Revo@Revo3629Revo
15:00あたりをよく聴いて頂きたい。



深田萌絵TV
2024/01/04 にライブ配信
海保機長の宮本元気氏を業務上過失致死として政府は幕引きしようとしています。海保機が滑走路に入ってしまったことは間違いないですが、10:0で彼だけの責任ではないはず。米報道を調べると、それ以上の過失が政府側にある可能性が浮上しました。

【目次】
00:00 1.オープニング
00:38 2.海保機長に責任をなすりつけ!?
08:12 3.4つの疑問
12:06 4.①空白の2分間
14:02 5.②旧式のトランスポンダだった?
20:32 6.③滑走路警告灯が故障していた
27:25 7.④存在しない交信記録!?
34:23 8.政府側の過失も調査せよ
43:06 9.情報公開と公正な調査を


深田萌絵TV さんによって固定されています
@FukadaMoeTV
6 か月前
海保機長の過失がゼロではないにせよ、100ではないはずです。それは空港というシステム全体で離着陸をコントロールするからです。空港の設備から管制指示までも含めて、国交省の管轄にあります。

@user-gh9cd3xi6k
ちょ、ちょっと、ちょっと
これ本当の話なら国側の重大なミスが事故の大きな要因になってませんか?
ヤバイにも程があるでしょ
岸田どうすんのよ?

@saru3193
ありがとうございます、疑問に取り組んで頂き感謝します。国交省ひいては日本政府の幕引きを止めてください。

@user-xs5db3zf7s
深田氏に共感します。 私も、当初から、停止線の表示ランプが壊れていたとか、管制官が目まぐるしくいろいろな事情があって忙しかったと、報道がされていたことに、違和感を感じておりました。海上保安庁と、機長へ責任をなすりつけをしている国土交通省に、逆に責任があると、思います。宮本機長ご回復を祈ります。

@inozy999
海保機長さんが消されないことを願う・・・・

今のこの国なら何の躊躇いもなく
やるでしょうね



100days_red@100days_red
事故調査って2ヶ月とかのレベルで公式情報出るものじゃないですよ?とマジレスしてみる
ちなみに那覇空港の重大インシデントは2015年6月発生で報告書は2017年4月

J Sato@j_sato
そうなんですか?レコーダーの調査で揉めていたマレーシア航空17便撃墜事件は、2014年7月17日に撃墜→2014年9月9日にレコーダー解析含めた暫定報告書でした。

100days_red@100days_red
そりゃ海保機がテロリストにでも落とされたのなら事情は変わってくるでしょうねえ
で? 
今回の事故で調査が遅いと誰か逃げるの?
むしろ陰謀論者が好き勝手言えて喜ぶからじっくり時間かけてもいいんじゃね?(笑)

目指すは役行者@offshore39
「アメリカに頼んだ」ではなく

「アメリカが奪った」が本質

だから解析結果がいまだに公表されない

と思う




※★ JAL機炎上、そのとき何が---検証・羽田空港衝突事故 「日本経済新聞(2024年1月9日 公開)」より
/
羽田空港で日本航空(JAL)機が海上保安庁機とぶつかり、炎上した事故から9日で1週間。滑走路での衝突はどうして起きたのか、なぜ防げなかったのか。現場の映像や交信記録、3Dモデルから検証する。(※ 以下賞したはサイト記事で)
ーーーーー

K F@wJYPwWcvK6VdcBc
YouTubeを拝見しました
情報に疑問が多いですね🤔

海保機、JAL機の間を何かが 横切った 煙?かと話されていましたが...

