Glaive-12
画像 ゲーム内アイコン
武器種
ショットガン
距離減衰
開始 限界
5m 12m
給弾方式
シリンダー
射撃方式 貫通タイプ
セミオート フル
ダメージ(通常) ダメージ(拡張バレル) 連射速度 連射時間 装弾数 所持弾数 機動力 DPS
距離減衰前 距離減衰限界 距離減衰前 距離減衰限界 semi 4 4+25 ±0%
63 28

アイアンサイトと反動パターン
アイアンサイト
アタッチメント無しの反動

装着可能サイト・スコープ
所持者 等倍サイト 倍率スコープ
1.0倍 2.5倍 3.5倍



装着可能アタッチメント
所持者 バレル グリップ アンダーバレル
サプレッサー フラッシュハイダー コンペンセイター マズルブレーキ 拡張バレル 水平グリップ バーティカルグリップ アングルグリップ レーザーサイト


概要
Y10S3で実装された、サブウェポンでは初となるスラグ弾ショットガン。
火力は高いが、他のスラグ弾ショットガンと比べると距離減衰が激しく、戦闘用ではなく工事に使われるのが主だろう。
セミオートショットガンなので素早く射線を開けることができる。
逆に装弾数が4発の上スラグ弾なので、壁を大きく破壊するのは難しくローテーションを作るには不向きか。
全てのグリップが装着可能なので、工事用と割り切ってアングルグリップを採用し、素早く工事を可能にするのも悪くない。

余談
!!編集中です!!


コメント(最新10スレッド) >過去ログ
  • これAshのM320のコンパチの認識でええんやろか?リロードモーションも弾が違う以外はある程度流用してるんやろか?(PCXとAR33みたいに) - 名無しさん (2025-08-20 13:22:15) New!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月19日 01:07