+ ニュースサーチ〔大西つねき〕




大西 つねき
2020/07/03 にライブ配信
最近とても気になっていること、それは「正しさ依存症」。本来の学びの逆をやる今の日本の教育ではそうなるのも当然かもと思うので、今日はそのことについて話します。

@chizu96
3 年前
再公開してもらえたことに、感謝です。どんな過激な事を仰って、ここまで目立つことになったのかと思いきや、やはり、センシティブな1つの言葉を切り取られて、そこから独り歩きになったのですね。私はこの動画から優勢思想とかは全く感じませんでした。自然な状況下では年をとった人間から死んでいく。私達は今の所、いずれ皆死ぬ運命ですが、死なないことに注力しすぎるあまり、老いて生かされているだけのような人間が多くなったとして、その人達はは生きていると言えるのか。チューブに繋がれて生かされているだけの状態の人間の延命を、本人は望んでいるのか。それもわからないまま、貴重な労力をささげるのか。などと、私は考えさせられました。良い問題提起だと思います。私の親なんかは、意識がなくなったような状態で延命などは、くれぐれもしてくれるな、と常日頃(笑)言っているんですが、普段から身近な人間とそういう話題も出ないと、冷静に話し合うのも難しいのかな?? ところで、この動画を全て見てから山本太郎氏がけしからん!と言ったのなら私には何がけしからんのかわからないし、自分では見ないで、騒ぎになったようだからとりあえず、、ということで「れいわ」としてのコメントを出し謝罪し総会を開いているのなら、そちらの方が私にとっては数段問題なのです。皆さんはどう感じていますか? 私はれいわを応援していましたが、安冨さんや大西つねきさんが個人で発信する内容が私にとっては心に響いていたまでなので、この問題の対処の仕方によっては山本太郎氏率いる政治集団としてのれいわは、ちょっと、、やだな〜というのが本音です。不信感が芽生えた瞬間でした。安冨さんが他チャンネルの動画で、れいわは普通の組織みたく振る舞う必要性は無いし、そうしたら存在意義あんまり無いよねって、そんなようなこと仰ってて、納得してたばかりなのになあ、、。

@SHIN-bm6fr
3 年前
騒ぐような事は言ってるとは思えない。いわゆる優生思想とは別物じゃないですか?
あくまでも高齢者が先に死ぬという順番の話と、いたずらな延命至上主義は不毛ではないか?という問題提起と聞こえますけどね。長生きは否定してない訳ですし、高齢者を間引けとか治療するなとも言ってない。
「命の選別」ってワードだけがひとり歩きしてますけど、言ってるのは優劣じゃなくて高齢者が先に逝くって普通の事じゃないか?
そこに必要以上に若者の時間を浪費するのは議論する必要がある!ってもっともな話だと思います。政治家は怖くてそんな話が出来ないのでタブー化されていると、避けてきた事を正面から考えるのが大事。そんなことを仰ってます。

@abmaga2
3 年前
ライブ放送は見逃してたいので、再掲載に感謝です。冒頭に語っていることがまさに7/7から現実になってしまいました。一部だけを取り上げて騒ぐ人たちには言わせてやるしかないです。大西さんには雑音に悩まされることなく、これまで通りに信念を貫いてください。

@yamatomom2137
3 年前(編集済み)
大西さんのようなしっかりと根を張った考えをするこの日本に、いや、この世界に数少ない至極真っ当な人間が存在しているということだけで私はとてつもなく安堵しています。心や精神の自立をされている人間が少ない中、大西さんの様な方がれいわにいたことで応援してましたが、木村英子さんのれいわ新選組の公式ブログに書いてある文章を読み、障害が武器になってしまってないか?と思うほど申し訳ないですが幼児性を見出してしまいました。議員になった時の第一声で『国会議員になっちゃいました〜』という木村氏の発言からこの人大丈夫かな?と思っていましたが、成熟した大西さんや安冨さん船後さんのメンツのお陰でこの党はなんとかなるだろうと高を括ってました。しかしトラウマを良い大人が出してくるあたり、今後任せたくないなと思いました。党の問題を話し合う時に、自分のトラウマを理解して!というのは子供です。障害云々の前に強くないと多くの健常者や障害者の意見を今後理解できないだろうと思います。大西さんの考え方は恐らくこういう方々からするとかなり進んでいるのだと思います。しかし、日本でも大西さんの様な考え方(俯瞰的に多角的に物事を冷静に見据える)をもつ大人はいます。
大西さんの居ないれいわ新選組は応援に値しません(個人的に)。なので、正直どこの党でも大西さんの才能と大きな視野、思想であれば人はついてくると思っています。日本人はまだまだ目覚めてない方が多いですが幼児性から脱却してもらうためにも大西さんがその先導切って政治と人の心の成長に貢献してくださるかたではないかとこれからも応援します。

@user-ch8ie2ty3h
3 年前
大西さんを批判する人は高齢者と若者は全く別物と思っているんじゃないかな。
若者もいずれ高齢者になる。今の若者にも「あなたが高齢者になったときどういう社会を望みますか」という問いかけをしているんだよ。すべての世代で考えるテーマだろう。

@umasou1968
3 年前
6歳~1歳の子供と、両親の介護で日常を追われています。生命の選択は非常に重いですが、もし二者択一をを迫られたら子供とります。人は長く生きれば幸せなのか、両親を見ているとつくづく思います。妻には子育てを終えたのち、もし僕が大病を患らい僕らしく生きることが出来なくなった時は、静かに逝かせてくれとお願いをしています。


大西 つねき
2024/04/22 にライブ配信 #大西つねき #座談会 #マイケルジャクソン
資本主義が主要な経済の枠組みになって久しいですが、それがいかに変質し、今に至ったか、そしてその中で誰が世界を所有しているか、その変遷と構造について体系的に話をします。


■ 残念、大西つねき落選 「字幕大王(2019.07.22)」より
(※ 前後略)
/
大西つねきを知ったのは、水色さんのビデオを見たからです(紹介してくれて感謝)。これが投票日三日前位です。で、最初に書いたようにすぐに本物であることがわかりました、彼が真実を言っているからです。

主には「お金は偽である」ということですね。ここを言わない人、知らない人は、いくら立派なことを言っていても、すべて一切合切全員が偽物であり、何の価値もありません。そもそもウソをついているか、真実を知らないので、何をどうしようが良くなるはずがないのです。何の期待もできませんね。

現在の日本のほぼ全員が奴隷化されている理由は、偽のお金に騙されているからです。この偽物を利用しての偽メディアや偽政治家に騙されているからですね。その根っこの部分を、この人は喝破しているわけです。








.
最終更新:2024年07月10日 20:07