(※mono....医療関係者の半数以上がこのワクチンを打たないのです。マスコミ誘導に欺されないように。)


  • 医療業 351万8千人
  • 社会保険・社会福祉・介護事業 347万9千人
  • 保健衛生 11万5千人
       計 711万2千人
  • 医療・介護事務員 300万4千人人
       計 1011万6千人
  • 自衛隊員 22万7千人 内の医療関係者 1万4千人
  • 消防隊員(接種対象者) 15万3千人
  • 医療従事者等:8,494,017回(令和3年6月7日)
(+239,337 )
  • 高齢者等:9,854,167回(令和3年6月7日)
(+854,167 )

医療従事者全員が接種するなら ➡➡➡➡➡ 2023万2千接種
実接種回数(90%と言っている)➡➡➡➡➡ 849万4千接種

849万4千接種が90%ならば100%は ➡➡➡ 943万8千接種
👇
つまり、2023万2千接種 - 943万8千接種 = 1079万4千接種(539万7千人)が行われない。(自衛隊・消防関連は計算に入れていません。)

53,4%の医療関係者が接種をしないのです。
90%の接種が済んだというマスコミ報道に惑わされないように、総合的に考えて接種の判断を。(私は打ちません。)


【参考資料】
※ これまでのワクチン総接種回数 「首相官邸」より
※ 「医療・福祉」に従事する者pdf 「労働政策研究・研修機構」より
※ 医療関係従事者pdf 「厚労省」より
※ 医療・介護事務員
※ 自衛官の定員及び現員並びに自衛官の定数と現員数の推移 「防衛省・自衛隊」より
※ 自衛隊内、1.4万人優先接種へ 医官・看護官を活用 「時事ドットコム(2021年02月19日11時51分)」より
※ (公務員の特定接種対象者について① 「内閣官房」より)
※ 【独自】コロナ患者ら搬送の救急隊員、2回接種完了わずか15%…都と20政令市 「読売新聞(2021/05/26 05:00)」より

最終更新:2021年06月09日 09:36