最近のお勧め記事 / 最近のお勧め記事:過去ログ

(2010.3.10)

■ 自由の名の下の民族浄化 by David Rothscum1 「さてはてメモ帳」より ★★
記事引用
米国は大量殺戮の上に設立された国家である。

記事引用
国民の、そして自分達の生き死にがかかっている話なんだから、軍隊ではネットで便所の落書きをしているガキどものような理屈は通用しない。
日本も韓国も、ネットユーザーの幼稚さをどう叩き直して行くかが今後の課題になるんじゃないだろうか?
日本だと新風脳患者をどうするか的なね(笑)

■ 自我原理に支配され、隠蔽・言い訳・誤魔化しの巣窟だった旧軍部 「日本を守るのに右も左もない」より ★★
記事引用
軍部をはじめとする官僚組織では共認形成力は全く必要とされない(入省前の試験の点数で出世が決まるのだから)。むしろ、幼少期から勉強漬けで仲間との共認を捨象してきた者(自我原理の強い者)が試験上位となって出世する。そして、彼らが中枢を牛耳る構造にある。

記事引用
宗教や政治、ビジネスが噛んでいるみたいなので、顔を真赤にして議論しても蛙の面に水というか無駄な気がします。

■ 亡国の子供手当て、その真実 前編 「全面的徹底改造計画その壱」より ★★☆
記事引用
東京都内で講演したOECDのグリア事務総長は「巨額の財政赤字を抱える日本には、少子化対策と女性の社会進出を両立させる一挙両得の対策が必要」と述べ、一律に子ども手当を支給するよりは保育所の待機児童対策などに重点を置くべきだとの考えを示した。

■ 禁煙シンジケート、まさにケムに巻くはなし! 「飄(つむじ風)」より ★★
記事引用
たばこでは癌にならない。癌になるのは免疫不全から起こる。遙かにワクチンが危ない。ワクチンは免疫不全の隠された陰謀である。エイズもワクチンで広まった。ワクチンで人口削減を意図しているのが、WHOそのものだ。この白々しい、たばこ冤罪事件を見つめてみよう。
270

(2010.3.9)

「 404 Blog Not Found 」より ★★☆
■ 天声を克えた人語 - 書評 - 日本語は亡びない
ここに、「日本語が亡びるとき」は完美に論破された。
日本語で何かを成しているものにとって、本書をひも解くことは納税に匹敵する義務である、と。

少し、あるいは大いに関連するブログ
■ Bloga enneagramica
天声を克えた人語 - 書評 - 日本語は亡びない のコメントより
本日、"Bloga enneagramica"をライブドア・ブログで開設して、エントリーを2つ入れました。当分、アフィリエート抜きで、文章力の鍛錬に励みたいと思います。

でも、たぶん、自分でブログを書くより、他人様のブログに難癖つけるほうが気が利く文章を書けると思いますが。

まあ、どうぞ、よろしくお願いします。
Posted by h7bb6xg3 at 2010年03月09日 15:46

■ 全くトヨタのこども社長はどうしようもないな - トヨタがUAWとの交渉を拒否 「東京kittyアンテナ(@w荒」より ★★★
記事引用
今回の件を誰が仕組んだのか丸っきり分かってないらしい(@w荒


記事引用
●田村氏「時間ないので、最後に。子ども手当を、日本に来られている外国人の方々が自国で育てている子どもに支給されるというのは事実か?」
山井氏「事実。児童手当と同じ形。」
関連記事
● 子供手当て驚愕の真実を読んで、一挙に血圧が クライン孝子 「杜父魚文庫ブログ」より
● 「子供手当」、条件によっては年間3億円以上もらえる家庭も 「午後の蒐集」より
● 子供手当は国民福利の施策なのか、日本人の納税の世界への垂れ流しなのか? 「門司港に暮らしながら-ココログ別館-」より
● 子供手当て 「MTSC管理人ブログ」より


☆ 今のところ、民主党支持者たちのブログ等からはこの問題についての言及を見つけられないでいる。彼らは「子供手当」の問題点をどう考えているのか知りたいものだ。もっともこれを「問題点」として考えているかどうか定かではないが。 - monosepia

記事引用
過激思想は保守派のものではない。オバマ王が代表する左翼リベラルの考えこそが過激であり左翼暴力を煽動するものなのである。その右翼や保守派は単にその危険性に警鐘を鳴らし、ティーパーティーは左翼リベラル政権による独裁への抗議にすぎない。

