+ ニュースサーチ〔日本の今と昔〕






@perooh
昔、昔 K国と同じことがN国のデファだったことを知らないのか?
大声で「出まーす!!」と言ってかきわけかきわけ出口にあと一歩で再度押し込まれ乗り越すなんて当たり前の光景だった。
N国は経験から学び、それを集合として実践した。

@user-yg5dt8kq2j
最も幸せなことは日本に生まれた事である。

@user-fj1go9ep2l
日本人が変わってるんだな。他国が普通。日本は異常。でも日本人で良かった。

@user-ok1vi4bm4j
これは日本の常識です、日本の事はわからないと思います。

@kageshuri5934
昔はラッシュ時は韓国式だった。「降りる人を優先」というルールは元々あったけど、乗車待機位置を地面に書くのは鉄道会社さんが考えてくれたんだと思う。

@user-dq3kp5uw5t
昔は整列乗車はありませんでした。怪我人が出たりして、JRがあるときから「整列乗車をお願いします」と大きな声で注意喚起をする様になったら、いつの間にか今の様な良いマナーになりました











.
最終更新:2024年07月01日 10:02