最近のお勧め記事 / 最近のお勧め記事:過去ログ

(2010.1.20)
■ (単なる日記)カオス化の予感 「地球の記録」より ★☆
■ 民主党の議員達はホーリーネームが必要な信仰レベル 「東京kittyアンテナ(@w荒」より 
■ 疾風伝説特攻のネトウヨ 「或る浪人の手記」より 
■ ネトウヨ=自民党工作員 「ネットゲリラ」より 
■ ドル上昇、米マサチューセッツ州上院補欠選挙の結果に注目!! 「FXミリオネアを夢見る日記」より ★☆
■ 米上院補選で共和党勝利、民主の安定多数を崩す 「世相21」より ★★
■ おかしくないか? 永住外国人の地方参政権・猪瀬直樹の「眼からウロコ」/NikkeiBP 「薔薇、または陽だまりの猫」より ★☆
■ 「コンクリから人」不適切…怒る土木学会 「チェ_アルデバラン」より 
■ 悪徳ペンタゴンが小沢一郎氏を攻撃し続ける訳 「植草一秀の『知られざる真実』」より ☆★
■ 金沢敬を告訴?+石川への検察聴取のヒドさ&逮捕を急いだ理由+取調べ可視化の攻防も 「日本がアブナイ!」より ☆★
■ 必見!ベネズエラ、チャベス大統領、通貨切り下げを発表・・通貨の切り下げとは 「ジンボルト」より ★☆
■ 2chスレッド:【小沢問題】 三反園訓 「今回のは形式犯」「小沢さんがいま辞めると、権力に屈したことになる」…自民・平沢氏「形式犯ではない」 / スレッドURL 「2ch」より ★☆
■ 小沢問題「自民なら離党勧告」 民主党が動けない理由 「J-CAST テレビウォッチ」より ★★
■ 政治資金規正法違反は形式犯ではない / 石川議員の逮捕はいくら何でもやり過ぎではないか 「弁護士阪口徳雄の自由発言 」より ★★ 
 小沢問題は形式犯ではない!とマツナガさん。 「nikaidou.com」より ★★ 記事引用 ⇒ 政治資金規正法違反が形式犯である。軽い罪であるという世間の認識に対して、そうではないと、東京地検の首脳。
■ 民主党は戦争屋(=CIA)というゴーストを国民に“見える化”しろ 「新ベンチャー革命 」より ★☆
■ クロスオーナーシップの禁止とシンポジューム 「雑感」より 
383

(2010.1.19)
■ 日韓条約批准書交換に関する朴正煕韓国大統領談話(1965年12月18日) 「データベース『世界と日本』」より ★★
  ■ 原口総務相、特別永住外国人への地方参政権付与に賛同 「明和水産BBS」より / 同スレッド保護 
■ 三井環「裏金」講演-国策捜査の原点は検察・法務省・内閣のズブズブの関係を作り出した検察の「けもの道」にある 「阿修羅♪」より ★☆
■ ”不気味なモンスター”なのか? 古沢襄 「杜父魚文庫ブログ」より ★★
■ アメリカも、西側による商業的な関与が中国の政治自由化をもたらすという事が、ナイーブな願望に過ぎなかったとようやく分かったようだ。 「株式日記と経済展望」より 
■ 民主党小沢一郎幹事長が東京地検特捜部に「宣戦布告」を突き付けた背景を読み解く。広域犯罪政治団体「小沢一家」に乗っ取られた民主党に明日はあるのか?(その2) / (その1) 「白髪頭でズバリと斬る -じじ放談-」より  (記事引用 ⇒ 国民が一人当たり年間250円を共産党を除く全政党に助成金を手渡すようになったのが1994年。国民に負担を求めたから「政治資金規制法違反」は国民に対する背反行為とみなされ罰則が強化された。小沢一郎は「政治資金規正法違反(虚偽記載)」を軽微事件とみなしているが、「政党助成金を国民が均等に拠出している」との自覚が乏しいのではないか。)
■ 幹事長辞任へ - 民主党はリーク担当検事の名前と所属を暴露せよ 「世に倦む日日」より 
■ ホワイトハウスと国防総省が核戦略めぐり対立、という物騒な話は日米同盟を直撃しかねない恐ろしい話なのに~2010年1月19日産経新聞 「アラかん」より ★★
■ 郷原信郎・元検事を出演させた「テレビ朝日」に銃弾届く 「低気温のエクスタシーbyはなゆー」より ★☆
■ 金貸し主権の法制度1~国家VS教会の対立が秩序不安定化の原点 「日本を守るのに右も左もない」より ★★ (記事引用 ⇒ 民主主義は「不和と敵対のイデオロギー」である。)
■ Obituary:ミッキー安川(本名安川実)氏が18日午後2時55分、肺炎のため横浜市内の病院で逝去された。 「Tokyonotes 東京義塾」より ★★
  ■ 偏向新聞の読み方 「youtube:2009/05/01 ミッキー安川のずばり勝負」より