■ チリ地震 「カルフォルニアのばあさんブログ」より ★★
記事引用
●非常時(水道水がそのまま飲めない状態)は家庭で使われる漂白剤(液状)次亜塩素酸ナトリウム(sodium hypochlorite)5.25%の溶液(ブリーチ)を3.8リットル(1 gallon)の水に16滴を入れて30分置いて消毒する。 香料入りのブリーチはだめ。
(などなど)
(これ!飲めそうも無い水をどうやって飲めるようにしたらいいのか分からなかったので、私には助かるエントリーでした - monosepia)

ニュース関連
● 不法残留、21年ぶりに10万人割れ 指紋認証など効果 「大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”」より
● <行政書士>警視庁が監視強化 外国人の不法就労助長(毎日新聞) 「はなまるこの2010年」より
● 行政書士:警視庁が監視強化 外国人の不法就労助長 「行政書士の落書き Season2」より
● 入国者は国敵ではない 「チャート・デイビッドのブログ(私の生活、意見、日本語の練習)」より

■ をい、トヨタ、UAWの副委員長が来るぞ。これサインだって分かってる? 「東京kittyアンテナ(@w荒」より ★★☆
記事引用
国家間の関係というのは、単なる政府間の関係に留まるものではなく、互いの政権中枢に大きな影響を及ぼすことができる利害関係者団体をいかに識別するかというのが重要だという事だね(@w荒

記事引用
ゴールドマン・サックスが複雑な金融技術を駆使して、債務を小さく見せかけていたが、実は莫大な財政赤字を抱えていたことが発覚したギリシアと同じようなことが間違いなくカリフォルニア州にも起こるという人達が増えてきた。

記事引用
日本はアメリカに対してぶたれても蹴られても縋り付いて行く「寛一お宮」のお宮さんでしたが、民主党政権の誕生でアメリカ離れが起きている。アメリカの中国に対する弱腰と日本に対する強圧的な態度の違いはどこから来るものだろうか。自民党の政治家があまりにもアメリカに対して従属的であり圧力をかければ日本人は言う事を聞くと思わせてしまったからだ。

■ 山田洋次監督作品「おとうと」 「熟年の文化徒然雑記帳」より ★☆☆

関連記事
● 私たちに最も近い星、太陽の新しい素顔 「JAXA」より ★★
記事引用
「ひので」のX線望遠鏡は、太陽の低緯度に存在し、黒点が多く磁場の強い領域である「太陽活動領域」と、コロナホールの境界付近でコロナの中のガスが磁力線に沿って上空に流れ出ているのをとらえたのです。太陽のほとんどの磁力線は太陽表面に戻ってきますが、この境界付近の磁力線は太陽に戻らず、宇宙空間へと伸びていることも分かりました。

■ 朝日の恐慌予測報道 「Walk in the Spirit」より ★★
記事引用
● と言うことは、これは、もう、地ならしが始まったということか、
今朝は朝日だったが、残る4大新聞が同じような記事を出し始めたら、注意かもよ、
関連記事
● 債務危機、ギリシャの次は日本か? 「JB Press」より 


■ BBC、リストラ本格化へ ウェブ半減、拡大の時代終了 「絶・学・無・憂」より ★★
記事引用
●イギリスではそもそも「スケベで不道徳な日本人が性犯罪を犯した」といったニュースが非常に好まれるのです。慰安婦問題をイギリスほど喜んで大々的に報道している国はヨーロッパには他にありません。
●BBCが戦争問題で中国並みに酷い反日報道をしているということを知らない日本人がほとんどだということの方が私は心配です。何かそれを意図的に隠そうとしている勢力が日本のマスメディアや学界に巣食っているような感覚すら抱いています。

■ 『崩壊する中国 逃げ遅れる日本』 宮崎正弘  KKベストセラーズ 「書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」」より 
記事引用
中国崩壊が起きるのではないかと危惧している人々が増えている。その根拠は、出鱈目ともいえる中国政府の貨幣過剰供給政策である。
 “欲望最大、道徳最低” となり果てている中国の現状を記述する数多の事例を読んでいると、本当に暗澹たる気分になってくる。

■ 中国とアフリカ、虐殺を気にするな 「現代技術と21世紀」より 
記事引用
中国は、アフリカの資源地帯を武力で占拠し、中国人だけが働く、殖民地政策を強行している。現在の植民地政策は、チベットや新疆ウイグル自治区でも実行されており、これが独裁的な北京政府の本質である。独裁政権が存在する限り、アジアの冷戦の終結はなく、これがアジアの軍事情勢を考える場合の基本である。
313

(2010.3.8)

■ 地震兵器は存在するのか? 「ロスト ワールド」より ★★
記事引用
NPO法人大気イオン地震予測研究会e-PISCO
内閣総理大臣認証
(所轄庁:内閣府)

HAARPの影響だった可能性高く 首都圏大地震 予測撤回
http://www.e-pisco.jp/
【既に削除されましたが記事バックアップがあるので載せます。】

■ 詐欺師の星:「舛添首相」期待感断トツ!凋落自民希望の星 「或る浪人の手記」より ★☆☆
記事引用
●流石に、嘘・出鱈目の類だと思いたい訳だけれど、100%この通りでは無いにしても、世論がそういう方向にシフトさせられようとしている事だけは、偽りのない事実だと感じる。
●そうして、それに騙される人が増えているのも、また事実だろう。

■ 【重要】都条例「非実在青少年」の規制について 「ふぬけ共和国blog」より ★★☆
記事引用
「18歳以下に見える」とか、「不健全」とか、いくらでも恣意的に解釈できる条文の上に、これらの規制を推進しようとする都に対し、全面的に協力するのが「都民の義務」とするなど、これは戦前戦中のファシズムか? 「非国民」!とどこが違うの? と言いたくなるくらい問題のある法律なのですが、問題は、
今の状況だとほぼ間違いなく、この法律は通ってしまう!

■ [日本] 韓国に攻撃された2chねらーが反撃中 「japanism.org」より ★(^^;)★
記事引用
「韓国が落とした2chが間借りしてたサーバーには
 米国政府の情報も置いてあって
 そこには地震で被災したチリへの支援の情報もまとめてあったのに
 サーバー攻撃でダウンして情報に遅れが出た
 助けられる命が何人分か失われたかも知れない
 という話らすい」

■ 煎餅の生い立ち+妄想色々 「チラ裏の倉庫」より ★★
記事引用
247 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/03/05(金) 23:24:16 ID:uJCVhnCM0
いいかぁ、国交もないのに北朝鮮と日本の政治家と利権構造が何故成り立つのかとか、
北朝鮮が教えてる歴史が、実は正しい日本の歴史なのは何故かとか(笑)

追っかけないほうがいいぞぉww


■ 最近テレビでは、いわゆるハーフのタレントが花盛りだが 「MONOSEPIA(ブログ版)」より ★★★★★(^^;)
記事引用(衝撃の告白!か…) 
では、近々あちらのサイトトップは改変されることを予想して今日のところのダレ記事は終わります。

記事引用
昼の「そこまで言って委員会」より。

民主党へ変節した理由は
「民主は自分とは考え方が違う政党だから小沢先生に乞われ入党した」
「このままでは国債デフォルトを免れない」
「民主党はダメな政党なので、日本の為に中に入って党を変える」
政治家は地域の有権者の代議士ではないのか?の批判については
「そんな事言ってたら政界再編出来ない」


■ テレビ文化人の終焉。 「山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』」より / 「阿修羅♪」にも転載
 「阿修羅♪」でのコメント引用
●06. 2010年3月05日 14:16:53
この山崎さんのブログ、他人のブログの貼り付けが多いのに、郷原さんや、上杉さんのように汗をかいてもいないのに、何を妬んでいるのかしら?
●22. 2010年3月05日 18:21:27
小沢信者に対する媚びに続いてネット信者に対する媚びかよ。よほどかまって欲しいんだな。
●33. 2010年3月06日 02:01:41
 今回の小沢VS検察騒動、ネット言論が無ければ小沢もどうなっていたことやら。「国策捜査」「国策裁判」で、冤罪で小沢もやられていたかも知れない。検察の客観性にこれほど疑問が抱かれた捜査は初めてじゃないか。
 ただ、小沢もこのまま禊ぎを済ましたつもりというのは甘いよ。ひょっとすると、小沢+公明党で民主党は割れるかも知れない。今度の参院選の結果次第とは思うが。
monosepia的外野の涎
366

(2010.3.7)

記事引用
「両者の心がスポーツを通して自然に近づき、乗り越えがたい壁が少しずつ崩れて行ったのです。」
(電通的にはそうしたかったのだろうけど、完全に逆効果だった。)

