- NN特派生>NN特派生出し切りorサブ〆で284 あと覚醒なしで290超の透かしコンがあったけど何押したか思い出せぬい… - 名無しさん (2020-07-02 18:43:29)
- BD格出しきりから後格特派生で308確認 - 名無しさん (2020-07-02 20:44:40)
- NNN>(N)NN>(N)N特格派生出し切りで300↑ 繋ぎは最速バクステ - 名無しさん (2020-07-02 23:16:34)
- 覚醒バースト、羽広げるまで射撃バリアあり。 - 名無しさん (2020-07-03 00:41:11)
- 覚醒技 ザクアメでカウンターしたらそのままカウンター無視して食らいました - 名無しさん (2020-07-05 19:43:39)
- 横二段目盾は普通にやれば間に合いません。わざと盾をしてもらおうととんでもないディレイをかけるなら話は別ですが。 - 名無しさん (2020-07-06 00:45:33)
- 覚醒技、銃口補正縦に強いね。横に逃げ切られて垂直に突進してきた - 名無しさん (2020-07-07 20:05:41)
- BD格NN>後→特格派生(2)×2>後→特格派生( 出し切り前)で319の攻め継続、出し切りで335の通常時の最大ダメージコンボ、ですが8~9割程ブースト使うのでL覚などを使いブースト回復した時などに使うものだと思います、 - 名無しさん (2020-07-23 19:30:36)
- 後→特格派生(2)>覚醒技でE覚301ダメージでした。覚醒技への繋ぎは特格派生2hit目で最速前ステで安定するので、今の段階で1番使いやすい覚醒技を当てるコンボだと思います - 名無しさん (2020-07-23 19:35:28)
- 射撃CS格闘派生→BD格闘出し切りで267でした。 - 名無しさん (2020-08-22 19:03:25)
- ほぼ利点ないので、特殊な事例のぞいて使う理由ないですね - 名無しさん (2020-08-22 19:04:22)
- 覚醒技のとこだけど、エピオンは前サブでこいつの覚醒技潰せると思うんだけど - 名無しさん (2021-02-06 09:06:24)
- さすがに無謀な択すぎる気がするけど。他のSA相手に前サブ振るエピよう見ないし - 名無しさん (2021-02-06 11:01:27)
- 流石に前サブは現実的でないにしても覚醒技ならつぶせるよ - 木主 (2021-02-25 13:24:36)
最終更新:2021年02月25日 13:24