❶下記1、2、3枚目はそれと思われるポストのスクショ
両機間を海保の尾翼あたりから何かが垂直に噴き上がった写真
❷4枚目JAL機侵入時に 既に火🔥が出ていたと、人に聞いた情報
+ 引用画像[拡大]

K F@wJYPwWcvK6VdcBc
他の 追加情報が ありました

❶JAL1月カレンダーの写真が この事故機の写真が使われています 機体番号が 一致という出来すぎた偶然⁉️
あるいは 予告⁉️

❷NHKニュース
JAL機が滑走路に降りて 炎上しながら滑走しているのに
機体が 停止後は外観の損傷無く 煙だけの 映像に切り替わっている‼️
+ 引用画像[拡大]





(※ この事故自体が無かったことですべては劇場だというSNS発言があるが、この映像を見て明らかに事故はあったと私は思う。事故のそれぞれのタイミングをもって意図された事故だとう意見もあるようだが、それは分からないというのが私の判断だ。)




(※ 機体の構造については何も知識はないが、燃料が入っている翼が燃えやすく出来ているとは思えない。客室には座席やらの可燃性のものが多数あるので先に燃えだしても不思議はないだろうと思う。)


タルタル甘酢@hokuto3228
貨物室の旅行者のトランクには衣類や土産物が満載だし、翼の燃料は「目的地、代替空港までの分+αしか搭載しない」
貨物は基本「燃えやすい物」だし火元が胴体だからそこが1番激しく燃えるなんて小学校の理解学んでたら誰でもわかる程度の話なんだが
午前6:26 · 2024年1月8日



★ 【速報】JAL機のボイスレコーダー見つかる 運輸安全委員会が解析へ 羽田空港衝突事故 「TBSNEWSDIG (2024年1月6日(土) 22:26)」より
/
羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、国の運輸安全委員会は、日本航空機のボイスレコーダーを回収したと明らかにしました。

運輸安全委員会によりますと、日本航空機のボイスレコーダーは、6日行われた機体の撤去作業の際に見つかったということです。

これで日本航空機と海保機、それぞれのフライトレコーダーとボイスレコーダーが回収されたことになります。

運輸安全委員会は、レコーダーの解析を進めるなどして事故の原因を慎重に調べる方針です。






手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN@tezukakaz
メーデーはちょっとアレな子たちに大人気だから、まあ気持ちはわからんでもないが、ここは日本だし、今回明らかに海保は捜査が必要なレベルでやらかしたし、JALの機長は海保の不正逮捕から守るために証人として身柄確保しておく必要がある。

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN@tezukakaz
特に、レコーダー解析されるまでは本当に海保がJAL機長に何やらかすかわからんからね。海事に関わるとわかるけど、ホントそういう組織だから。

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN@tezukakaz
ちなみに海保は事故調→運輸安全委員会設立を理由として海難審判庁を潰させた実績があるので、私としては両者は癒着しているという認識です。要するに当事者の片側(しかも加害者側)に親しい組織が調査に入るわけで、これは全く信用できません。








★ アメリカ当局も羽田事故の調査支援へ ボイスレコーダーの記録を解析 日本が支援要請 「TBSNEWSDIG(2024年1月5日(金) 14:06)」より
/
羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故の原因究明に向け、アメリカ政府がボイスレコーダーの解析に協力する意向を示しました。

ロイター通信によりますと、アメリカの運輸安全委員会のホメンディ委員長は4日、羽田空港の滑走路で起きた衝突事故の原因究明に向け、“海上保安庁の航空機のボイスレコーダーの解析で日本に協力する考え”を表明しました。


時事_kuronos@kuronos86925328
コレだけで日本とアメリカの関係が明らかです。
そもそも日本の空港の国内線で起こった事故で、何故アメリカが介入し明確な情報を手渡す必要があるのか、不都合による隠蔽工作など不信感しかありません。


satomi☆☆☆@satomi_i930
イギリスも
ロールスロイス製エンジンを
理由に調査、
来日しましたからねぇ。




★ 【速報】「航空機の後部がいきなり燃えた」羽田空港航空機事故 事故当日に海保と警視庁が海保機機長の39歳男性に事情聴取 「TBS NEWSDIG(2024年1月4日(木) 09:24)」より
/
おととい、羽田空港の滑走路で、日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で事故の当日、海上保安庁と警視庁が海保機の宮本元気機長(39)に対し任意の事情聴取を行っていて、「航空機の後部がいきなり燃えた」などと話していることが捜査関係者への取材でわかりました。事故が起きた直後は、宮本機長に衝突事故が起きたという認識はなかったものとみられます。

