最近のお勧め記事 / 最近のお勧め記事:過去ログ

(2010.3.5)

記事引用
普天間問題を、豪州やシンガポール、インド、韓国など地域の各国の方が、今の事態を日本より深刻に受け止めている。驚くべきことだ。

■ 新聞労連が記者会見の全面開放を宣言した 「雑感」より ★★
記事引用
日テレとフジでやってる総理府提供の6番組は全部打ち切り。 テレビに関してはスポットCMを中心に活用する模様。で文芸春秋へ出していた広告出稿も事実上の廃止確定。

記事引用
6月9日に実施される。自由党のヘルト・ウィルダース党首は地方選での大躍進を受け、「6月9日に自由党はオランダ最大の政党になる」と宣言した。

記事引用
FBIが捜査しているというのにまだやるというのか。2CH潰しが目的なのか。それとも実はアメリカのサーバー潰しが目的なのか。しかし、昨日も攻撃されていた。明日も攻撃される可能性はある。

関連記事
● PIEデータセンターへのサイバー攻撃に関するステートメント 「レンタルサーバー BIG-server.com」より
● 2ちゃん攻撃に参加したと告白の韓国人留学生、「ネットテロに『参加しよう』と呼びかけただけ」関与を否定 「豪の気ままな日記」より
● 2ちゃん攻撃で逮捕者出るか? 「世の中を生暖かく見守るブログ」より

今日は「もぐらさん」の小特集です。
■ 形而上的な机上のカツ丼 「虚空と君のあいだに」より ★★☆
記事引用
● つかみどころのない形而上の存在にすぎない“国家”なるカタチを、戦争の真犯人呼ばわりしてどうする。世間には実益にめざといもっと、利口な生き物たちが隠れている。私益を国益だと人々に思い込ませることに長(た)けたそうした生き者たちこそが、戦争の真犯人なのだ

● このように、「誰が」を、ちゃんと読み取りましょうということ。

● とくに、反ロスチャイルド同盟なんかは、清和会本流を支持するような行為をやってるわけで、ちゃんちゃらおかしくってヘソで茶が沸きます



(2010.3.4)

■ 米国が新型地震兵器のテストでチリを襲いました ② /  「ロスト ワールド」より ★★☆
記事引用
このVKS報告によると、米国が現在4月後半、または5月前半にHAARP地震兵器のもう一つのテストを準備しており、ラテンアメリカ国家に国の運命を決定する時間が殆ど無いという事です。


ピノチェトに対する、ジャーナル紙のこの親愛の情は、イタリアのファシスト独裁者ベニト・ムッソリーニにまつわる「彼は列車を定刻に走るようにさせた」という有名な言葉を思い起こさせる。同紙編集者達には権威主義と独裁に対する天性の嗜好があるようだ。
(中略)
こうした親ファシスト的な、いかなる悪態に対しても、アメリカのリベラルなマスコミからの抗議は全く聞こえない。

記事引用
●ロン・ポール
大きな問題は、もともと、実際、医者というのが、
免許を通じて、独占支配を得るところから始まっていることです。
いかなる競争も許されないのです。

●安保徹
薬をやめると、本当に体が楽になるよ。薬ってみんな毒だからね、基本的には毒だから。
●福田稔
よけいな投薬や手術なんかするな。意志さえあれば自然に治るんだ、と言いたい。

●船瀬俊介
猛毒なんですからね。
僕は、厚生労働省の技官に直接取材したんですよ。
それで、抗癌剤って、癌を治せるんですかって聞いたら、
抗癌剤が、癌を治せないのは、常識ですよって言うの。さらっと言いますよ。
抗癌剤は、毒性物質ですって言ったら、たいへんな猛毒ですって、はっきり認めたんですから。
効かない、癌を治せない患者に、猛毒を打ったら、猛毒で死ぬでしょって言ったら、
そういう方が、たいへん大勢いらっしゃいますって言うの。
じゃあ、それ、単なる毒殺じゃないですか。


