G36C
画像 ゲーム内アイコン
武器種
アサルトライフル
距離減衰
開始 限界
25m 35m
給弾方式
ボックスマガジン
射撃方式 貫通タイプ
フルオート シングル
ダメージ(通常) ダメージ(拡張バレル) 連射速度 連射時間 装弾数 所持弾数 機動力 DPS
距離減衰前 距離減衰限界 距離減衰前 距離減衰限界 780 2.3sec. 30+1 31+150 ±0% 494
38 22 42 33

各アーマー帯に対する胴撃ちで負傷またはキルに必要な弾数と所要時間
アーマー値 3発(0.154sec) 4発(0.231sec) 5発(0.308sec) 6発(0.385sec) 7発(0.462sec)
1 0~27m 28~33m 34m~
1+ROOK 0~30m 31~34m 35m~
2 0~24m 25~31m 32m~
2+ROOK 0~27m 28~32m 33m~
3 0~28m 29~33m 34m~
3+ROOK 0~24m 25~30m 31~33m 34m~

アイアンサイトと反動パターン
アイアンサイト
アタッチメント無しの反動

装着可能サイト・スコープ
所持者 等倍サイト 倍率スコープ
1.0倍 2.5倍 3.5倍

装着可能アタッチメント
所持者 バレル グリップ アンダーバレル
サプレッサー フラッシュハイダー コンペンセイター マズルブレーキ 拡張バレル バーティカルグリップ アングルグリップ レーザーサイト

概要
平均的なスペックのアサルトライプル。
アングルグリップを装着可能で不意の遭遇戦に強く、様々な場面に対応可能な癖のない良好なバランスの武器。
単発威力は低めだが反動が緩い上にシンプルで、アングルグリップ選択でも中距離以上での戦闘をやりやすい部類。

この武器に関する元ネタや雑学

元ネタ

H&K G36C

ドイツH&K社製アサルトライフル「G36」を小型化したもので、「C」は「Compact」の意。
当初は「Commando」 のつもりだったが米コルト社製アサルトカービンにもその名が付くモデルがあり、これを回避するために「Compact」にしたという逸話がある。
G36系軍・警察用アサルトライフルには大きく分けて3つのサイズがあり、フルサイズ*1が「G36」、少し短くなったカービンサイズ*2が「G36K*3」、最小モデル*4が「G36C」となっている。

雑学

G36は着剣機構を備えているものの、ドイツ連邦軍では銃剣が採用されておらず着剣された状態のG36を所持しているドイツ連邦軍兵士を見ることはない。
G36を主力小銃として運用している他の国であれば、着剣は行われている。



コメント(最新10スレッド) >過去ログ
  • 作成ありがとう - 名無しさん (2021-03-20 20:04:59)
  • ナイス(nyse) - 名無しさん (2024-09-18 15:18:06)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月24日 17:34

*1 めっちゃ長い

*2 まだ結構長い

*3 =Kurz、短いの意のドイツ語

*4 ようやくM4カービンよりちょい短いくらいの長さ