※mono....英語は苦手なので、翻訳されていない部分がありそうな気がするので、ざっとチェックしてみますが、たぶん私には分からないでしょうw



(※mono....一連の返信欄を使ってのスレッドを機械翻訳してまとめました。)
⇩                    ⇩                ⇩

A very interesting thread of information from a Facebook Fact Checker-

I can't say this on facebook, but I feel it's important to say. I was a facebook Fact Checker. And your conspiracy theories about facebook, are more true than you realize.

Facebookのファクトチェッカーからの非常に興味深い情報のスレッドです。

facebookでは言えませんが、言うべきことだと感じています。私はfacebookのファクトチェッカーでした そして、facebookに関するあなたの陰謀論は、あなたが認識している以上に真実です。

I work for a company named Appen. We are a 3rd party freelance contract company. A few years ago facebook approached us with an offer. He couldn't legally censor people on his platform because he plead to congress that he was an open forum.

アッペンという会社で働いています。フリーランス契約のサードパーティ企業です。数年前にfacebookからオファーがありました。彼はオープンフォーラムであることを議会に嘆願したため、彼のプラットフォーム上の人々を法的に検閲することができませんでした。

So, he uses several 3rd party companies to Fact Check, and otherwise censor, information.
Justin Trudeau has been taking action in Canada, China, and America, to prepare us for the Great Reset, and by us, I refer to civilians.

そこで、彼はいくつかのサードパーティ企業を利用して、ファクトチェックや検閲を行っています。
ジャスティン・トルドーは、グレート・リセットに備えて カナダ、中国、アメリカで行動を起こしています 私たちとは、民間人のことを指します

このプロセスの一部は、ザッカーバーグとドーシーと協力して情報の流れを制限し、リセットの法則を人々の心に押し込むことです。

We coordinate our efforts with a company in India, from our base in Canada, to provide our censorship services to Facebook. A lot of this information, you probably already guessed. But here's what you might not have known.

カナダを拠点にしているインドの会社と調整して、Facebookに検閲サービスを提供しています。この情報の多くは、おそらくすでに推測されていることでしょう。しかし、ここにあなたが知らなかったかもしれないことがあります。

We have specific directives on what to fact check and how to fact check. I'm going to list off a couple of these directives:
First off, primarily conservative and right leaning posts on twitter and facebook make it to our service.

何を事実確認すべきか、どのように事実確認すべきか、具体的な指示があります。いくつかの指示をリストアップします。
まず第一に、twitterやfacebookの主に保守的で右寄りの投稿が当社のサービスに届くようにします。

Left leaning posts are to be ignored and never manually flagged, it doesnt matter if it violates ToS or even federal law. If facebook gets in trouble they blame us, and they can't do anything because we're not based in America.

左寄りの投稿は無視され、手動でフラグを立てることはありません。facebookがトラブルになっても私たちのせいにして、アメリカに拠点を置いていないから何もできない。

We give the government the run around and nothing can be done. It's worked so far.

Zuckerburg created a program that feeds posts automatically into our service, it analyzes content in posts, searching for common images and lines of text.

政府に逃げ回っても何もできない 今のところはうまくいっている

Zuckerburgはプログラムを作成しました 投稿を自動的に我々のサービスに送ります それは投稿の内容を分析し、共通の画像やテキストの行を検索します。

If it matches any of our guidelines it gets automatically flagged and entered into our system to be Fact Checked. So we don't just go looking for conservative posts, Zuckerburg sends them to us with his automatic program.

ガイドラインに合致していれば自動的にフラグが立てられ、事実確認のためにシステムに入力されます。だから私たちはただ保守的な投稿を探しに行くのではなく、ザッカーバーグは彼の自動プログラムで私たちにそれらを送信します。

If there are multiple ideas in a conservative post, only 1 of them needs to be potentially disputable. We are to flag an entire article as disputed/false/discredited/untrue/etc even if theres only 1 idea thats not completely confirmed.

保守的な投稿に複数のアイデアがある場合は、そのうちの1つだけが潜在的に論争の対象になる必要があります。私たちは、たとえ完全に確認されていない1つのアイデアだけであっても、記事全体を「論争済み」「偽り」「信用できない」「真実ではない」などとフラグを立てることになっています。

Even ideas that are confirmed, don't matter unless its a left leaning idea. What this translates to is as long as we all push the same idea, what we say becomes truth. That's standard psychology, and American's are the easiest to manipulate with this.

確認された考えでも、左寄りの考えでない限り、問題ではありません。これを翻訳すると、みんなが同じ考えを押している限り、私たちの言うことは真実になるということです。それが標準的な心理学であり、アメリカ人はこれで最も簡単に操ることができます。

The only thing making it difficult is their Freedoms that are not common in most countries around the world, which forces us to deal with America in a different way.

それを困難にしている唯一のものは、世界のほとんどの国では一般的ではない彼らの自由であり、それは私たちが別の方法でアメリカに対処することを余儀なくされています。

When we write articles for politico, nyt, etc we are allowed to mark a title or article as true as long as at least 3 of the core ideas in the article or post are potentially true. Keyword here is potentially!

politico, nytなどに記事を書く際には、記事や記事の核となるアイデアのうち少なくとも3つが潜在的に真実である限り、タイトルや記事を真実としてマークすることが許されています。ここでのキーワードは「潜在的」です。

It can be completely false, but as long as we can cite a source that argues in our favor, we can confirm it 100% true. The inverse is also true, if we can find even 1 source that dictates something to be potentially false, we can mark the entire article/post.