■ 財政再建論議とオバマ一般教書演説の点と線 「Ddogのプログレッシブな日々」より ★★
記事引用
消費税は上げないで、法人税引き下げを同日に別な閣僚がバラバラに言う・・・・
なんとはもう呆れるばかり・・・
マーケットではこんなどうしようもない政権では日本が売られるかと思いきや為替も債券も日本売りではなかった。日銀がまだしっかりしている

記事引用
日本でマスメディアや大企業や広告代理店が暗躍し、どれだけ韓流ブームを演出しようと、肝心の韓国芸能界がすでに崩壊していたのである。
恐らくこんな話は韓国の芸能人を美化したいTV局や雑誌などに載ることはないかもしれない。

記事引用
アル・ゴアもIPCCに関わった似非科学者達も、クライメートゲートが起きなければ、なんの根拠もないインチキ科学をこのさき何十年も押し通すつもりだったのだ。
アル・ゴアはNYTの論文のなかで、性懲りもなく、南極の氷が溶けて南極大陸やグリーンランドが溶けた氷で沈んでしまうなどという、以前からの神話を繰り返しているという。しかしロット教授によれば、9割まで地上の氷で覆われている南極大陸の水分の8割が過去数十年によって全く変化していないという。またゴアは2007年まで減っていた南極の氷はその後増加の傾向をみせ、今や19%増しとなったことを完全無視している。

記事引用
わが国で、今回の津波被害が小さくて済んだのは、1960年の津波被害などを踏まえて地道な港湾整備を続けてきた成果ではないかと思われ、前原大臣は潔く先の答弁を謝罪すべきではないでしょうか。

記事引用
何か嫌な世の中だよね、間違っていたにしても、ちょっと五輪に関する個人的な感想を書いただけで、蝗どもに食い殺されそうになる社会。
山崎先生も言っていたけれど、日本社会から、寛容さというものがなくなりかけている
しかも、それを率先してぶっ潰して回っているのが、保守とか愛国を掲げる連中なのだから笑えない。
ああいう連中がいるから、人権擁護法案だの、ネット規制法案だのが、俄にも正当性を帯びてくる。

■ キムヨナ法則発動でポンド崩壊 「ネットゲリラ」より ★★
記事引用
考えてみりゃイギリスなんか、今さら、ナニ作れるわけでもないし、資源があるわけでもなし、崩壊しても仕方ないような国なんだけどね。

記事引用
JASRACから「Twitterでつぶやいたらつぶやいた個人に料金徴収するぞ」「つぶやいたら権利侵害だからつぶやくな」と言われているような気になりませんか?私もそう思いました。

でも、木野瀬さんのその後のツイートを見てると木野瀬さんとJASRACの本意はそうではないらしい。
記事引用
むしろ、「ツイッターに歌詞の内容を書く時は、一緒に
楽天、BK1、アマゾンなどのCD商品のURLをどれかつけてね!」というキャンペーンをしたほうが良いのではないでしょうか。
こうすれば
(1) ツイート発言者は:CDを宣伝した気分になる
(2) ツイート読者は:クリックひとつで曲の情報を知ってCDに興味を持つ(その0.1パーセントが商品を買うだけでも価値がある)
(3) JASRACは:手間かからない。
(4) 作詞家は:CD売り上げから印税がほんの少し増える
というのが期待できます。
320

(2010.3.3)

■ 「警察出てこいデモ」など 「我々少数派」より ★(^^#)★
記事引用
 一昨日(2/27)は高円寺で松本哉君たちの「警察出てこいデモ」というのがあって、参加してきた。
 松本君のデモに参加するのは、たしか2006年の「家賃反対デモ」以来。
 “意味不明のデモ”というのは松本君のいわば“お家芸”で、今回のはちょっと意味不明すぎて求心力を欠いている感もあったが、それなりに楽しくはあった。

■ 「You Don't Know What The World is Coming To」 「不可視の学院」より ★【音楽】
記事中写真引用

■ 鳩山と菅・猫を被り始めた小沢一郎 「ブログで社会は変わるのか?」より ★★
記事引用
ぽっぽ 「国民を欺くような政治を決してやってはならない」
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-1087.html

