最近のお勧め記事 / 最近のお勧め記事:過去ログ

(2010.4.20)
今日は時間がないので、ひとつだけ「お勧め」ということで。- monosepia
359

(2010.4.19)

■ 民主党に投票したことの反省記 「勢力均衡」より
☆ 記事引用
  • 多数の日本人はマクマリーの主張するような「深い憤り」を自民党政権の末期に抱えていたように思われます。そしてその憤りをはらすために民主党に投票したのでした。しかし民主党への投票は決して「世直し」にはつながらなかったのです。

■ アメリカの恐ろしい真実 「マスコミに載らない海外記事」より
☆ 記事引用
  • アメリカ人の皆様には、悪いお知らせがある。アメリカ人の生活の質は、先進国の中でも、大差で最悪なのだ。
  • 私は、世界中で暮らしたことがある。豊かな国、貧しい国、そして、ただ一国だけ、私が決して暮らしたくないと思う国がある。アメリカ合州国だ。アメリカのことを考えるだけで、恐怖で一杯になってしまう。

■ 『第二経団連構想』 の深い意味! 「日本を守るのに右も左もない」より
☆ 記事引用
  • 結局は、第二経団連構想も、既存権力に対する“否定(アンチ)”に留まり、私権の枠組みを残して中身を変えるだけの権力闘争に過ぎない。

■ 保守系新聞(笑):【主張】外国人看護師 落とすための試験やめよ 「或る浪人の手記」より
☆ 記事引用
  • 本当に、珍聞記者というのは、毎度毎度アタマのおかしな事ばかり言う。適性の無い人間は試験で落とす。安心で安全な医療現場を作る為には必須、当たり前の行為だと思うが?

【話題・趣味】
■ えすの屋ブロードウェイ進出!? 「ネットゲリラ」より
☆ 感想
  • どちらかでいいからカ欲しいカメラ…今はnikonのD70sだし・・・monosepia

■ アメリカ、ブチ切れてるってレベルじゃ済まないみたい 「チラ裏の倉庫」より
☆ 記事引用
  • あの10分の間にとんでもない口の滑らせ方したらしいんだよね
  • ひとり言 - 何だか知るのが怖い・・・ - monosepia

★「ポーランド政府専用機墜落事故」関連
【新規追記】 『不可解な死を遂げる-消える』が増進し、ロシアは米国で200万人以上が死亡したと報告します② 「ロスト ワールド」より (注:記事中ごろの墜落機写真あたりに関連記事あり)
2010.4.18引用リンク記事
■ ネタニヤフは告発に直面しています-ポーランド飛行機墜落事故の最新版-②
   ■ ネタニヤフは告発に直面しています-ポーランド飛行機墜落事故の最新版- 「ロスト ワールド」より
☆ 記事引用
  • 犯罪の米NSAとイスラエル・モサドがこの飛行機墜落事故の後で、墜落によってロシア政府をこの暴虐な犯罪に適合させようとしたことは非常に明白になっています。
■ ポーランド空軍Tu-154墜落事故 「Wikipedia」より
■ ポーランド政府機墜落:大統領国葬 ロシア対応に「感謝」 遺族支援で好印象 「毎日jp」より
■ ポーランド大統領葬式の間に鳩山はパーティを楽しむ相手が韓国や中国なら参列するのにね! 「猛烈?ちょっと我侭な戯言」より
■ ポーランド政府専用機墜落 「感じたままを言葉にのせて ~40代オヤジ~」より 【記号】プ
■ 真相は?ポーランド政府専用機墜落と負の遺産&教訓 「ルバト」より 【引用】2.乗客である政府要人からの圧力
■ 普天間よりも非常識な話:ポーランド国葬に江田議長派遣方針…噴火の影響で見送り 「名無し人の観察日記 」より
■ ポーランド国葬、米大統領欠席 ロシア大統領ら哀悼 「東京新聞」より
■ ポーランド国葬 悲しみの古都 首相、国民に団結呼びかけ 「産経ニュース」より
■ ポーランド大統領機墜落続報 「渡らぬ世界は鬼だらけ」より 【引用】明らかに黒なのは、ポーランドで留守を守っていた首相。
■ どう考えても、ポーランド要人機は陰謀墜落虐殺事件だ!! 「飄(つむじ風)」より
360

(2010.4.18)


■ アングロアメリカンは事実上世界を支配するための秘密のマスタープランを持つ【コメント欄より】 「株式日記と経済展望」より
☆ コメント - monosepia
  • ここの記事も面白いが、毎度のコメント欄の賑やかな面白さには飽きが来ない。なので今日はコメント欄に直接リンクしてみました。