完全に嘘である可能性もありますが、自分たちに有利なことを主張するソースを引用することができれば、100%真実であることを確認することができます。逆もまた真実であり、もし何かが間違っている可能性があることを示すソースを1つでも見つけることができれば、記事や投稿全体にマークを付けることができます。

We write articles, and then cite our own articles as evidence. Check the fine print of each article, we always cite ourselves, but what you might not know, is that only a handful of companies are actually writing articles for dozens of websites, news media, and mass media.

記事を書き、自社の記事を証拠として引用しています。各記事の細かい文字をチェックして、私たちは必ず自社の記事を引用していますが、あなたが知らないかもしれませんが、実際に何十ものウェブサイトやニュースメディア、マスメディアに記事を書いているのはほんの一握りの企業だけだということです。

It’s not unique to America, we've done this in countries around the world for a long time. We only allow members to join if they pass a test, this test is an opinion based survey, but they must answer all left leaning, or they are not allowed to join, we wont be diluted.

これはアメリカに限ったことではなく、世界中の国々で長い間行われてきたことです。テストに合格した場合のみ メンバーの参加を許可しています このテストは意見に基づいた調査ですが 彼らはすべての左寄りの回答をしなければなりません または彼らは参加することを許可されていません 私たちは希釈されません。

This part I cannot confirm, but I am suspicious that China has more to do with this than just their involvement with Canada, but again, i can't confirm that, thats just my personal theory because we're not allowed to say anything negative in our business chats about China.

この部分は確認できませんが、中国はカナダとの関わりよりも、この件ともっと関係があるのではないかと疑っていますが、またしても確認できません。

This is all preparation for the Great Reset, by getting Trump out, because he opposed the idea. Biden has agreed to go full on into it, which is why he's been getting such a big hand from Facebook and Twitter, however, it's much bigger than just that.

これはすべて、トランプ氏が反対したため、トランプ氏を追い出すことで、グレートリセットの準備をしているのです。バイデンはそれに本格的に乗り込むことに同意しています フェイスブックやツイッターから これほど大きな手を得ている理由です しかしそれだけではありません もっと大きなものです

In our new world order, we'll control not just national news, but global news. By controlling the global narrative, we control what information you're allowed to know and what you're allowed to think.

新しい世界秩序では、国のニュースだけでなく、世界のニュースをコントロールします。グローバル・ナラティブをコントロールすることで、あなたが知ることを許される情報と、考えることを許される情報をコントロールします。

There are contingencies in place, Trump cannot win. We have members of Congress who are a part of this, and soon the President and VP.

If a Civil War breaks out, it will be according to our plan. We hope for it, and we tried to use Race to spark it in America!

不測の事態が発生しています、トランプ氏は勝てません。我々にはこれに加担する議員がいて、すぐに大統領と副大統領が出てくる。

もし内戦が勃発しても、それは我々の計画通りになるだろう。私たちはそれを願っています、そして私たちはアメリカでそれをスパークさせるためにレースを使用しようとしました

If that doesnt work, ISIS is on stand by for when Biden is in office. This was determined along time ago, or so I'm told.

I no longer work for this company. I registered with them using a fake identity. While I am afraid that they'll find out.

それでダメならバイデンの就任時にISISが待機していることになる。これはずっと前に決定されたと聞いています。

私はもうこの会社では働いていない 偽のIDを使って登録した バレるのを恐れている間に

I'm hoping this post is just an obscure enough place to start leaking information without drawing too much attention too quickly. My hope is that this information gets out, but you cannot change whats already in place.

私はこの投稿が、あまりにも早く注目を集めることなく、情報を漏らし始めるのに十分な無名の場所であることを願っています。私の希望は、この情報が流出することですが、すでにあるものを変えることはできません。

I left because what they were doing was appalling to me. I can't stand by and watch this happen. My original job was to consult with Walmart and Facebook on customer engagement and advertisement engagement, as well as website management. This isn't what I signed up for.

彼らのしていることが私にはみっともないので辞めました。こんなことになっているのを傍観しているわけにはいきません。私の本来の仕事は、ウォルマートとフェイスブックの顧客エンゲージメントや広告エンゲージメント、ウェブサイトの運営についてのコンサルティングをすることでした。これは私が契約したものではありません。

Now all the new recruits are immediately pushed into this Facebook fact checker conspiracy.

I’ll say that facebook at least pays up, which is the only reason I think most of us were doing it this long. I'm under a very strict NDA, so I had to use a throw away account.

今、新入社員はすぐにこのフェイスブックの事実確認者の陰謀に押し込められている。

フェイスブックは少なくとも金を払うと言っておこう、これだけ長くやっていたのはほとんどの人がやっていたと思うからだ。私は非常に厳しいNDAの下にいるので 捨てアカウントを使わざるを得なかった

You can't change whats to come, but what you can do is get the message out to not just Americans, but everyone in every country that values Freedom. There are allies all over the world that are resisting this, especially in France and Australia.

来るべきものを変えることはできませんが、あなたにできることは、アメリカ人だけでなく、自由を重んじるすべての国の人々にメッセージを伝えることです。世界中にはこれに抵抗する同盟国があります。特にフランスとオーストラリアには。













.
最終更新:2020年11月30日 21:16