お前が言うなああああああああw

■ 予算案通過―10万円で選挙買収する予算ですけれど 「酔っ払いのうわごと」より ★★
記事引用
民主党政権は、公共事業も上半期、もしかしたら参議院選挙までの3ヶ月に集中させる積もりなのかも知れません。そうすれば地方経済の崩壊は参議院選挙の後になりますから。小沢幹事長の選挙対策は流石です。

記事引用
そのなかで、ゲイツは
「今、世界人口は68億で、90億に向かっているところです。さて、もし私たちがここで新たなワクチンや医療、生殖健康サービス(要するに中絶推進)を本当にうまく使えば、多分これを10%から15%程度は減らせるでしょう
と言っている。

検索かけて探したが、北教組擁護側のブログ意見はなかなか見つからない。- monosepia
■ 北教組幹部逮捕(本編) 「あるウソつきのブログは」より
■ 「北教組幹部ら逮捕 民主議員陣営に1600万円の不正資金提供。」 「鑑みて候」より
■ 北教組幹部ら4人逮捕 「あれこれ随想記」より
■ 北教組幹部ら4人逮捕 【民主党 小林議員への違法な政治資金提供】 「豪の気ままな日記」より
■ 北教組問題は民主党の闇そして労組の闇 「狼魔人日記」より
■ 北教組 「have you never been happy」より
■ 北海道教職員組合、民主党議員へ違法資金? 「だんなの馬房」より(記事引用⇒政治と金の問題、自民党政権でもたびたび噴出しましたが、どうも民主党政権の場合は、質が違うように思えます。)
■ 北教組幹部ら逮捕 民主議員陣営に1600万円の不正資金提供 「幸福維新の志士となれ」より
■ 再び注目を集める輿石氏の問題について 阿比留瑠比 「杜父魚文庫ブログ」より(記事引用⇒身内に甘く、正当な批判や追及をも陰謀だの国策捜査だのと決めつけたがる民主党のある一面を表している気もするのです。)

↓↓ ↑↑   ↓↓ ↑↑   ↓↓ ↑↑   ↓↓ ↑↑   ↓↓ ↑↑  


■ 北海道の中学校教師の方からのメールのご紹介 「きまぐれな日々」より (23:32【追記リンク】)
■ 何が違法なのか?北教組幹部逮捕 「年寄りの独り言」より
■ 「公判維持できるかちゃんと考えてからやってね : 今度は札幌で」 「晴耕雨読」より
■ 「北海道教職員組合幹部逮捕に出てきた国家権力の目的と狙いについて」 「日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合~法大OBのブログ」より

記事引用
「これは読者だけに話すんだけどねえ」、筆者は今のまま別々に記者会見してくれた方がいいと思っている。亀井大臣が結構深いところまで話してくれるので情報の質が高いし、何より出席者全員にコーヒーが振舞われるのが有難い。しかもコーヒーをサーブしてくれるのは妙齢の美女ときている。

■ 国際謀略と〈弁証法〉の関わり(1/4) 「心に青雲」より ★★☆
記事引用
そもそも弁証法は「思想」ではありません。学問的な意味における運動法則であって、共産主義とは本来何の関係もありません。ところが大いに関係があると思わされ、間違った理解を強いられています。

■ 「潰せる銀行」を放置し続ける米国 「米ドル暴落の可能性を探る」より ★★
記事引用
政府やFRBが金融正常化を図ろうと「出口戦略」を推し進めようとすると、そのシワ寄せは一番の弱者に襲い掛かるものである。今はまだ、嵐の前の静けさといった状況だろう。

■ 日銀が国債を引き受ける日 - 池田信夫 「アゴラ」より ★☆ / 2chスレ保護
■ 十五年戦争・・・ 「不詳ケタの株式投資」より ★☆
対比参考記事
■ 続 「狼は来るったら、来るの!」の人 「新世紀のビッグブラザーへ blog」より ★★
■ 政治ができる事 「経済コラムマガジン   10/3/1(605号)」より ★★
■ 参考に昨年11月の記事 ⇒ 日銀は日銀資金の大量発行は「インフレ」を引き起こすと反論するが、いったいデフレ不況が深刻なときにインフレをなぜ心配するのだろうか。 「株式日記と経済展望」より


