※mono....トイレ設置および利用に関してのTwitter議論のライン
※ https://twitter.com/KOSAKA_Jun/status/1626732587795484672
※ https://twitter.com/iwaodesuga/status/1554693484371619840


■ 同性婚に慎重な岸田首相が「LGBT法」成立は急ぐ訳 - 自民党の保守派は反発、政局の新たな火種 「東洋経済(2023/02/18 7:20)」より
/
岸田首相は、2月3日の荒井勝喜元首相秘書官の「差別発言」による政権危機拡大を受け、6日にLGBT理解増進法案の国会提出に向けた準備を自民の茂木敏充幹事長に指示した。「悪い流れを変える狙い」(側近)とされ、官邸周辺からは「5月の広島G7サミット(先進7カ国首脳会議)前の成立を目指す」との声も漏れてくる。
/
ただ、同法案は2021年に超党派議連によって立法化作業が進んでいたのに、当時の最大実力者だった安倍晋三元首相を中心とする党内「保守派」の反発で頓挫した経緯がある。
/
法案推進派は「G7で同性婚制度がないのは日本だけ」と主張するが、保守派有力議員は「日本には、婚姻は『両性の合意のみに基づく』と定めた憲法24条の規定があり、憲法上の制約があると説明すれば問題ない」と反論する。

(※mono....記事のほとんどは略、詳細はサイト記事で)
















.
最終更新:2024年04月30日 19:39