SR-25
画像 ゲーム内アイコン
武器種
マークスマンライフル
距離減衰
開始 限界
25m 40m
給弾方式
ボックスマガジン
射撃方式 貫通タイプ
セミオート フル
ダメージ(通常) ダメージ(拡張バレル) 連射速度 連射時間 装弾数 所持弾数 機動力 DPS
距離減衰前 距離減衰限界 距離減衰前 距離減衰限界 semi 20+1 21+120 ±0%
61 43

各アーマー帯に対する胴撃ちで負傷またはキルに必要な弾数
アーマー値 2発 3発 4発 5発
1 0~30m 31m~
1+ROOK 0~25m 26~36m 37m~
2 0~27m 28~38m 39m~
2+ROOK 0~34m 35m~
3 0~35m 36m~
3+ROOK 0~30m 31~38m 39m~

アイアンサイトと反動パターン
アイアンサイト
アタッチメント無しの反動

装着可能サイト・スコープ
所持者 等倍サイト 倍率スコープ
1.0倍 2.5倍 3.5倍

装着可能アタッチメント
所持者 バレル グリップ アンダーバレル
サプレッサー フラッシュハイダー コンペンセイター マズルブレーキ 拡張バレル バーティカルグリップ アングルグリップ レーザーサイト

概要
Mk 14 EBRにカタログスペック上は近しい性能のやや低威力のマークスマンライフル。
距離減衰がかなりキツい上に反動も他の同カテゴリ武器と比較すると大きく、あまり強い武器とは言えない。
BLACKBEARDであれば盾を構えつつ射撃が可能であり、落とし戸の破壊や斜線開通なども行えるため悪くない選択肢となる。

この武器に関する元ネタや雑学

アメリカのナイツアーマメント社によって開発されたスナイパーライフル。AR-15(M16)シリーズの造りを踏襲しており、部品の6割に互換性がある。
実際のアメリカ海軍でも「Mk.11 Mod0 Sniper Weapon System」を組み込まれた物が採用されており、ゲーム内で使用されている物もおそらくコレ。
ハンドガードが銃身に結合していないフリーフローティングになっており、銃身に不要な負荷がかからず非常に精度の高いスナイパーライフルの一つとして世界的に知られている。

サプレッサー無しの民間向けモデルも販売されており、こちらも単価はやや高いが100mで1インチ以内を保証する集弾性能を誇る。


コメント(最新10スレッド) >過去ログ
  • 前シーズンからサイレントアッパーが入っており、グリップ&マズルブレーキなら他MRレベルの反動まで下がってる。ただしサプやグリップなしにすると、制御不可能なレベルの暴れ馬と化す。特にマズルブレーキつけない場合は顕著。 - 名無しさん (2025-03-13 08:12:52)
  • またブラビで装備した場合、スカー(Mk17)で適用されてる所持弾数の上昇もない。 - 名無しさん (2025-03-13 08:17:50)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月14日 15:13