552 COMMANDO
画像 |
ゲーム内アイコン |
|
 |
武器種 |
アサルトライフル |
距離減衰 |
開始 |
限界 |
25m |
35m |
給弾方式 |
ボックスマガジン |
射撃方式 |
貫通タイプ |
フルオート |
シングル |
ダメージ(通常) |
ダメージ(拡張バレル) |
連射速度 |
連射時間 |
装弾数 |
所持弾数 |
機動力 |
DPS |
距離減衰前 |
距離減衰限界 |
距離減衰前 |
距離減衰限界 |
690 |
2.6sec. |
30+1 |
30+150 |
±0% |
541 |
43 |
25 |
48 |
38 |
各アーマー帯に対する胴撃ちで負傷またはキルに必要な弾数と所要時間
アーマー値 |
3発(0.174sec) |
4発(0.261sec) |
5発(0.348sec) |
6発(0.435sec) |
1 |
0~32m |
33m~ |
|
|
1+ROOK |
0~28m |
29~34m |
35m~ |
|
2 |
0~29m |
30m~ |
|
|
2+ROOK |
0~25m |
26~32m |
33m~ |
|
3 |
0~27m |
28~33m |
34m~ |
|
3+ROOK |
|
0~30m |
31~34m |
35m~ |
アイアンサイトと反動パターン
装着可能サイト・スコープ
所持者 |
等倍サイト |
倍率スコープ |
1.0倍 |
2.5倍 |
3.5倍 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
〇 |
〇 |
|
 |
〇 |
〇 |
|
装着可能アタッチメント
所持者 |
バレル |
グリップ |
アンダーバレル |
サプレッサー |
フラッシュハイダー |
コンペンセイター |
マズルブレーキ |
拡張バレル |
バーティカルグリップ |
アングルグリップ |
レーザーサイト |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
概要
低連射高威力型のアサルトライフル。火力に対して縦反動は弱いが、左右ブレはやや激しめ。
25m以内であれば
ROOKのアーマープレートを着たアーマー3以外を胴撃ち3発で倒し切れる絶妙な威力。
内部突入や障害物越しの削り合いで輝く近・中距離向け。
甘い縦反動を生かして拡張バレルを装備して中距離戦で暴れるのもいいだろう。
この武器に関する元ネタや雑学
元ネタ
SIG SG552
スイスのSIG社が開発・製造していたSG550を特殊部隊向けに改良したカービンモデル。
ハンドガードと銃身が短くなっており、それに合わせてリコイルスプリングがボルトキャリア後ろに移されている。
現在では後継の「SG553」にモデルチェンジする形で製造を終了している。553では再びリコイルスプリングがガスピストン部に戻った。
なお、本来の未カスタムSG552には上部レシーバーとハンドガード下部のピカティニーレールは存在していない。
マガジンも装弾数30発なのに、ゲーム内モデルの物に刺さっているのは20発装弾用の「Magpul PMAG 20 AR/M4 GEN M3」マガジン。
最終更新:2025年02月24日 17:41