■ 放射能を撒き散らす友愛政治 「きっこのブログ」より ★★☆
記事引用
●それにしても、国土の面積だけじゃなくて、人口もアメリカの半分しかいないニポンで、どうしてアメリカ並みの数の原発が必要だって言うんだろう?だれがそんなに電力を使うって言うんだろう?
●可愛いパンダのマークでオナジミの「WWF(世界自然保護基金)」では、原発からのCO2排出量を詳しく調査、研究した上で、2004年度に、「原発を他の発電と比較した場合、CO2の排出量が少ないとは言えず、気候変動対策にはならない」っていう報告書を発表してる。
●さらには、もっと恐ろしい結果も報告されてる。佐賀県の玄海原発の周辺では、白血病の発症率が異常に高いのだ。
●こんな守銭奴どものために国民が危険な思いをし続けなきゃならないなんて、あたしは、とてもじゃないけど「友愛」からはホド遠い話だと思った今日この頃なのだ。

■ 内閣支持率36%に急落 共同調査 古沢襄 「杜父魚文庫ブログ」より ★★
記事引用
小林千代美衆院議員が「議員を辞職すべきだ」という回答は75・4%にも達している。ある程度は予想された民意だが、このまま推移すれば参院選で民主党が大敗する可能性がある。民主党内には参院選前に内閣改造を行う意見も生じている。

記事目次より
●世界の中で、日本の経済的な地位は低下している
●市場の中心は新興国にシフト
●所得分配による内需拡大には限界
●海外進出の進展と国内事業活動の低迷
●地方経済は、ますます深刻化
●労働生産性は上昇しているが、雇用者所得は横ばい
●日本より国内市場の小さい韓国の方が1社当たりの国内市場は大きい。
●企業の少子高齢化(進まない起業、増える廃業)
●世界市場の伸びに伴い、日本のシェアが急速に縮小
●日本の事業コストが高い
なんだかなぁ…もう並べるのが厭になる…monosepia
記事引用
このまま円高を迎えれば、これらデリバティブ契約に基づく為替仕組み債が、予定通り爆発して、地方自治体、大学、財団、また各地の中小企業など、ほとんど、仕組み債倒産に陥ってしまうでしょう。

■ 子供手当てで 破綻する近未来日本! 「まさか、右翼と呼ばないで!」より ★★

記事引用
●(訳者談)最近、私も急速に精神的成長を遂げつつあり、今後は人を批判することはやめて、「皮肉」と「嫌味」に徹することにした。そういう意味では、ウィリアム・イングドール氏ほど洗練された嫌味の効いた文章を書ける人も多くないだろう。今回の記事も、随所にふんだんに「皮肉」と「嫌味」が散りばめてあり、読者を惹き付けて離さない。

●(訳文より)NED設立の法案作りに関わったアレン・ワインスタインは、1991年のインタビューで極めて率直に話している。このインタビューは公表されている。「我々が現在やっていることの大半は、25年前ならCIAが秘密活動でやっていたことだ」

記事引用
この「平和の祭典」の舞台で、同じ日本人がかつて、生命を懸けたもう一つの“物語”があったことを知る人は少ないようだ。バンクーバーの代表的な公園スタンレーパークに、一種奇妙な記念碑が建っている。「日本人義勇軍戦没者慰霊碑」とでも訳せばいいのだろうか。碑文は、英語でつづられていた。

■ 身近な食品 「Apocalypse Now」より ★★☆
記事引用
下記食品は全て危険というわけではありませんが、危険性があるので各自の自己責任で判断してね

■ 架空の人物あれこれ 「復活!三輪のレッドアラート!」より ★★★
記事引用
●最近、架空の人物や獣その他に対して地方公共団体中心におかしな事をする動きが目立っている。
●>市職員は「もちろん、人口には含まれず、納税義務も選挙権もありません」と話す。
そんな者は二級市民であり、人権の埒外の存在であろう。
そう言う非実在の人物に住民票を発行して良いのか?公文書を玩具にして発行して良いのか?
三輪は洒落がわからないと言う謗りは甘んじて受けよう。
しかし、私は公文書が玩具にされる事はあってはならないと思うのだ。公務員が洒落で仕事をしてどうする?

