+ ニュースサーチ〔集団自決〕






■ キリン、成田悠輔氏の「氷結」広告を取り下げ 「高齢者は集団自決」発言に強まる批判 「過度な表現あった」と説明 「まいどなニュース(2024.3.12)」より
/
缶チューハイ「氷結無糖」のWEB広告に経済学者・成田悠輔氏が起用されて批判が強まっていることを受け、キリンは12日、一部の広告を取り下げたことを明らかにした。取材に対し「(成田氏の発言は)過度な表現があると判断しました」などとした。

成田氏は2021年、インターネット番組「ABEMA Prime」に出演した際、少子高齢化問題などをめぐり次のように発言した。

「唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなことしかない。(私は)けっこう大真面目で、やっぱり人間って引き際が重要だと思う」「別に物理的な切腹だけでなくてもよくて、社会的な切腹でもよくて、過去の功績を使って居座り続ける人がいろいろなレイヤー(階層)で多すぎるのがこの国の明らかな問題で、まったくろれつが回っていなかったり、まったく会話にならなかったりするような人たちが社会の重要なポジションをごくごく自然に占めていて」「消えるべき人に消えてほしいと言い続けられるような状況をもっとつくらないといけないんじゃないか」発言は差別的であるとして批判を浴び、米紙ニューヨーク・タイムズも大きく報道。成田氏が助教授を務めるイェール大学が「成田氏の意見は彼自身のものであり、イェール大学の見解を表すものではない」とコメントを発表するなど、国外でも話題となった。成田氏は後日、発言はあくまでメタファーだったと真意を語ったが、同番組のコメンテーターを降板した。
キリンは今月から、氷結無糖のWEB広告に成田氏を起用。ところが公式Xの投稿に「あのような発言をした人物をなぜ起用するのか」といったコメントが2千件以上寄せられ、「#キリン不買運動」というハッシュタグが付いた投稿が相次ぐなど、消費者からの批判が噴出した。

同社はまいどなニュース編集部の取材に対し「幅広い立場の方に、氷結無糖の良さをご自身の言葉で語っていただくことを目的に企画しWEB広告に起用しました」と、成田氏起用の意図を説明した。

また「過去に成田氏の発言の中にあった表現が比喩か否かは別として、過度な表現があると判断しました」「今回のWEB広告に対して、様々なご意見を頂戴したため、総合的に判断し、一部投稿を取り下げることにしました」として、公式SNSの投稿をはじめ、広告を取り下げる対応をしたことを明らかにした。公式ホームページの商品ページでも、以前は他のイメージキャラクターと並んで写真やコメントが掲載されていたが、12日17時時点で成田氏のものだけが削除されている。

(※ 以下はコメント欄から)
匿名さんID: 1a69da通報この輩も後何年かしたら自分の言った歳になり同じ事言われるんじゃない❓️ まあパヨのブーメランと一緒だな😑
ーーー
匿名さんID: 7fe6ea通報どうせ成田批判している奴らもいずれはキリンに土下座してでも飲むか不買運動など無かった事にするだろうね。
自分達が世を動かしていくという夢も情熱も矜持も無いような連中がネット上でただ文句を垂れ流している。
自民党政権に甘んじているぐらいだからお前達日本人が大企業相手に不買運動を継続する、そんな覚悟など無い事はお見通しだ、三日坊主に決まってる。
聞いてるこっちが恥ずかしいから今すぐその振り上げた拳を下ろした方が良い。
334返信 (1件)Xにポスト1時間前
匿名さんID: 7f6e48お前が恥ずかしいよ
ーーー
匿名さんID: 7fe6ea通報こんな事で騒いだところでキリンはビクともしない。
老人は本当に集団自決した方が良いのかもしれない、私が手伝ってやろうか。725返信 (2件)Xにポスト1時間前
匿名さんID: 33660bお前だけで自決しろ、それが世の中の為だ20返信するXにポスト35分前
匿名さんID: 15c99aこういう奴らが支持者だというのを考えると批判して取り下げまで持ち込めたのは良い事であったと思う。
ーーー
匿名さんID: 9dfb3f集団自決って言葉のチョイスがその人の本質を表してるよね そしてその人を選んだ企業もそういう気質なのかな残念だ キリンビール美味しいんだけどな サッポロもアサヒもあるからねもうキリンはいいや63返信するXにポスト49分前
匿名さんID: b467bb通報”過度な表現”が問題とのことですが、それは言っていることは正しいが言い方はどうよ?というニュアンスでしょうか、

今回の成田氏起用に怒っている人間は、高齢者を社会から排除したほうが良い重荷扱いする発言そのものに怒っているのであって、言い方に注文つけている訳ではありません。
そのことが理解できないようでは、もうキリンの商品を飲もうとは思わないでしょう。
353返信 (1件)Xにポスト3時間前
匿名さんID: 7fe6ea通報飲まなくて悔しい思いをするのはあなただと思うけどね、韓国ではそういう人を人畜と呼ぶらしい。
ーーー
匿名さんID: b7884d通報そりゃ単価の安い商品で商売するから仕方無いですよね。
そしてこの成田氏のかつての発言も笑い飛ばせる老人になりたいと思ったよ。
ーーー
匿名さんID: 2d384b通報老親が何も知らずにキリンのお茶を飲む姿が可哀想でこんな発言をした人をCMに使ってる会社なんだよ、と一応教えました。
購入についてはそれぞれに任せてますが、成田さんご自身も三島由紀夫を引き合いに出されるならあと6年ですね。
人は誰しも老います。優しさを持った発言を願いたいものです。
ーーー
匿名さんID: 151565通報そんなCMがあるとは知らなかった。しかし幾ら撤回しても今後二度とキリンの製品は買わない。冗談じゃない。


※ 同記事のヤフーでのコメント(AI要約β版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8aee270e23ff2d951a3ab59d4e37328ffed5ca1/comments




















.
最終更新:2024年03月12日 23:00