(帰ってきた)ネズミさん@XNezmy
④バイデンのノルド・ストリーム閉鎖、大規模雇用も停止
⑤イランの攻撃を待つイスラエル、イランは攻撃しない
⑥イランの石油を買わせなかったのに、今は石油でハマスを潤した
⑦北朝鮮の核ミサイル、金正恩とトランプは互いに内外に敵がいるが、暗殺されなかった

(帰ってきた)ネズミさん@XNezmy
⑧脅威は温暖化でなく核、バイデンはトランプ後、ロシア国境地域に軍を集結、NATO加盟を煽る
⑨自国のアイアンドームを作る
⑩中間層はインフレで生きていけなくなる

(帰ってきた)ネズミさん@XNezmy
  • 自分は軍を再建した
  • 経済問題はガソリン価格、2倍になったら掘削で1倍に戻す
  • AIの活用は今のエネルギーの2倍必要、中国とAI戦争なら電力は不可欠
  • 政府の過剰支出を抑える
(ボーイングはエアフォースワンを30%増の価格でふっかけてきた)

(帰ってきた)ネズミさん@XNezmy
  • アルゼンチンのインフレ抑制策(実際はドルを国内で使わせている)、同様の方法を米国で行う?
(おそらく、ビットコインを使うか、政府紙幣?)
  • ベネズエラの驚異的石油埋蔵量
  • 世界40位の教育に対しトップクラスの支出(半分カット?)
  • テキサス移住、カリフォルニアの破産?


(帰ってきた)ネズミさん@XNezmy
  • インフレは税金の一形態・規制緩和
  • 規制緩和がインフレを下げる
  • コロナがなければ、石油で輸出ビジネス予定だった
  • バイデンの時代、多くの人がなくなった
  • 農民、牛を処分は馬鹿げている
  • 石油枯渇、実際にはアラスカなどサウジより可能性がある
  • CO2は頭痛を起こすが、今すぐではない


Bz
2024/06/28 #稲葉浩志 #中田英寿 #Bz
稲葉浩志 Official Website「en-zine」スペシャルコンテンツ Vol.7の公開です!

3年ぶりとなるen-zine対談のゲストにお迎えしたのは、元サッカー日本代表で現在は実業家としても活躍する中田英寿さん。

一見、共通点が無いようにも見える二人。会う前にお互いが抱いていた印象は“寡黙な人”だったそうですが、実際に初めて言葉を交わした瞬間から打ち解け、意気投合。稲葉は中田さんについて、「自分には持っていないものを持っている人」「話せば話す程、en-zine対談で中田さんを知りたいと感じた」と中田英寿さんの人柄に魅了され、稲葉のリクエストにより今回の対談が実現しました。“中田英寿初心者”の稲葉が、現在の中田さんの人生観がどのように形作られたのか、そして中田さんの飽くなき“探究心”への情熱を、稲葉独自の視点で探ります。
“あまり多くを語らない”イメージのある二人が語った内容とは?
思いがけず、視る者の人生観に“気づき”を与えられるような、密度の濃い1時間を是非お楽しみください。
ーーーーー
@byakultz
中田さん本当にメディアに出ないからこういう形で長時間話してる姿を見れるのが嬉しい
それを実現してくれた稲葉さんに感謝

@user-sg4kd6xq1w
お茶農家してるんだけど辞める人本当に多くて
でもこの動画みて頑張ってみようと改めて思いました。

@user-rt8is4sc7n
稲葉さん、なんでこんなにかっこいいのに腰が低くて、紳士で気取らない人間になれるんだろう。本当に尊敬するし、長年好きなのにまだまだ知れば知るほど好きになれる人。

@maxmam2145
稲葉さんの自分は謙遜はするけど、どんな角度からでも人の事を悪く言わないところが大好きなんよな 尊敬しかない









.
最終更新:2024年08月13日 16:58