P9
画像 ゲーム内アイコン
武器種
ハンドガン
距離減衰
開始 限界
12m 14m
給弾方式
ボックスマガジン
射撃方式 貫通タイプ
フルオート シングル
ダメージ(通常) ダメージ(拡張バレル) 連射速度 連射時間 装弾数 所持弾数 機動力 DPS
距離減衰前 距離減衰限界 距離減衰前 距離減衰限界 semi 16+1 17+96 +10%
45 27


アイアンサイトと反動パターン
アイアンサイト
アタッチメント無しの反動

装着可能サイト・スコープ
所持者 等倍サイト 倍率スコープ
1.0倍 2.5倍 3.5倍

装着可能アタッチメント
所持者 バレル グリップ アンダーバレル
サプレッサー フラッシュハイダー コンペンセイター マズルブレーキ 拡張バレル バーティカルグリップ アングルグリップ レーザーサイト

概要
平均的な性能の多装弾型ハンドガン。
GIGNのオペレーターはこれかLFP586から選ぶことになるが、大威力の代償に癖が強いあちらに対して手堅く纏まった扱いやすい逸品。
MONTAGNEは射撃をハンドガン一本で行うことになる都合、安定して状況に対応出来るこちらが採用率が高い。

この武器に関する元ネタや雑学

FN FNP-9

ベルギーFN社のアメリカ現地法人であるFNH USA社で開発・製造されたセミオートピストル。
同社製品の「FN Forty-Nine」を祖としているが、変則ダブルアクション&ストライカー式からオーソドックスなシングルまたはダブルアクション&ハンマー式に変化している。
9はそのまま9x19mmパラベラム弾の使用を指しており、軍や法執行機関向けコンパクトモデルの「FN FNP-9M」も製造されている。
他にも対応弾を変えた.40S&W弾仕様の「FNP-40」や.45ACP弾仕様の「FNP-45」、.357SIG弾仕様の「FNP-357」等なかなかにバリエーション豊か。


コメント(最新10スレッド) >過去ログ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月27日 14:20