+ | ニュースサーチ〔財務省解体〕 |
【政府・メディアにとって超不都合な真実】
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) May 2, 2025
昭和の日 財務省解体デモ 史上最大の規模!
参加者は対岸歩道も埋め尽くしている。
解体! pic.twitter.com/5FW0XLYrCD
日本の政治
2025/04/26
ディープステートは汚いので、財務省解体を逆手にとってデジタル歳入庁を作ろうとしている。
— 帰ってきたネズミさん (@XNezmy) March 25, 2025
「望み通り解体してやったぜ?」とね?https://t.co/LJQuv5U1oo
財務省解体して歳入庁を作るんだって!
— osaka-paseri (@namba_dp) March 5, 2025
歳入庁とは
税と社会保障の究極の一体化→国税庁と年金機構が一緒になればいい→これがデジタル歳入庁。By竹中平蔵社会保障を廃止し財務省から国税庁を切り離し年金機構を一体化しデジタル歳入庁を創設するのが真の目的。https://t.co/jjoRTdQpGW pic.twitter.com/3iPjX0haST
財務省解体デモ!札幌もすごい!pic.twitter.com/NegopKmTBq
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) March 14, 2025
スゲえ!大阪の財務省解体デモ!
— himuro (@himuro398) March 14, 2025
怒ってる国民がドンドン増えてる!
pic.twitter.com/O52gPfwuqx
霞が関がドえらい事になってます!#財務省解体デモ
— himuro (@himuro398) March 14, 2025
pic.twitter.com/UEarfL1x3e
おみそちゃんねる
Feb 25, 2025
@Rara-jm2gx
歳入庁、歳出庁に分けること😊大賛成です。
財務省解体デモ第5段に凄い人がスピーチ‼️
— Poppin Coco (@PoppinCoco) February 22, 2025
この方は元新党さきがけの方で、
あの、石井紘基議員のチームに
参加していたそうです。
私は「第二の森永卓さんになる」
と言って、
財務省の中でも誰も話さない
『特別会計の闇』に言及しました!
いや、それどころか、、
テロップを付けてるだけで… pic.twitter.com/2xgB151qSN
プラウドジャパン
2025/02/07
■ 財務省解体デモ週末ときどきライダーGEN
2025/02/03 #財務省解体デモ #罪務省 #減税
今回、初めて財務省解体デモに参加してきました
この数十年の自民、公明与党のふざけた政治にずっとうんざりしていました
いい加減、日本人なら怒って欲しい
こんな政治は許してはいけないと思います
■ blanklink プラグインエラー: URLかページ名を入力してください。に開催!){https://www.youtube.com/watch?v=a64eh0hyySo
さとうさおり 公認会計士
2024/08/18 #パニック #財務省 #節税
Xで消された動画
• 税金の闇を暴いてたら、政府から嫌がらせが始まりました。消されるかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=mJUrootebUY
- 税金の闇を暴いて政府に嫌がらせされてるので、内閣を質問攻めにすることにしました。 https://www.youtube.com/watch?v=FBh-dwBIf_0
• 裏金マネーロンダリング団体の存在、隠してるよね?改正案の闇全部話すよ。 https://www.youtube.com/watch?v=wTYGGsIXMaI
【さ党(さとうさおり後援会)】
▶入党はこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/
収支報告書①
• 【裏金問題】隠された実態に気づいてしまった【自民党二階氏】
収支報告書②
https://www.youtube.com/watch?v=ljt2rXpkkCs
• 【裏金議員】税金を払わないカラクリに気づいてしまった【自民党二階氏】
収支報告書③
https://www.youtube.com/watch?v=mu7b-vaoMM8
• 【裏金議員】マネーロンダリングの方法に気づいてしまったのでみんなに教える。...
https://www.youtube.com/watch?v=wroDTiYCNQw
収支報告書④
• 【速報】裏金議員シリーズ、国会進出へ。皆様ありがとうございます。【自民党/...
