーネロペーユニットを再度装着し、撃墜されるまで永続となる。
1出撃につき最低1回、ダメージ次第では2回脱着を強制されるという形になる。
このオデュッセウスをいかに凌いでペーネロペー本来の高い性能を活かせるかにかかっている。

オデュッセウスに換装すると武装、機動力共に大幅な弱体化がされる。言うなれば時限弱体機。
とはいえ足回りは30平均を超えているうえ、サメキャンもある為意外と生格耐性や足掻き性能は高い。
しかしペーネロペーに戻るための時間を稼げないペースの早い戦いが苦手なので相方に求めるものが非常に多く、負担になる。
総じて立ち回りが変則的なため、相性などがよく練られている固定タッグなどでは練習や相談が必要。

とはいえ上手くいけば長い間ペーネロペーで活動でき、特に1落ち後に合体できれば以降オデュッセウスに戻る事は無い。
1落ち前など、場合によってはわざと耐久420を切るように被弾して相方に余裕がある間に無限ペーネロペーを早める、といった行動も場合によってはアリ。
対フルクロスなどといった時限強化系の機体など、着脱タイミングを相手の強化と合わせると楽に戦えることもある。
全体的に見ると安定はしないが、試合を上手く運べればペーネロペーで気持良く暴れられる。
コスオバしたらオデュッセウスで復帰することになるため、後落ちは厳禁。

ペーネロペー時
勝利ポーズ:ファンネルミサイルを起動させ、BRを構える
覚醒中:両手のサーベルを振り回してから胸を張りつつ下に向ける
敗北ポーズ:ショートした状態で漂う

オデュッセウス時
勝利ポーズ:左腕を突き出して、メガ粒子発振器と思われるパーツを展開する
敗北ポーズ:ショートした状態で片膝を着く


戦術

ペーネロペー時はΞに似た機体。
Ξより素直な連動ミサイル、中距離まで先に届く特射を持つ。
格闘はあちらに劣るが決して悪い性能ではない。単純な足回りもこちらが上。
潤沢なメインとサブの弾幕で動かし、特射を刺すという動きは高性能。
これらをほとんどの武装同士でキャンセルできる特格で機敏に押し引きするのが基本。
機動性も良好でドッグファイトもL字戦も得意。だがペネ、オデュともに高弾速武装を所持していないために相手と大きく離れると3000相応の圧力をかけられない。距離感が重要。

しかし、この機体はペーネロペーで優位を作ってはじめて五分である。
どう立ち回ろうが1戦で2回(0落ちの場合のみ1回)のオデュッセウスが待っているのでそこで逆襲されやすい。
オデュッセウス時に一方的にボコられるのも辛いが、相方を守りきれずにコスオバが発生→オデュで復帰はもっと辛い。
これらのケースを何としても防いで無限ペーネロペーの時間でもう一度試合の流れを引き戻そう。

基本的にオデュッセウスはデメリットでしかないのだが、2回も換装するおかげで「実質的に弾切れが無い」という利点もある。
特にペネの高性能メインを好きなだけ使えるというのは明確な強みなので、有限ペネ、無限ペネどちらでもメインは贅沢かつ大胆に使いたい。

パージ関連の仕様上、先落ちでの王道の展開が最も推奨される。
後落ちすると厳しいので相方の自衛力がかなり重要。

今作では強誘導、広範囲な武装が増え、ステを絡めない特格の移動が困難になった。
加えてピョン格や移動狩り武装も増えており、メインやN特射だけでは立ち行かないことも出てきた。
幸い移動狩りやぴょん格封じは両CSに備えているので、当て方を覚えることでそれらを制限できる。

また、地味に相方L覚醒との相性が悪いのも逆風。爆弾戦法や単純に試合を優位に運んで自身が無限ペネになった時は恩恵を多大に被るのだが、オデュッセウスがまだリロード中にお互いの覚醒が溜まった際にリロード完了まで相方の覚醒に待ったをかけてしまう状況が発生してしまう。とは言え、覚醒を出し惜しむよりはオデュッセウスで吐いて覚醒を回す&相方の覚醒を吐きやすくする方が良いので、割り切る事。

EXバースト考察

「切り開いて見せる!実力だけでな!!」

  • Fバースト
特格キャンセル格闘などがあり、射撃機体であるため、使うメリットはオデュッセウス時の格闘が伸びることぐらい。
使うメリットは薄い。

  • Eバースト
事故編成時などでのフォローに使えるが、それならばSを選びたい。どうしても相手の編成に自信がない際は選択肢。

  • Sバースト
射撃攻撃補正:+10%
優秀なメインを持つペーネロペーとの相性は当然ながら抜群。
強力な弾幕で敵を圧倒できる。最悪オデュッセウスの場合でも射撃の手数が増え、ステサブメインなどは目を見張る性能。
とはいえ基本的にどちらがこの覚醒の強みを活かせるかと言えば、言うまでもなくペネ形態で、情勢を優位にしたいところ。

  • Lバースト
選ぶべきではない。
3030の事故でも、後衛の貴重な逃げ覚醒をLにしてまで前衛の覚醒3回を安定させる旨味は少ない。
素直にMで逃げた方がいい。
3020の前衛側や3025爆弾の後衛側でも20や25がLを使い、こちらが攻め覚醒や逃げ覚醒を回す方が主流。

  • Mバースト
射撃攻撃補正:+6% 格闘攻撃補正:+3%
攻めにも守りにも使える万能覚醒。3000のシャッフル事故で前衛後衛どちらにもマッチするが、できればペーネロペーの状態で使いたい。

僚機考察

「一時的に性能が落ちる」「コスオバするとオデュッセウスで再出撃」と癖が強く相方を選ぶ。
特に後者の理由から射撃機ながら先落ちが強く推奨されるので、自衛力のある機体がいい。
また3000射撃機にありがちな「低コを前に出す」展開がしづらいという弱みがあるので、あくまで安定する相方が良い。
時間差で着弾する連動ミサイルやオールレンジ攻撃であるファンネルミサイルの関係上格闘機と連携は取りづらい。


3000


2500


2000


1500


外部リンク


コメント欄

名前:
コメント: