SDP 9mm
画像 ゲーム内アイコン
武器種
ハンドガン
距離減衰
開始 限界
12m 14m
給弾方式
ボックスマガジン
射撃方式 貫通タイプ
セミオート シングル
ダメージ(通常) ダメージ(拡張バレル) 連射速度 連射時間 装弾数 所持弾数 機動力 DPS
距離減衰前 距離減衰限界 距離減衰前 距離減衰限界 semi 16+1 17+96 +10%
47 28

アイアンサイトと反動パターン
アイアンサイト
アタッチメント無しの反動

装着可能サイト・スコープ
所持者 等倍サイト 倍率スコープ
1.0倍 2.5倍 3.5倍

装着可能アタッチメント
所持者 バレル グリップ アンダーバレル
サプレッサー フラッシュハイダー コンペンセイター マズルブレーキ 拡張バレル バーティカルグリップ アングルグリップ レーザーサイト

概要
平均的な多装弾型より装弾数が1発多く、威力もやや高めに設定されたハンドガン。
12m以内であれば全てのアーマー相手を胴撃ち3発で倒せる威力は防衛側のサブ武器としては十分な性能。
MOZZIEのメイン武器はどちらも装弾数が少なめなので、バックアップ用として頼りになる逸品。

この武器に関する元ネタや雑学

Sphinx SDP Compact

KRISS社の子会社であるスイスのSphinx Systems社によって製造されていたセミオートピストル。
「Cz75」をベースにピカティニーレール対応等の改良を施した「Sphinx 3000」シリーズの量産モデル。
コンパクトモデル以外にもフルサイズモデルや、より小さいサブコンパクトモデルも存在する。
サプレッサー用のネジ付きバレルやポリマーグリップへの交換も可能で、カスタム性はなかなかに良好。
2016年にSphinx Systems社自体が破産・廃業しており、現在はKRISS社のアメリカ独立子会社であるKRISS USA社が製造を引き継いでいる。


コメント(最新10スレッド) >過去ログ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月28日 14:05