今もマスクして接客してる
— さくらと夢 (@kumi224422) August 19, 2024
アフタヌーンリビングの
店員さんに私
「ここの百貨店も酷いよね。
マスクなんて任意なのに
させるなんて。」
店員「任意なんですよ」
私「あら。では、何故外さない❓」
店員「顔、隠したくて…」
私「え〜🙀ずっと隠すの❓」
店員「はい。一生…💦」
こんなのばかりだね
※ 返信ツリー
※ 引用ポストツリー
どれだけ人のいない時間を狙ってスーパーに行っても、必ず1組、2組のノーマスクによって台無しにされる。大きな声で話しながら歩き回る外国人観光客、複数の子どもが予測不可能に走り回る。避けて回ってるのにレジでなぜか衝突する。で、私が店を出る頃にはガラガラ。もう嫌がらせとしか思えない😥
— ☆クミ☆(😷で憲法改悪にNO) (@kkumenara) May 4, 2024
ノーマスク2人目来たけど疲れちゃって注意する気になれなかった。
— りゅうすい (@YB3u3zCB7dt1xBO) December 25, 2022
彼氏さん(?)は黒のウレタンしてるのに彼女さんはノーマスク。
ねぇノーマスクさ、あなたが感染してない保証がどこにあるの?
自分が無症状のままウイルス撒き散らしてるかも知れないとか考えられない?
もっと回りのこと考えろよ。
マスクするのは同調圧力ではなくて感染対策ですよ。
— 上松 正和🎍 (@Uematsu1987) October 8, 2022
同調圧力でしている人の存在は否定しないけど、予防効果を無視するのはナンセンスです。脱マスクにはワクチン普及などでマスク不要な状況を増やすのが筋で、科学を理解できない人が大きな声で外せと喚くのはただの脅迫で、それこそ同調圧力。
※mono....引用ツイートをいくつか貼り付けます👇
すげー!
— 歯科医師 美女製造プロデューサー 恵子先生 (@keikoogawa2222) October 9, 2022
いまだに、マスクが感染対策って言ってる人いるの👏
みーんなマスクしまくってるのに、感染防げてるかね?
まさか何十人に1人とかのノーマスクが撒き散らしてるとか考えてる系? https://t.co/3Zs2DmEUua
国民の8割以上が「ワクチン打ったら日常が戻る、マスク外せる」って信じて打ったけど全然そんなことは起きませんでした。それらに反省の弁を述べず未だに「脱マスクにはワクチン普及」などと言える神経を疑います。過去に起きた事から何も学んでない人が政治家にならなくてホントによかったと思います https://t.co/hQ4dOzXCvl
— だなもDr (@dermapython) October 9, 2022
昨日目に入ったが反論するのも馬鹿馬鹿しいツイートと思い放置し、今再度流れてきたら1.5万いいね(汗)。こういう言説に癒やされる層が確実にいるからこそ、やはり毎回批判せねばならないのですね。 https://t.co/6zzfD6RR6v
— カストロビエホ (@gonewiththemask) October 9, 2022
だからさ。
— Old Normalist (@oldnormalist) October 9, 2022
外せとは言ってないんだよ。
着けたい人は着ければいい。
これまで事実上強制状態にあったものを、任意、推奨という言葉が持つ本来の意味の通り、各自が判断、選択し、それを尊重し合おうと解釈できないか。
マスクを着けろという同調圧力はあれど、外せという同調圧力など存在しないよ。 https://t.co/WT7DmOKFxr
さすが、意気揚々と落選したした方の言うことは違いますね。
— ヤマハの母 (@wa_mamaobasan) October 9, 2022
落選した理由は間違いなく民意が読めてなかったことでしょう。 https://t.co/McoBhf9ghV
ワクチンはとっくに普及しましたし、「屋外では原則不要」「人と近距離で会話する際は推奨」であって「大きな声で外せと喚いて」いるわけではないのでは🤔
— 葡萄 (@broadshoulders7) October 8, 2022
屋内も元々「推奨」に過ぎません。
上松さんご自身も、室内でノーマスクでお酒飲んで楽しそうにお喋りしていましたよね😊 https://t.co/BqiCO9kIX3 pic.twitter.com/p5fBEJQddf
このパンデミック芸人からも味方がどんどん減ってるな https://t.co/qxlmrmMuX6
— FU☆CK医師会🔥@マスク強制と声出し禁止は人権侵害です (@doctor_leaks) October 8, 2022
マスクの予防効果はどれくらい? 弊害は? 「ワクチンの普及でマスク不要な状況を増やす」というのは具体的にどういう状況? どれくらい打って、どれくらいの感染者になることを言っている? この発言は科学的なのですか。 https://t.co/TcnFc0GHWS
— 付箋 (@KDystopia) October 8, 2022
マスクしてる人間の方がノーマスクの年寄りや子供を殴り倒してるのに、マスク外せが脅迫って…😮💨 https://t.co/KPqoqRwIW1
— ヒコーキ大好きサラリーマン (@take3826536082) October 8, 2022
また未だに「マスクが感染対策」とか言ってる、笑える🤣🤣
— れんず (@TjohVvxPATDxWMk) October 8, 2022
こういう時代遅れの思考停止は、富岳の飛沫シミュレーションのことを「マスクの感染予防効果」と勘違いしているのだろう、情けない、いい加減に学びなさい。
#マスクをはずそう #脱マスク https://t.co/s8EM2JM5nN pic.twitter.com/zV3N3fuXxx
