(※ 日本人の歌い方と西洋の歌い方の違いを語っていて参考になった。複式呼吸による発声と喉での発声の音お違いについてなど。)

動画のコメントをひとつ引用する

@lotuseatersama
2 か月前(2023.08.13時点)
本来、「お」と「を」は異なる音で、「を」の発音は限りなく「WO」に近いものだったようです。
現代かなづかいの制定に伴い、「O」の発音に統一されましたが、現在でも九州や四国では「を」を「WO」と発音する地域が結構多いです。
かくいうワタシも高知県出身で、関東に半世紀以上住んでいますが、いまだに「を」は「WO」と発音しないと気持ちが悪い。
MISIAさんも長崎出身らしいので、もしかしたら彼女のWOはあえて西洋に寄せているわけではないかもしれません。

※それでも、私はヴォーカルでさえ楽器からのサウンド感覚で聴く人間にとっては、日本語のポップスの歌詞はほとんど聴きたいとは思わない。歌詞をちゃんと理解して聴きたいと思うのは例外的にAmazarashiの曲くらいかもしれない。そして、後半に語られる「視点」の違いについても大きな発見だった。












.
最終更新:2023年08月14日 12:48