■ ITの蹉跌 小沢事務所の大失態! 「全面的徹底改造計画その壱」より 
■ 反小沢キャンペーンの質 「反戦塾」より 
■ メディアによる世論操作のパターン 「カナダde日本語」より ☆☆
■ 寺島実郎の日米安保論 「勢力均衡」より 
■ 少子高齢化が心配に値しない理由(小野盛司) 「神州の泉」より ★★
■ 自分たちが特別だと思っている民主党のバカ議員たち 「nikaidou.com」より 
■ 沖縄県那覇市で無防備条例案が反対多数で否決 「週間オブイェクト」より ★★
  ■ 関連 ⇒ トンデモ古代史を根拠に非武装を訴える沖縄反戦平和運動の怪
  ● 言葉検索「無防備都市宣言」
■ ハイチ地震、自衛隊機が退避の米国人を輸送 「NIKKEI NET」より 
■ 自衛隊が「コブラ・ゴールド」で(米軍)特殊作戦の実働訓練に参加/No more Capitalism 「薔薇、または陽だまりの猫」より 
■ 本日のリーベンオチ:盛りだくさん!! 「陳さんのWorld view」より ★☆
320

(2010.1.18)
■ 特大ブーメラン現象また・・・ブザマすぎる皮肉な因果。 検察批判で調子づく鈴木宗男・・・そもそも彼を告発したのは野党時代の民主党(笑) 「正論ジャーナリズム」より ★★ その資料【民主党websiteより】 / 当サイト内保存ファイル
  ▲ [2002/02/27]「鈴木疑惑は自民党体質の原点を問う問題」鳩山代表が会見 / 同記事-当サイト内保存ファイル
■ 外国人参政権 性急な提出に強まる疑念。閣内で異論が相次いでいる。徹底した議論を求めるべきだ。 「ジンボルト」より ★☆
■ 小林繁氏死去、梨田監督との果たせなかった夢 「黒田伸のコンサドーレ応援歌+」より ★★★
■ やはり、「愚二アラザレバナリ誣ナリ」ということか・・・「オザワ邸、新年会の掛け軸をどう詠む」:樋泉克夫のコラム 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より ★★★
■ 国民はこんなだらしのない民主党議員に失望していることを知るべきである。森田 実 / 同記事コメント欄 「株式日記と経済展望」より ★★
■ 労働者の団結で小沢、鳩山内閣を倒そう 「末光道正のブログ  八尾から日本の政治を変えよう」より ★☆☆
■ 内閣と民主党の支持率が急落、女性と無党派離れが目立つ 「『永田町時評』NewsSUN」より ★★
■ 「幹事長辞任を」70・7%内閣支持率急落44・3% 不支持率の40・3% 「地球再生委員会 はらたち日記改めりぼーん」より ★★
■ 回帰:たばこの次はアルコール、広告など規制 WHOが指針案 「或る浪人の手記」より ★★
■ チャイナ・リスクは実現化する!・・・当サイト内のコピペ 「イーグルヒット クラブG-1」より ★★ 同記事webファイル保存版
■ ハイチ非常事態宣言!で中米戦争勃発!? 「ともこの不景気奮闘日記」より ★★☆
■ 月満つれば欠く・小沢政治の終焉(1) / (2) / (3) 「森田実の言わねばならぬ」より ★★
■ 住宅問題先延ばし 差し押さえ編 「アメリカ経済ニュースBlog」より ★★
■ Open Society:、「新撰組」化する警察・検察・官僚がニッポンを滅ぼす。 「Tokyonotes 東京義塾」より ★★
■ ■これは日本の「独立戦争」である。…千葉法務大臣よ、指揮権発動を恐れるなかれ!!! 「文芸評論家・山崎行太郎の政治ブログ「毒蛇山荘日記」」より 
■ いよいよ忠臣蔵討ち入りか:小沢 内蔵助 「新ベンチャー革命」より ★★
■ 検察「魔法の杖」に踊る司法記者クラブ 「永田町異聞」より ★★
■ » [反日] 2ちゃんねる工作員 お笑い伝説 「Japanism.org」より ★(^^;)★☆
■ 説明責任は、東京地検とマスコミにある 「雑感」より ★★
■ 胆沢ダムの1億円の証拠が出たらしい:本当ならば小沢一郎氏はおしまいだね~2010年1月17日TBS昼のニュース 「アラかん」より ★☆☆
317