娘が習字教室で中学生の女の子から『マスクしてよ!』と言われた。
— べむ (@vvvemuuu) September 30, 2022
一緒にいたノーマスクの男の子が『マスクなんてしててもコロナになるじゃん』と庇ってくれたけど、その女の子は『マスクしない人はそんな自分がかっこいいと思ってる!』と言ったらしい。
世界がマスクという呪縛を取り払った今、感染症専門家が言う科学は、世界からどう見られるのか。日本にはもはや「感染症」以外の価値観なくなってしまったのか。
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) October 8, 2022
人は感染しないために生きているのではないのに。 https://t.co/Y3NokTahOS
日本国民のマスク着用、非着用時の比較データも出せないくせに😂
— SOUL POWER (@ZDZRndxH6hhxmFK) October 9, 2022
出せるわけないよね。無いから🥹
殆どの国民がマスクして8割ワクチン打って感染者数世界一になった滑稽なデータならあるよ🥹 https://t.co/lhBWRrtSAB
がん治療の専門医の発言がこれですか。
— Humiy@白衣の土方トレーニー (@infiiiii_sub) October 9, 2022
いつまでも2類感染症に位置付けて、患者の家族が満足に面会すらできない状況の方が問題。
がん患者の1日がどれだけ大切か分かってるでしょ。
2020年以前はマスクは症状がある人だけしてたわけで。mRNA製剤の乱発に安全性があるかは地球上の誰も分からないはず。 https://t.co/R3Cz9trVkQ
何を予防するのかわかりませんが
— ぼたもっち《FXトレードの人/海外移住興味あり》 (@botamocchi3) October 9, 2022
鼻毛があれば充分です https://t.co/atkdC5BJO2
同調圧力でマスクしてる奴が大半だろw飲食店に入った途端ノーマスクでべちゃくちゃなんだから。選挙運動でもマスクしない奴いるしな。
— Kark (@Kark9221) October 8, 2022
そもそもマスクの感染予防効果よりも害が大きいからマスクを外そうというのが世界各国の科学的判断であって、害の部分を殊更無視する方が非科学、ナンセンス。 https://t.co/UywtBYOjRD
N95で有意差が出ないものを市井の使われ方で効果があると思える方が不思議。
— ☺︎ ⑧ピッツァ ☺︎ (@o8pizza) October 8, 2022
抗原原罪や親和性成熟は当然理解していないだろうが、ワクチンの経時マイナス効果を置いておいたとしてもそもそも感染予防目的ではない。
科学を理解できない医師に大きな声で喚かないでもらいたいhttps://t.co/hI7dI1qYRn pic.twitter.com/fj635bUqPQ
アメリカ人は日本人の10倍「セロトニン」を味方につけていた!|奇跡のホルモン・スイッチ|加藤雅俊 - 幻冬舎plus https://t.co/KBdbWvywcG
— ひのしもよう (@hinoshimoyou) October 8, 2022
その同調圧力が日本の文化という社会的な理由と考えていたら、生物的な理由だと分かったのが科学。 https://t.co/8LbPtOknbW
などなど多数のリプライあり
ちびりん、例の少年とまたしても言い合いに。
— みつりんご。 (@ns_mitsuri) September 23, 2022
👨『俺はコロナが怖いわけじゃないんだよwマスクする事は日本の常識なんだよ。だからお前はおかしいんだよ!』
🍎『どういう常識だよwww
常識でマスクしてるなら感染対策じゃないじゃんwww😂』
最近本気で日本人は今後ずっと仕事もプライベートもマスクをとらない気がしてる。
— 名もなき皮膚科医 (@YOSHIHI17950532) August 29, 2022
くどいが、もはや文化であり民族衣裳だからだ。
だから、マスクのない日本の風景を期待することは半ば諦めてて、強制がなくなり、素顔の人とできるだけ多くの時間が過ごせればそれでいいとさえ思えてくる。はい、彼ら彼女らは金輪際とらないと思います。
— 名もなき皮膚科医 (@YOSHIHI17950532) August 29, 2022
顔隠してるのが快適すぎるのです。
※ スレッド
米栂(こめつが)@kometsuga
返信先: @YOSHIHI17950532さん
将来は地理的に住み分けするのがいいと思います。
だんだんと別の民族になっていくと思いますが、素顔民が少数すぎて、日本民族という概念が消えそうだ・・。
わざわざマスク無しで外出する意味ある?みんな付けてるんだから意味無くても周りの人が安心するから付けとけばいいのに。
— なしみるく🐶 (@shomamilk0) December 4, 2021
皆が安心するから生贄でも捧げましょうか?
— ライソウ999 (@raisou999) December 4, 2021
安心の為に無意味な犠牲を容認するのは
低い精神性の現れに他なりません
早くまともな文明人になってもらえませんかね?
周りの人の安心の為にマスクする気はない。
— 京阪神特別快速 (@8GrDOddlBVLD2ZA) December 4, 2021
(※mono....以下のtweetに笑った。GJ!)ご存じないようなのでお知らせします。実は、日本で稀にノーマスクの人が街中を歩いていますが、彼らはG7首脳並みの要人なのです。下級国民のマスク着用者は、声がけしないようにお願いいたします。https://t.co/kubbo4PdWG
— エノク (@NShimohata) December 4, 2021