P-10C
画像 ゲーム内アイコン
武器種
ハンドガン
距離減衰
開始 限界
12m 14m
給弾方式
ボックスマガジン
射撃方式 貫通タイプ
セミオート シングル
ダメージ(通常) ダメージ(拡張バレル) 連射速度 連射時間 装弾数 所持弾数 機動力 DPS
距離減衰前 距離減衰限界 距離減衰前 距離減衰限界 semi 15+1 16+90 +10%
40 24

固定レッドドットサイトと反動パターン
固定レッドドットサイト
アタッチメント無しの反動

装着可能サイト・スコープ
所持者 等倍サイト 倍率スコープ
1.0倍 2.5倍 3.5倍
固定サイト
固定
固定

装着可能アタッチメント
所持者 バレル グリップ アンダーバレル
サプレッサー フラッシュハイダー コンペンセイター マズルブレーキ 拡張バレル バーティカルグリップ アングルグリップ レーザーサイト

概要
レッドドットサイトが固定搭載されたハンドガン。
同じくレッドドットサイト固定搭載のRG15と比べると威力がやや高くなっており、十分な装弾数と低反動で扱いやすい。
しかし相変わらず威力は足りているとは言い難く、中・遠距離の相手と削り合えるような性能ではないので出来る限りヘッドショット狙い推奨。

この武器に関する元ネタや雑学

CZ P-10 C

チェコ共和国のチェスカー・ズブロヨフカ社が開発したポリマーフレームのストライカー式セミオートピストル。
人間工学に基づいた設計をされており、グリップのバックストラップを手の大きさに合わせて3サイズで変更出来る。
トリガーガードも手袋をしたままトリガーを引けるよう、内側スペースが広めに設計されている。
Cは「Compact」の略で、銃身長102mmほどと小さい。後発でフルサイズ型*1の「P-10 F」とサブコンパクト型*2の「P-10 S」も発表されている。
対応弾は9x19mmパラベラム弾と.40S&W弾の2種。前者は15発装弾、後者は12発装弾なのでゲーム内に登場しているのは前者の9x19mmパラベラム弾版。


コメント(最新10スレッド) >過去ログ
  • なぜかコイツだけ腰だめ精度が悪い まぁARXとか一部の武器もなぜか同カテゴリの基準より良かったりするから設定ミスかな - 名無しさん (2022-11-05 02:44:16)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月28日 13:51

*1 銃身長130㎜

*2 銃身長89㎜