Reaper MK2
画像 ゲーム内アイコン
武器種
マシンピストル
距離減衰
開始 限界
18m 28m
給弾方式
ボックスマガジン
射撃方式 貫通タイプ
フルオート なし
ダメージ(通常) ダメージ(拡張バレル) 連射速度 連射時間 装弾数 所持弾数 機動力 DPS
距離減衰前 距離減衰限界 距離減衰前 距離減衰限界 765 2.6s 33+1 34+99 +5% 395
31 18

各アーマー帯に対する胴撃ちで負傷またはキルに必要な弾数と所要時間
アーマー値 4発(???sec) 5発(???sec) 6発(???sec) 7発(???sec) 8発(???sec)
1 0~22m 23~26m 27m~
1+ROOK 0~18m 19~23m 24~26m 27m~
2 0~20m 21~27m 28m~
2+ROOK 0~21m 22~24m 25~27m 28m~
3 0~22m 23~25m 26m~
3+ROOK 0~19m 20~22m 23~25m 26m~

固定サイトと反動パターン
固定サイト
アタッチメント無しの反動

装着可能サイト・スコープ
所持者 等倍サイト 倍率スコープ
1.0倍 2.5倍 3.5倍
固定サイト
固定

装着可能アタッチメント
所持者 バレル グリップ アンダーバレル
サプレッサー フラッシュハイダー コンペンセイター マズルブレーキ 拡張バレル 水平グリップ バーティカルグリップ アングルグリップ レーザーサイト

概要
Y6S1にて実装されたGONNE-6以来となる4年ぶりの新規サブウェポンであり*1SMG-12よりも1多い33+1発というマシンピストル枠の中では最大の装弾数を誇る。
気になる性能だが、固定装備のレッドドットのお陰で狙いがつけやすい一方で、低い連射速度に対して凄まじい勢いで右上に跳ね上がる極端な反動となかなかにピーキーなものとなっている。
キルタイムもマシンピストルの中では最低クラスと残念ながら現時点ではあまり強力とは言えない武器であり、何らかの調整が欲しい状態となっている。

この武器に関する元ネタや雑学

Glock18C?

仮作成中です。
何か元ネタに関する情報等を有している方がいましたら追加をお願い致します。




コメント(最新10スレッド) >過去ログ
  • 性能に対して横反動が強すぎる、既存のMPと同じ感覚で運用するのは結構難しそうでガチの至近距離戦用って感じ - 名無しさん (2025-03-05 11:19:32)
  • リボルバー並みはopすぎだけど、せめて普通のピストル並みの威力は欲しい。smg-11とかと比べて使い物にならない - 名無しさん (2025-03-11 16:40:23)
  • あまりにもよわい - 名無しさん (2025-03-13 02:44:34)
  • 正しくサブ武器らしい性能で個人的には結構気に入ってるわ - 名無しさん (2025-04-04 19:12:05)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月08日 21:29

*1 厳密にはDEIMOSの持つ.44 VENDETTAもサブウェポンに該当するが、こちらは半ば固有アビリティ扱いとなっているため除外