■ 東京に送り込んでいる米要員。 「日本の底力」より
☆ 記事引用
  • 今までは曲りなりにも知日派が多かったが、まったく違うレベルでの『日本研究』が始まったことを示しているようだ。

■ 2010.04.17の忘備録:「経済政策研究所(CPB):オランダの金持ちは増々金持ちになっている」などなど 「破壊屋」より
☆ 記事引用
  • 経済政策研究所(CPB):オランダの金持ちは増々金持ちになっている
  • だから民営化後に米国債を買うことはなかったし、それが今、「安心して」米国債を買い、小泉の叫んでいた「規制緩和」が、原口あたりが「運用拡大」という同じ言葉に、すり変わって繰り返されているわけ。
  • ■偏差値38の小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■

■ 新党は全て失敗 「nikaidou.com」より
☆ 記事引用
  • 民主党の問題は、日本の停滞の原因は日本の国内にあるという見方を国民に押しつけている点である。自民党の政治が悪かったからですよ、というのが宣伝文句だが、民主党政権の方が遙かにグロテスクである。

■ 「基地問題」は日米同盟の本質ではありません 「勢力均衡」より
☆ 記事引用
  • マクマリーによれば、日・米・英それぞれが一方的に中国に対して「好意提供競争」に走り、ただでさえ不安定なワシントン条約を掘り崩していったのだと書いています。このことは戦後の中国に対する日米の外交にもそのまま適用できます。

■ ネタニヤフは告発に直面しています-ポーランド飛行機墜落事故の最新版-②
   ■ ネタニヤフは告発に直面しています-ポーランド飛行機墜落事故の最新版- 「ロスト ワールド」より
☆ 記事引用
  • 犯罪の米NSAとイスラエル・モサドがこの飛行機墜落事故の後で、墜落によってロシア政府をこの暴虐な犯罪に適合させようとしたことは非常に明白になっています。


■ ワシントンポスト紙のloopy発言についてチラリと 「monosepia」
☆ コメント - monosepia
  • 「loopy」という言葉のニュアンスを知りたかった。知らなければ良かった・・・

■ 「竹島、韓国不法占拠」信念で言及しない。岡田外相 「チェ_アルデバラン」より
☆ 記事引用
  • 日本固有の領土であるにもかかわらず韓国が不法占拠している竹島について岡田外相が日本政府の立場である「韓国の不法占拠」という表現を国会答弁で避けている問題が14日の衆院外務委員会で取り上げられた。


■ 部分的にホロコーストを否定しただけのイギリス司教に1万ユーロの罰金 「ROCKWAY EXPRESS 」より
☆ 記事引用
  • ホロコーストの真実を語ると犯罪になるドイツやオーストリアに真の民主主義が存在しているとは到底思えない。
  • 歴史は繰り返すようだ。そして、「イエスを十字架にせよ」、と叫んだユダヤ人のその後の運命も我々は知っている。
315

(2010.4.17)

■ オウム事件の真相は解明されていない。 「世界の真実の姿を求めて!」より
☆ 記事引用
  • 尾崎豊の死の原因がアメリカにある、という内容から始まるこのビデオは、別名「反Aビデオ」とも呼ばれていた。

■ 反共カルトの闇と公安調査庁 「虚空と君のあいだに」より
☆ 記事引用
  • そして、何より公安調査庁が反共カルトの作った「抜け殻」であるのを表している事がある。オウム事件なわけよ。公安調査庁が担当なんだが、知ってのとおり破防法は適応されなかった。

■ トヨタ(笑)が税務署から還付(戻ってくる税金)を受けるしくみ 「とりにく」より
☆ 記事引用
  • まさに、日本国にとっての寄生虫、トヨタ(笑)。

■ 改訂:キーワードは「子宮頸がんワクチン」:外資、自公、厚労省、電通・・・まだ日本にいかがわしいワクチンを売りつける気か? 「阿修羅♪」より
☆ 記事引用
  • 欧米の製薬メーカーは、ほんと汚いね。日本は、ワクチンの在庫を処分するための廃棄物処理場ではありません。
  • 薄汚いこいつらは、集団接種で「人体実験」される大田原市の小学6年生女子のことなど虫けら程にしか考えていない。

■ 鳩山首相の腹案 「太った中年」より
☆ 記事引用
  • 来月末期限になる普天間移設鳩山腹案とは徳島案ではなく、ズバリ、グアム移転案だろう。

■ 米国東部大地震・NY沈没>英国大地震>地中海沿岸大地震が発生する 「危機と活路」より
☆ 記事引用
  • 創造主らの宇宙ブロックス管理界の知らせによれば、アイスランドの火山噴火に次いで、インド、カリフォルニア、オーストラリアでも火山の大噴火が起る。それらの影響で世界中で太陽光線が遮られて、世界農業は大凶作になり、食糧危機が起る。
  • ☆ コメント-monosepia
    • いやぁ~、ここまで書くとどうなんでしょう?