■ 正しいものを追求しすぎると、喧嘩になる 「蘇る金狼の日記」より ★★
記事引用
自分が正しいと確信している人間は、押し付けがましく、遠慮がなく、居丈高だから、大嫌いだ。

■ ユーロからドルに戻る危機 「田中宇の国際ニュース解説」より ★★
記事引用
これまで見たことがないような新たな延命策を米英が打ち出さない限り、今年中か、遅くとも1-2年以内に、世界経済の崩壊的な大転換が起こりそうだ。この崩壊過程で、イスラエルとイランとの中東大戦争や、グルジアとロシアの再戦争(ロシアの影響力増大で終わるだろう)などが起きるかもしれない。

記事引用
● 欧米の大手のメディアはいつもの事ながら、一切そのようなことはうわさにもしないが、下記にあるように、アメリカの国防長官もそのような新型の兵器の可能性を否定はしていない。むしろそれらの兵器がテロリストらに渡ることを懸念する発言をしている。

■ Earthquake in Chile
■ Chile, three days later 「boston.com」より ★★☆
記事中の写真より
305


記事引用
● プルシェンコ:「僕だったら真央にもっと加点していた。」
「真央は地球上で初めて2回もトリプルアクセルをやり遂げた。2回もだよ。」
● 五輪期間中に自分が宣伝してる商品を身に付けたら、五輪憲章違反です。
▲ 記事コメントから抜粋コピペ


■ Citizenship and Nationality(市民権と民族) 「Tokyonotes 東京義塾」より ★★☆
記事引用
外国人に国籍を安易に与えると深刻な問題になる。潜りの日本人が増産されると困ることである。

■ 中国不動産バブルの危険。不動産価格は毎月20%上昇中! 1 /  「今日の覚書、集めてみました」より ★★
記事引用
●ジョージ・ソロスも「加熱」警告を出した。
一方、2週間前、3億ドルの化け物ファンドを香港で切り盛りするマーク・ファーバーは更に一歩進んで、「2010年、中国経済は思いっ切り減速する。破綻もあるかも」と予測した。
●「政府は市場の冷え込み過ぎを許すことは出来ない。リスクが大き過ぎる。政府はとにもかくにも、バブルを崩壊させることなど出来ない。回避のための政策ツールもリソースもある」とYao女史は結論付けた。

■ 民主党に「ダブルショック」北教組幹部の逮捕 「『永田町時評』NewsSUN」より ★★
記事引用
昨年1月の日教組新春の会合で挨拶した輿石氏が、「私は日教組とともに戦って行く。教育の政治的中立はあり得ない。政治から教育を変えて行く」と発言し、教育基本法に抵触するとして問題になった。
  トップがこれでは、北教組の元幹部にも「教職員とは言え、労働組合が選挙に関わることは、政治闘争の一種だ。なんら悪いことではない」と反省の色はない。

■ この国は起業家を育てられない 「NOW HERE」より ★★
記事引用
結局この国の起業支援というものは、新しい産業が必要です、その育成のためには予算が必要です、その予算は俺たちとコネのある仲間内で使います、支援をしたというアリバイを作りました、あとのことは知ったこっちゃありません、と。

必要なところにゼニが回らなくても、支援機関に相談に来て仲間にならないのが悪い、と。

▼ 『挑戦するピアニスト──独学の流儀』金子一朗(春秋社) 「今井顕の書評空間」より ★★

▼ うちがいい人とかお人好しとか思ってないか? 「nikaidou.com」より ★★
記事引用
過去に犯罪を犯したことがある人物の名前を書くと名誉毀損だとかいうバカがいるが、そんなのはクソサヨク弁護士が金を取るためにいっている理屈であって、そんなことは知ったことではない。
人の屍の上に立っている人間の生々しい現実を見れないのは所詮偽善者だ。✌ฺ