https://www.youtube.com/watch?v=O0s6jr-jkIQ
収支報告書⑤
• みんなが書いたコメント裏金議員に届けるよ
https://www.youtube.com/watch?v=iRoTAWrboRo
収支報告書⑥
• 【裏金議員】安倍さん暗殺された日の収支報告書みつけてしまった【自民党/二階...
https://www.youtube.com/watch?v=K1qQ7l2SyN8
収支報告書⑦
• 【自民党】騙された。裏金議員の報道は目眩しだった。本当に見るべきは収支報告...
https://www.youtube.com/watch?v=R5z2mIw_OV0
収支報告書⑧
• 【裏金議員】裏金は規制されていなかった【政治資金パーティー】
https://www.youtube.com/watch?v=gk1xbTslZ3w
収支報告書⑨
• 【裏金議員】領収書保管しないのは、部屋が狭いから【収支報告書】
https://www.youtube.com/watch?v=ZJ2zVf3N62c
収支報告書⑩
• 【裏金議員】法律改正は絶望的だった。自民党議員処分はパフォーマンス。
https://www.youtube.com/watch?v=Urm0btoZTUg
収支報告書11
• 裏金議員について、総務省に直接質問してきた
https://www.youtube.com/watch?v=VXW54egQFio
収支報告書12
• 【続】裏金議員について総務省に直接質問
https://www.youtube.com/watch?v=5DX_PGxpK4M
おかえりなさい!公認会計士・税理士のさとうさおりです。
メディアでは報じられない
財務省、税金、時事ニュースについて解説していきます。
チャンネル登録・グッドボタンでの応援をよろしくお願い致します。
コメントも全て目を通しています!
【SNS】
▶さとうさおりの休日(自由に配信するサブチャンネル)→ / @satosaori46
▶X→ / satosaori46
▶Instagram→instagram.com/satosaori48
【さ党(さとうさおり後援会)】
▶入党はこちら→https://satosaori.doorkeeper.jp/
▶X→ / satosaori_sato
https://twitter.com/satosaori_sato
▶YouTube→ / @sato_seiji
不定期開催の講演会やオフ会は、入党頂いた方が参加可能です!
【連絡先】
取材・コラボ・お仕事関係の連絡は、さ党(さとうさおり後援会)のdoorkeeperかInstagramのDMまでお気軽にお問合せ下さい。
Instagramは見逃す可能性が高いので、後援会の方が気づきやすいです。
【プロフィール】
普段は都内で会社経営をしています。
「財務省をぶっ壊して、日本をとりもどす!」
をモットーに2023年から政治活動を始めました。
2023年6月に政治団体「さ党」(さとうさおりの後援会)も設立しています。
この政治団体を育て、いつかは…!