海保機にはほか▼副機長の田原信幸さん(41)、▼通信士の石田貴紀さん(27)、▼探索レーダー士の帯刀航さん(39)、▼整備士の宇野誠人さん(47)、▼整備員の加藤重亮さん(56)の5人が搭乗していましたが、いずれも事故で死亡しています。


👇コメントで様々な推測がなされている。(私?海保機の貨物がいきなり燃えた、までは分かった。)
※ 上記ポストツリー






ーーーーー
★ 【乗客証言】「すごく怖かった」 機内は“パニック状態”、滑走路を歩いて避難 日航機・海保機衝突事故 「FNN(2024年1月3日 水曜 午前9:34)」より
/
炎上した飛行機に乗っていた乗客は、「着陸した衝撃のあとにバンとしたのだけわかった。同時に火が上がっているのが見えて。一生懸命、日本航空の方が『落ち着いてください、大丈夫ですよ』という声を出していた。飛行機が止まったあとに後方から人がどんどん前に動いていて、『席を立たないでください』というアナウンスがあったが、みんなパニックになっていたのか、どんどん前に人が来るような状況でした」と証言した。
/
乗客は「煙がすごかったので、のどが煙のせいで痛くなった」、「正直言うと、すごく怖かったです」と当時の様子について語ってくれた。
/
炎上した機体に乗っていた乗客:
しばらく席に、とにかく座ってというCAさんの指示を、私と息子、前方の方はみんな座っていました。ただ火はどんどん上がっているので、いつになったら外に出られるのかなと。明確な指示が残念ながらなかったので、それが正直不安でした。
/
炎上した機体に乗っていた乗客:
家族だけは守れたらいい、荷物とかは何もなかったので、子どもだけは煙に当たらないように。とりあえず早く出たいなという気持ちと、子どもと妻を守りたいなという気持ちと…とりあえず前の扉が開いてくれてよかったなと。開かなかったら避難できなかったので。
/
炎上した機体に乗っていた乗客:
火が出て機内まで熱が入ってきて感じました。すぐ横だったので熱かったです。煙が徐々に上がってきて、尋常じゃなかったです。マスクをしていても意味がないような。
/
炎上した機体に乗っていた乗客:
なかなか火が消えないので、順次誘導されて(機体から)降りた。火が回ったのは、たぶん10分から15分ほどの時間です。





(※ この方や他のポストを見て皆さんはどう思うかわからないが、私は俄には同意出来ない。つまり実際に起こった事故だと今のところ思っているし、実際あった事故だとしてそれが仕組まれたものであったかどうか、あるいは意図して起こされたものであるかについては判断を保留する。)
+ ...

(※ 一字一句同じポストが複数存在する。ポイント稼ぎ?)

SHAKU-EKAI_釈慧海@Z9LPz5m3xj45464
怪しい(X-旧Twitter利益を得る確認した方が…)

Houjicha@Houjich07522718
インプレ狙いのスパム系垢なので、報告→スパムで報告→出てきたミュート・ブロックのボタンクリックで報告とブロックして欲しいです。皆がコツコツやると凍結される可能性上がって検索時に結果が綺麗になり、情報にアクセスしやすくなるので…。




※ https://twitter.com/mkmogura/status/1742345736535368164
(※ このポストに連なるコメント欄は参照に値する。)


ぷぅた🐈‍⬛@kjyou_Amane
収益目的のコピペスパムアカウントだと思います。
救助要請をコピペしていたのもほぼ収益目的のスパムアカウントです。

青バッジを非表示にできるようなので青バッジなしでもアイコン+アカウント名と投稿内容が不自然で違和感のあるものは収益目的と断定してよいかと。

もちこ@kagayaki08
スパムのブルーは
スパム通報+ブロックかミュートされると
アカウントの収益を減らされるそうです

見つけたらコツコツ
通報→ブロックしてます…

キリないくらい沸いてくるけど💦

いんぐ@IngIssey
というかA350の45Hシート、何人座れるん💦

通りすがり、失礼しました。














(※ この「あ」氏のポストには疑問が残る。このポストをしたきり2024.1.4 14:40まで返信・新規など一切のポストがない。写真・動画を切り貼りしたのではないかと思える。よって下にスクショを残す)














.
最終更新:2024年07月13日 16:15