■ 局地核戦争でも人類は滅亡する(1)-核戦略の形成ー
■ 局地核戦争でも人類は滅亡する(2) 「現代技術と21世紀」より
☆ 記事引用
  • インドとパキスタンが、敵国の都市と工業地帯に、それぞれ50発の広島級の原子爆弾を投下したと想定する。
  • インドとパキスタンの2000万人が、直接の爆風と、それに続く火災と放射能によって死ぬ。
  • 核爆弾によって、猛烈な火災が起きて大量の煙が高層大気圏にまで達する。パキスタンでは300万トンの煙が生じ、インドでは400万トンの煙が発生する。
  • 日光はただちに減り、地球の温度は過去1000年間に経験したことのない水準に下がった。世界の平均温度は約1.25℃下がり、それが数年間続く。
  • 日照不足と降水量の減少、寒さ続き、植物の成長可能期間の短縮、紫外線の増加、これらすべては、最悪の場合には、農業を全滅させる。

■ イスラエルは特別待遇か? 「そりゃおかしいゼ」より
☆ 記事引用
  • 核サミットは、アメリカと中国が表舞台に登場するセレモニーのような様相を呈し、イスラエルには不問のままで行くことを決めたのである。更には、インドの核開発は平和目的と、お墨付きを与えている。
☆ 関連

■ ウランからトリウムへ―世界の核燃料戦略を読む 「ECO JAPAN」より
■ トリウムを用いた原子炉ATOMICA【原子力百科事典】」より

■【追加】 米紙の軽妙コラムを重大視する日本メディアの深刻度 「永田町異聞」より (この記事追加のため、昨日分の記事に追加し再掲載)
■ 「鳩山叩き」から「鳩山降ろし」の段階に入った日米マスコミ共同作戦 「世に倦む日日」より
☆ 記事引用
  • 製造業の労働組合を支持母体に抱える民主党(米)政権は、貿易に関しても、何に関しても、無理と強引と恣意を日本に押し通そうとする。
■ オバマ政権は鳩山由紀夫首相をついに「バカ」と評した 古森義久 「杜父魚文庫ブログ」より
☆ 記事引用
  • loopy とは英和辞典によると、「狂気の」「ばかな」「湾曲した」などという日本語に訳されています。

☆ 関連

■ ハイビジョン特集 『留用』された日本人 ~日中・知られざる戦後史~ 「NHKアーカイブス」より
☆ 関連

■ 【中国紙】日本が国家破産への道、と報道 「Never Say Die!」より
☆ 記事引用
  • 日本は非対称戦争(経済戦争、マネー戦争etc)で破れ経済が焦土化、洗脳により政治的無関心に陥り、最後は重税国家へ?

■ 支那の経済大躍進 「心に青雲」より
☆ 記事引用
  • 官僚はその既得権益を、息子・娘に世襲させるべく、東大や一橋大などの試験問題をメチャクチャ難しくして一般からの受験生を叩き落とし、官僚のガキには裏で問題を教えているのだ。「事業仕分け」なんてまどろっこしい話だ。一律全部、事情を無視して“官業”(独立行政法人と公益法人)を廃止すればいいのだ。

(2010.4.16)

■ 『「太平洋戦争」は無謀な戦争だったか ジェームズ・B・ウッド【著】茂木弘道【訳】』を読む 「Ddogのプログレッシブな日々」より
☆ 記事引用
  • 歴史にIFは禁物ではあるが、大東亜戦争について、「日本が最初から勝利できない無謀な戦いを始めた」という固定観念は持つべきではないかと思います。(下線部は誤記?)
  • コメント - あの戦争は日本の富を収奪するために仕組まれていたとする陰謀論からすると、戦争に勝利する目はゼロであったろう。 - monosepia

■ 「鳩山叩き」から「鳩山降ろし」の段階に入った日米マスコミ共同作戦 「世に倦む日日」より
☆ 記事引用
  • 製造業の労働組合を支持母体に抱える民主党(米)政権は、貿易に関しても、何に関しても、無理と強引と恣意を日本に押し通そうとする。
■ オバマ政権は鳩山由紀夫首相をついに「バカ」と評した 古森義久 「杜父魚文庫ブログ」より
☆ 記事引用

■ 鳩山内閣支持率低下の謎を解く:小泉(カワイイ)人気からの類推 「新ベンチャー革命」より ☂ฺ
☆ 記事引用
  • 筆者としては、多数派である、お人好し国民がマスコミではなく、ネット世論に触発されて、反小沢マスコミにいつまでも踊らされないことを切に願います。

311
最終更新:2010年04月23日 18:23