信長の野望ならぬ、さおりの野望をリアルタイムでお楽しみください。
2024/11/14
「103万円の壁」の見直しを巡って、14日午後、自民と国民の協議がスタートしました。
そんな中、財務省のSNSに批判の声が殺到しました。
異例の残暑も一段落。
11月は冷え込む日もあり、暖房を使い始めたという人が増えています。
20代:
先月の終わりくらいですかね。この子(赤ちゃん)がいるので、できるだけ寒くしたくなくて。
そこで心配なのは光熱費。
政府は10月の使用分で終了していた電気・ガス料金への補助について、2025年1月から再開し、3月まで実施する方向で検討しています。
暖房などの使用量が増える冬の支援が目的で、1kWhあたり、1月と2月は2.5円、3月は1.3円の支援で調整しています。
しかし、補助の再開は2025年1月から。
30代:
(エアコンを)11月から使っているので。(補助金が)出るんだったら、早めに出してもらった方がありがたい。
60代:
これからもっと寒くなるし、もうちょっと考えてくれたらいいな。
また、物価高対策として住民税が非課税の低所得世帯に1世帯あたり3万円を目安に支給することなども検討しています。
これに対し、ネット上では「所得はないけど資産はあるような世帯にも支給されている」と不満の声も上がっています。
70代:
(所得に関係なく)全員みんなに公平に分けてくれるならいいけど。
40代:
給料が上がってないのに、物価高だから切り詰めて生活している。それはみんな変わらないので、不平等だなと思います。
80代:
何の喜びもなく、払うばかりでは悲しい思いでしかないです。
こうした中、国民民主党が主張する年収「103万円の壁」の引き上げを巡って動きがありました。
自民・公明両党が国民民主党との税制協議を開始。
国民民主党は、所得税の基礎控除などを178万円に引き上げるよう求めていますが、自民党内からは、「税収が減るから178万円を丸のみにするわけにはいかない。ただ、ある程度の要望は受け入れないといけない」といった声が上がっています。
178万円に引き上げれば、国と地方で7兆円から8兆円程度の減収が見込まれ、自民党は引き上げ幅を抑えることを念頭に調整したい考えとみられます。
こうした中、税制と予算を担う財務省の公式Xには、批判の声が殺到する異例の事態となっています。
コメントの内容は「財務省が日本経済を衰退させ日本国民を苦しめている」「もう我慢の限界なんだけど!」といった内容。
10月、財務省の投稿につくコメントは20件程度でしたが、衆議院選挙後2000件を超えることもあり、その多くが批判的なコメントです。
中には、財務省に対し「103万円の壁」引き上げを訴えている玉木氏を応援する「頑張れ!玉木!」「収支が黒字なら玉木代表に協力しろ!」「玉木さんには財務省に負けずに頑張ってほしい」というコメントも。
FNNの取材に対し、財務省は「Xへのコメントや電話などによる様々なご意見が増えていることは承知しております。今後も財務省に対する理解や認識を深めていただけるような情報発信に努めてまいります」とコメントしています。
これ、マジだからね!選挙じゃ日本が大きく変わらないのは、日本の一番のガンが財務省だから。
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) November 17, 2024
【悲報】日本さん、財務省を解体しないとこのままでは社会保障費で国が滅亡してしまう事が明らかに #財務省解体https://t.co/6s03up6zPZ
三橋氏と森永氏までの流れは良かったけど、太郎さんが出てきた時点でズッコケたわ。
— トシノコウ (@suna81040) November 15, 2024
とにかく、まずは財務省を解体して、主税局と国税庁に分解すべき。#財務省は解体 #財務省をぶっ壊せ https://t.co/qax8VbQecn pic.twitter.com/C2SxHfFrcJ
消費税減税さっとしろよ。
— noviola(KTC) (@tsukiyayazuki) November 17, 2024
できない能無しなら解体だ。#財務省解体#財務省
pic.twitter.com/XQQuoDiBP2
財務省解体
— まーすけ@米国株投資、CFD (@evojapan1) November 15, 2024
増税したら昇進。
減税したら左遷。
財務省どうかしてるね?
日本の経済停滞は財務官僚の責任らしい。
SNSで財務省の悪いところが浮き彫りになったのは日本国民にとっていいことですね。#財務省解体
pic.twitter.com/7KJaaxPxok
財務省解体がトレンドに入っています
— 麻里 (@mari0621) November 16, 2024
失われた30年の原因は財務省の緊縮財政が原因です。
日本には1.2京(12000兆)円資産あるのに 「7、8兆円税収さがるので国民のための 行政サービスできない」
日本政府(自民党)・財務省はケチです#財務省解体 #滅べ自民党 pic.twitter.com/FCMU08UDsR
財務省批判が止まらない…”解体すべき” ”国民を困窮させる役所” ”頭も性格も悪い” https://t.co/iL9J0CYJwQ pic.twitter.com/t7TFxZV3jG
— JAPAN NEWS NAVI (@JapanNNavi) November 16, 2024
おみそちゃんねる
2024/11/17