▼ トヨタ問題と米民主党の罠 「Ddogのプログレッシブな日々」より ★★☆
記事中動画引用

関連記事対トヨタ戦争: 実はもっぱら政治問題 「マスコミに載らない海外記事」より


▼ Twitter この半年で全世界のユーザー25%強が消滅 「Birth of Blues」より ★(‐^▽^‐)★
記事引用
我が国に於いては勝間女史がしゃしゃり始めて一気に胡散臭くなった気がします。不自然発生的なブームというか、セカンドなんとかと同じ腐臭が。

▼ ロンドン密約で原発の連鎖爆発 「流水成道」より ★????!(ーー;)
記事引用
小沢一郎がロンドン密約で、浜岡、東海、伊方、柏崎、玄海、もんじゅ、六ヶ所村、女川の原発を爆発させ、日本を放射能の世界にする約束をしたようです。

▼ 【 村木厚子元局長の冤罪事件】の仕掛け人はあの男 「杉並からの情報発信です」より ★★
記事引用
この冤罪事件の本質は「小泉純一郎元首相自身か飯島勲秘書官が日本郵政公社に口利きした」事実が濃厚であり二人を「斡旋利得容疑」で強制捜査の対象にすべきことである。

▼ オバマの技術戦略を理解できていなかったトヨタの不覚 「新ベンチャー革命」より ★☆☆
記事引用
ところで、2月24日、ジム・プレス元北米トヨタ社長(1970年から2007年まで37年間もトヨタ勤務)が“トヨタの今日の問題の根本原因は、同社が数年前に、反・豊田一族の金儲け主義の海賊連中に乗っ取られたことにある。彼らは顧客第一の姿勢を維持するのに必要な資質を持っていなかった”と苦言を呈したとCNNが報じています。この発言は極めて意味深長です。

■ 女子団体パシュートに見る日本社会の縮図 「世相21」より ★★
記事引用
集団の力でいい線までは行くが、最後に、個人の力を出し切れずに勝利を逃す。その姿が日本社会が歩んできた道とダブって見えた100分の2秒であった。

■ ふざけるな 「枕元の計算用紙」より 
387

(2010.3.1)

■ 2・25ケム大規模空爆テロ - 深刻な日本でのケムトレイル攻撃 「同時多発テロはヤラセだよ!」より ★★
記事中の写真↓



■ 馬鹿と阿呆が不景気の元。 「銀座のコテコテ周旋屋のよもやま話(書き殴り)」より ★★
記事引用
最近のトヨタは解りやすい。
奥田・張たちが小泉・竹中らと組んでアメリカの一部の資本とともに一儲けしていた。
そうして最後は豊田一族の現社長がトップに座ると途端にアメリカでのトヨタ攻撃が始まった。
売国奴たちが総仕上げをやろうとしている。
マスコミも最大スポンサーだったトヨタの悪口を平気で言うようになったのは奥田・張らがトヨタを去ってからのこと。

■ 大臣が泥棒自慢・・・民主党はおめでたいなぁ! 「nikaidou.com」より ★★
関連記事
● 仙谷由人氏「窃盗体験を語る」の巻 「博士の独り言」より
● 【平成の泥棒王】民主党仙谷大臣、「ケロちゃん」窃盗し部屋に飾っていた 「仮想台風監視委員会」より
● 仙石大臣の懺悔?薬局の「ケロちゃん」失敬 「HEAVEN SCENT」より (記事引用⇒過去の窃盗行為を告白した芸能人でさえ活動を自粛したわけで、ましてや、国家を運営する立場にある人間である以上、笑って済ませられる問題じゃないと思うよ!もう、辞めれば? 潔く「バハハ~イ!」)

■ オバマが米国にNATO部隊を要請しドイツが応じる。 / (2) 「ロスト ワールド」より ★☆☆
記事引用
このレポートによると、メルケルはオバマの米北方面軍司令官によって、4月末に米国で銀行倒産が起こると予想される(起こるようにセットアップされる)間に、米国内で予測される内戦を勃発させないよう発令する北部命令に十分な力が備わっていないかもしれないという話をされた後に、この為ドイツ軍隊はここ二週間を過ぎた所でオバマからの緊急の嘆願を受けました。 (1)より