■ 円、3ヵ月ぶり高水準:実効為替レート 「廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 」より ★★
記事引用
●なんで、国の借金が先進国最悪で、民間企業に例えたら債務超過で、いまにも破綻しそうな国の通貨が買われるんやっちゅうねん!
●「破綻しそうな日本の通貨が買われて高くなる。円が高くなると輸出産業がうんたらかんたらでやっぱり破綻かいな。 なんでどうしても【日本はもうアカン】っちゅう結論にしたいんじゃー! 」

■ 企業・団体献金の全面禁止に舛添氏が動くべき時だ 「永田町異聞」より ★☆
記事引用
民主党の思惑がどうであれ、舛添に「企業・団体献金禁止」の信念があるのなら、その実現に一歩を踏み出すチャンスが訪れているのではないか。

■ 国際謀略と〈弁証法〉の関わり(1/4) / (2/4) / (3/4) / (4/4) 「心に青雲」より ★★★
記事引用
●すべてこの世は神が創ったのだ、その神が創った世界の法則を見出すのが学問なのだという間違った捉え方で、国際謀略も、世界中の教育も行なわれているのです。
人類は、国際謀略組織が提唱してきている観念論で創られたものの見方を打破し、唯物論の立場にたった世界を創らねばなりません。

●つまり、テーゼ(正)に対してアンチテーゼ(反)を作り、対立を制御しながら、あらかじめ定められたシンテーゼ(合)を導き出すのです。
        *        *       *
 こう書いていますが、安部さんの弁証法理解は全く間違いです。
端的には弁証法はこんな「単層」の構造ではなく重層構造です。

●既存の秩序(資本主義(正))に、それに反する力(共産主義(反))をぶつけることによって対立を作り、その対立を解決する中から新たな調和(新世界秩序(合))を生み出そうとする思いを「法則」と言ったのですが、そんなものはコジツケでした。

■ 「温暖化」対策は原子力 「さてはてメモ帳」より ★★
記事引用
20年までに温室効果ガス25%減(1990年比)という方針の実現には8基の新設が必須となる。30年までにはさらに6基の新設を計画している。
290

記事引用
無能な小鳩政権下、仕分けされずに基礎科学を黙々と研究されていることは心強い。何の利益が得られるという保証もない、仮にダークマターを検出して、大統一理論の糸口が見えたとしても、金銭的にプラスになるかといえばならない。だからといって、基礎科学をないがしろにするような意見には反対だ。たとえ、我々、いや子供達の生きているうちに何の役に立たないことでも、何百年先の科学技術には、絶対欠かせない実験なのである

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (pie.gif)

■ 腰パンたたきの気味悪さ 「NewsWeek - Voices(編集長:竹田圭吾)」より ★★ 当記事紹介サイト ⇒ 東海アマ
記事引用
公費で活動を支えられている人の身だしなみを問うなら、ピンクのスーツやちょんまげ風の髪型の国会議員はかまわないのか。ロンゲもモヒカンもピンクもちょんまげも(国母選手のドレッドも)私自身は何の問題もないと思うが、そちらはオーケーで、でも下着が見えているわけでもない腰パンはダメで、ネクタイを締めていない代表団関係者もいるのに緩めて締めるのはダメ、という基準がどこにあるのかがわからない。

記事引用
先月行われた「新井将敬氏の偲ぶ会」に出席した亀井は、「このままいくと日本は滅びる」と語ったそうだ。亀井には悪夢のような光景が見えているのだろうか

記事引用
李敬宰(高槻むくげの会会長)の発言『在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回「在日韓国・朝鮮人と国籍」』2001年12月14日.
ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います

というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです

だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは少数民族の酋長さんみたいなものになります。

■ いよいよ米国戦争屋の覇権交代が実現するのか 「新ベンチャー革命」より ★★
記事引用
トヨタをジェイRFが最終的にカッコよく救済することによって、華々しい対日デビューにトヨタを利用する可能性も出て来ました。
このような変化に疎い悪徳ペンタゴンよ、いずれはしごをはずされるぞ。

■ Historical Fact(歴史的事実) 「Tokyonotes 東京義塾」より ★★
記事引用
中国の領土内で戦ったのだから侵略に決まっていると考えるのは、国際法を知らない人と云うべきです。条約に基づき駐屯している軍に違法に攻撃を仕掛けるとそれは自国内であっても侵略行為です。日本国内に駐屯するアメリカ軍に自衛隊が違法攻撃を仕掛けたら、日本の侵略となるのです。

■ 愛子様不登校問題 - 5人の男子児童は家族ごと人生詰んだな 「東京kittyアンテナ(@w荒」より ★★☂ฺ ☆
記事引用
まあ東宮大夫が当該案件を発表してしまった事に批判する向きもあるが、抑(そもそも)AERAが記事にするのが分かっていてので、仕方なく公にしたという処だろう(@w荒

&link_trackback(text=このページのトラックバック表示,page=最近のお勧め記事) / 最近のお勧め記事:過去ログ
最終更新:2010年03月11日 08:23