(2010.1.17)
■ 売国奴に死刑宣告を! 「ネットゲリラ」より ★☆
■ 主体性と政党支持 「我が郷は足日木の垂水のほとり」より ★☆ 記事引用 ⇒ 不用意な小沢擁護は、せっかくの持論を腐すことに、思い至るべきだと思われます。悪いものは、悪い。これを言い続けるのが、言論の矜恃です。
■ 2010年大学入試センター試験(本試験)現代社会問題「外国人参政権は、憲法上禁止されてない」問題 「ジンボルト」より ★☆
■ 安保廃棄は多数派になるか・1 /  「超左翼おじさんの挑戦」より 
■ 不当検察捜査を正当に糾弾した小沢幹事長発言 「植草一秀の『知られざる真実』」より 
■ 検察が焦ったのは、小沢&石川への不信と、大久保公判の失敗ゆえか? 「日本がアブナイ!」より 
■ 鳩山冢宰の発言は検察をヴォッコヴォコのポンコツロボットにしてやるといったのも同然 「東京kittyアンテナ(@w荒」より ★★
■ ギリシャ破綻リスク急増 「アメリカ経済ニュースBlog」より ★★
■ ヤクザとしての小沢一郎 前編 / 後編 「全面的徹底改造計画その壱」より ★★☆
■ 「世界日報」が絶賛する日本の検察 「湘南の片田舎から」より 
■ True friends 「Tokyonotes 東京義塾」より ★☆
■ 石川議員逮捕記事の読み方 「永田町異聞」より ★★
273

(2010.1.16)
■ 小沢逮捕がない理由:検察上層部とのバーターか 「nikaidou.com」より ★!?★☆
■ 米英、カナダはアフガンの麻薬取引を支援している 「ROCKWAY EXPRESS」より ★★☆
■ 東京地検特捜部の暴走再開:またも小沢氏織り込み済みシナリオか? 「新ベンチャー革命」より ★☆ 記事引用 ⇒ 傍からみると、東京地検特捜部と小沢氏のバトルはなんだか出来レースのようにみえます。お互い、それぞれの役割を演じているかのようです。なんなんだこの情景は? まるで亀田のボクシングを観ているようです。
■ ワルに惹かれて? 「うすぞう談話」より  記事引用 ⇒ 民主党を選んだ皆さん、どうなんですか? 目をつむっちゃうんですか?
■ 民主党の断末魔が聞こえる 「オレンジいろのあさ」より ★☆☆
■ 呆然し失笑するしかない「小沢一郎万歳ブログ」の醜悪さ。小沢一郎は革命家?? 「薔薇、または陽だまりの猫」より ★★
■ えらいぞ東京新聞! 国交省の飽和雨量の数値のトンデモをスクープ 「代替案」より ★★☆
■ 小沢一郎から投げかけられた国民への課題か? 「GENKIのブログ 日本と世界の黎明」より ★★
■ 刑事事件に対する未熟な報道 ― 小沢問題からの考察を中心に 「Nothing Ventured, Nothing Gained.」より ★☆
■ 「主権者国民レジスタンス戦線」に結集しよう! 「杉並からの情報発信です」より ★☆
■ ただの献金記載漏れでの石川議員逮捕は想定内 「カナダde日本語」より ★☆
■ 奢れる民主は久しからず 「敬天愛人」より ★★
■ 検察が石川ら逮捕で、小沢&民主政権&国民に勝負を挑んで来た! 「神州の泉」より ★☆
■ ”大手”指定暴力団、右翼団体に「街宣禁止」のお願い!ふざけんな! 「nikaidou.com」より ★★ こんなときの二階堂…どんな時よ?!by monosepia
■ 小沢一郎検査入院か? 「nikaidou.com」より ★★★
274
最終更新:2010年01月24日 21:56