ファーバー博士は今日演説し、投資家(彼は資産の何億ドルをもコントロールします)が単なる市場の不安定性よりも破壊的な出来事の影響を考慮し始めなければならないと言いました。
『次の戦争は汚い戦争だ。』と、彼はファンドマネージャーに話しました。
『君の携帯電話が急にシャットダウンされる、あるいはインターネットが妨害工作され、または都市給水に毒が入れられる様になった時、君は何をしに行く?』 (2)より

記事引用 (記事アップ24時間後には有料配信となる?)
ワンストップサービスが、総理や副総理の肝煎のトップダウンの国民的プロジェクトで、鳩山政権の看板がかかった目玉政策であり、そのプロジェクトのリーダーが湯浅誠であることを、この男は全く理解も承伏もしていない。この官僚にとっては、総理も副総理も自分のマネジャーではないのである。マネジャーはなく、主人は自分たちが作った法律制度であり、それに従えばよいのだ。つまり、官僚を統制し指示する者などこの国に存在しないのだと、酒光一章は言っているのである。

■ サイト紹介 THINKER QUESTION AUTHORITY 「tamekiyo.com」より ★★
記事引用
当サイトの子宮頸ガン・ワクチンの記事を利用したいとの問い合わせを頂き、どうぞご自由にと返事していたところ、次のように素晴らしい記事になっているので、ご紹介する。
THINKER 子宮頸がんワクチンの危険性

記事引用
上記の一節を読んだだけでパークがバリバリ左翼リベラルだということは明白。それにしても、お茶会に対抗してコーヒーパーティってのも全く芸がないだけでなく、彼女の歴史知識のなさを思わせる。彼女はアメリカ独立戦争のきっかけともなったボストン茶会事件の歴史的背景を知らないのだろうか?愛国者ぶる割には無知まるだしだという気がする。

■ 精神病院における暴力、虐待、違法拘束、死亡事件の問題 「精神科医の犯罪を問う」より ★★★
記事引用
障害者に対する虐待が絶えません。特に、密室となる精神病院においては、医療従事者による患者に対する暴力や虐待、違法拘束など信じ難い事件がいまだに発生し、何人もの命が奪われています。

記事引用
恒例の石井選対委員長による「石垣島は日本のガラパゴス島」発言があるかどうかはさて置き、石垣市民の総意である我が党への宣戦布告を受け、森ゆうこりんが人民解放軍による石垣島制圧も辞さない覚悟だそうで ><

■ 真・韓流:金嬉老氏、日本に入国許可要請へ 「或る浪人の手記」より ★★☆
記事引用
まあ、何ですよね、バ韓国、及び朝鮮塵の「異常さ」を端的に表した存在ですよね、コイツ。いや、コイツというより、コイツの存在も含めた、一連の事象と言うべきか。

■ みんな、胸を張って帰ってこい 「ネットゲリラ」より ★★
記事内Youtube動画


■ チリの地震で動いた断層の範囲のすさまじさ 「地球の記録」より ★★☆
記事引用
昨日起きたチリの地震は、私が地震に興味をもって少しだけですが調べ始めてから、もっとも驚いたもののひとつです。それは被害の規模ではなく、地震の規模そのものについてなのですが、マグニチュードの 8.8 というのもそうですが、気象庁によると、どうやら今回の地震では、「断層が 600 km に渡って動いた」ということのようです。

■ 2010年 - 6分の1が過ぎて 「クレアなひととき - 世界の終局。カオスの向こうに」より ★★
記事中写真↓
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (hungary-1.jpg)

■ オバマ・デセプション他 「Apocalypse Now」より ★★ 
動画引用 (プレイリスト埋め込み)
動画から引用
オバマ大統領が信念を持って、国民のために働く???
オバマは影の支配者からの援助を120%得て、活動資金などをすべて与えられた上で選出された大統領なのです。
関連 ⇒ アレックス・ジョーンズ・ショー日曜版(Youtube検索)
383
最終更新:2010年03月07日 19:00