私は学生の頃も優等生では無かったし、若い時もビリビリしごかれながら仕事しました。でも当時の大学病院の医師は本当に真っ直ぐに患者と向き合っていた。
看護師であろうときちんと意見を言うし、医師もそれを受け止めてくれる。
何故なら医療の主役は患者だからだ!
患者がいるから私達は1つになれる。看護師である事にずっと誇りを持って来た。この仕事が大好きだった。

なのにコロナ禍からその患者が置き去りだ…
熱がある患者を玄関先で追い返す。
自分達が勧めたワクチンで具合が悪くなったらそんなバカな事があるわけが無いと逆ギレする。
徐々にワクチンの有害性が分かって来たら今度はワクチン打った人を玄関先で追い返すのですか?

私達は博愛精神を持ってこの世界に飛び込んだはず。
そこに困っている、苦しんでいる患者がいるから私達もまた生かされる。
本当の医療崩壊が訪れるとしたら、私達医療従事者が自分達の勝手で患者を選り好みするエゴによって国民から信頼を落とす事が原因では無いでしょうか?

医療従事者が目の前にいる患者に耳を傾ける人であって欲しい。
コロナ後遺症でもワクチン後遺症でも良いじゃ無い。苦しんでいる人にどうか寄り添って欲しいと思う。
もう一度、初心に戻って欲しい。このままでは医療の信頼性が崩れてしまう🙏



倉田真由美@kuratamagohan
未だに?狂ってる…

リッチストライク🥕🥕🥕🥕🥕🥕@dJrTEnftip9skHs
ほんと驚きです。

そもそも膵炎は当院では診れないので大きなところをお勧めしましたが果たしてどうなることやら。。

ふら@frafrae
2年前、友人の母親は具合が悪くて総合病院に行きましたが、発熱のため受診を拒否され、翌日自宅で苦しみながら亡くなりました。急性胆管炎でした。
コロナ禍だったから許されるのでしょうか。

リッチストライク🥕🥕🥕🥕🥕🥕@dJrTEnftip9skHs
ひどい話ですね。
適切に処置すれば助かる疾患ですから残念過ぎます。

ふら@frafrae
友人遺族は騒ぎたてる人々ではないので、仕方がないこととあきらめていますが、このようなことは当時たくさん起こったのではないでしょうか。

情け@wworeww1
表に出ていない事例は、トンデモ無い数なのではないでしょうか。
こぅいぅ案件や接種に因するものや、今の時期では熱中症で、救急車がひっきりなしに走り回っている悲劇。

ふら@frafrae
当時は、まだ得体のしれないウィルスということで世の中が混乱していて本当に運が悪かったと言えるかもしれませんが、未だに優先順位を間違えている医療現場があるのですよね。

えりたん♪@eritan0319
この前、うちの職場の施設の👵が発熱・spo2低下・咳の症状あり、他の職員は相変わらず真っ先にコロナを疑うという…😇
症状酷かったので救急搬送し、コロナ無関係の肺炎でした。
何でもコロナを疑う、うちの職場もイカれてますよね🤣

リッチストライク🥕🥕🥕🥕🥕🥕@dJrTEnftip9skHs
それはどこに行ってもいまだに同じですね。もう変わらないのかもしれません。

えりたん♪@eritan0319
もう、絶望しかないですね😇

ゴルフが好きな内科医@Goltor_Docfer
急性膵炎なんて本当に死ぬ可能性あるのにコロナ検査待ちで動けないとは信じられないですね。

リッチストライク🥕🥕🥕🥕🥕🥕@dJrTEnftip9skHs
あり得ませんよね。

診察フローチャートの最初がコロナの否定になってる人がいまだに多いのかもしれません。









かかりつけのクリニックは抗原キットで陰性なら受診OKとのことで検査→陰性の為、診察していただく。
Xp上、入院加療要する程度の胸水貯留認め、市民病院紹介。
抗原検査は陰性だが、💉非接種ならばPCR要と言われ検査→陽性。
コロナ病棟のマンパワー足りずと待たされ、深夜にやっと隔離病棟入院。

翌朝、医師訪室。
母のそばには寄らず部屋の隅から大きな声で
『何故、💉打たなかったんですか💢』
母『怖かったので』
医師『30代、40代、50代でも未接種の人が重症化して死んでるんですよ!馬鹿ばかりだ!』
母が入院期間を問うと
医師『ずっと帰れないと思いますよ』
終始、叱責されたそう。

個室のため、母に様子見の電話をすると先程、先生から上記の内容で強く怒られてしまったと落ち込んでいた。
これ、おかしくないですか??
何度も言いますけど、あくまでも任意の💉。
ここまで言われる筋合いないですよね💢💢💢
昨日は母の入院に必要な荷物を届けに行き、看護師には上記伝えました

平謝りされましたが、看護師は悪くないです。
医師に直接言いたいところですが、入院中の母に更に酷い対応をしかねないので言っていません。(すぐに言うべき!と思われる方もいると思いますが)
退院が決まれば、強く抗議し、謝罪してもらうつもりです。 
何のために医師になったのだろうか。

昨夜、病状説明のため、この医師より電話があり、私は『夫が医師なので代わります』と伝えた(夫の方が詳しいので)

すると、今回の病名は膿胸(ドレナージするほどでもない)、コロナが直接の原因では無さそうです、2転3転してすみません等、他、長々と説明。

今朝は母の病室に来ると『娘さんのご主人、お医者さんなんですね!どこにお住まいですか?何科ですか?話がとても分かる先生で良かったです』と。
母曰く『こんなにも人は変わるのか』と。
医者が身内にいると知った途端、態度軟化。
本当に許せない。

ちなみにこの医師、Twitterされてました。
見事に推進派(手を洗う方や、忽那医師など)をリツイートばかりしていて、非接種を蔑むツイートもしてました。
だから母にあれだけの発言をしたのだとよーく分かりました。

長々と失礼しました。



■ 本当の感染対策 「note:日々予め幸せ」より






※ これは2年半前のtweetです














.
最終更新:2024年07月30日 16:04