最近のお勧め記事 / 最近のお勧め記事:過去ログ

(2010.8.15)Sun.
■ 鬼塚英昭氏『八百長恐慌』の注目論点の紹介 「日本を守るのに右も左もない」より ★★
 ● サブプライム惨事を仕掛けた者はイギリスとスイスにいた。彼らは国際金融での支配をより強固にし、かつ資源という富を手に入れるために21世紀の初頭から従来の方針を大胆に転換した。そのためにサブプライム問題をアメリカに仕掛けた。イギリスのHSBC、RBS、バークレイズ、スイスのUBS、クレディ・スイスの5大銀行の間で青写真が出来上がり、ゴールドマン・サックスをヨーロッパに呼びつけて具体的なプランを提示し、ゴールドマン・サックスはさらに具体的なプランの作成を命じられた。
 ● やがて、財政赤字と経常赤字によるアメリカ国家の破綻が明らかになり、ドルの印刷が不可能になる。アメリカ国債がサブプライムと同じ運命を辿る。日本の国家も同じ運命を辿る。ネズミ講が変貌し、統制資本主義の時代に入りつつある。
■ 経済復興は見えない:アメリカ経済崩壊を示す40の統計値 「ROCKWAY EXPRESS」より ★☆
 ● 嵐の前の静けさだ(7月29日号)、と書いたが、そろそろアメリカ経済の崩壊の動きが、というより世界経済のそれが加速しだしたようだ。
 ● 経済の先行きを懸念して株や債権が売られ、あるいはその資金でゴールドなど実物が買われだしている。
 ● 39.アメリカの歴史始まって以来、4000万人以上のアメリカ人がフードスタンプで生きている、また農務省は2011年にはその数が4300万人に上昇すると予想している(monosepia - 注:40の統計値の39番目の記事。)
------
■ 当サイト内関連ページ
■ 「池上」なんて、名字でもう疑いのまなざしですわ。 「nikaidou.com」より
 ● 池上・・・まぁ、全員とは言いませんが、私は「名字見ただけでアウト」です。ていうか、テレビに出ている奴なんて、スポンサーの方しか向いてませんよ。スポンサーが怒らないようにするにはどうしたらいいかしか考えてません。だから、日本人は、もっとスポンサーに電話を入れればいいんです。
■ まさに小沢一郎の胎動が始まった!朝日がビビり出した(笑) 「世相を斬る あいば達也」より
 ● ここ数日おやっ?と思うような幾つか事件が報道されている。すべてを関連づける必要もないのだが、日本の政治の潮流に大きな潮目が出てきたことを臭わせる事件だ。
 ● 「NHK解説委員・影山日出夫氏の自殺」「2億5千万円の官房機密費を河村元官房長官が持ち逃げしたのではないかと・・・」「木村剛が逮捕」「在特会に捜査のメス」「稲川会シンパ浜田幸一も悪運尽きて逮捕」「森元首相の愚息も逮捕」(monosepia - 注:記事より引用)
■ <テレビのあしたは>地デジ完全移行まで1年/上 都市部で遅れ深刻 「gooニュース:毎日jp」より
 ● さらに、人口密集地で集合住宅が多く、ビルも多い。集合住宅全体の対応や、ビル陰への対応も他の地区より深刻だ。
------
■ 【話題】地デジ完全移行まで1年 地デジ化の遅れが「最も深刻」とささやかれるのは、東京、神奈川、千葉、埼玉の「南関東」だ 「2chスレッド保存ファイル(当サイト内)」より
■ こんなことが「普通」におきている・・・【イスラエル入植者がパレスチナの村を襲い、オリーブ園を焼き、発砲】 「反戦な家づくり」より
 ● (monosepia - 注:引用文のあとで)中略の部分に、詳細なレポートが出ているので、ぜひ本文を読んでいただきたい。
■ 「“支持率”1ケタに急降下 「太田総理」退陣へ」 「晴耕雨読」より
 ● 09年4月からTBSの人気バラエティー「ぴったんこカン・カン」が同時間帯に移動したほか、フジテレビのクイズ番組「ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ」がスタートすると、視聴率が1ケタに落ち込むことも増え“支持率”の低下が指摘され始めた。
------
■ 8月6日放送NHKスペシャル「封印された原爆報告書」を見て。 「ふじふじのフィルター」より
 ● 広島原爆投下2日目の8月8日には、陸軍省医務局が調査団を組織して、被爆者の調査を開始していた。それは、原爆を落としたアメリカが、原爆投下直後の被害の様子効果を最も知りたいだろうと考えたからであり、投下された国にしか投下直後の調査ができないから投下直後の調査をして米国に進呈し、戦争に負けたものとして少しでもいい心証を得るための外交カードとしたいという動機からだった。
■ 第二次世界大戦が原爆で終わった理由:ジャック・R・ポーウェルズ 「Beyond 5 Senses」より
 ● (本稿翻訳者tamekiyo氏の文章)原爆投下から占領、冷戦期とアメリカの都合の良いように全てが進行し、いまだにアメリカの実質支配下にある日本であるが、今の日本こそが昭和天皇が夢見た日本の姿だったのである。
 ● (訳文より引用)既にアメリカの原爆情報を知っていたソ連のスフィンクス(スターリン)は、石のように沈黙して話を聞いた。困惑したトルーマンは、ソ連を納得させるためには、原爆を実際に使ってみるしかないという結論に達した。
■ ネット右翼と何も変わらない小沢信者(呆) 「kojitakenの日記」より
 ● そういえば、「チョソ」などと書く「ステイメン」の記事を読んで、「池田大作の本名はソン・テジャクだ」なる虚偽宣伝を行う一連の人たちがいることを思い出した。リチャード・コシミズ、ヘンリー・オーツなどの人たちである。 「反米」のはずなのになぜか英米人みたいな名を名乗っているのも興味深い

(2010.8.14)Sat.
■ 東条英機の米国人弁護士が抗議した「米国の不正」 「niftyニュース【週間朝日】」より
 ☆ 上記記事を1ページにコピペ&ファイル保存【当サイト内ページ】
======
■ 「東条英機の米国人弁護士が抗議した「米国の不正」 (週刊朝日)」 「晴耕雨読」より
 ● アメリカや天皇は、それが次にはアメリカの占領とそれに従っていく自分らに反対して向かっていくのが怖いわけだ。「本土決戦」を叫んでいるが、真実がばれたらその矛先が自分に向く関係だ。だから、国民には竹槍を与えるが、鉄砲で武装させるということはなかった「鬼畜米英」のインチキはそのへんにある。 
■ 来月を念頭に調整中だった中国の胡錦濤国家主席の米国訪問が、米空母の演習や南シナ海を巡る米中関係の悪化を受けて延期となった 「株式日記と経済展望」より
 ● このまま米中が新冷戦体制に入っていくのかは注意して行かなければなりませんが、単なるベトナムへのリップサービスかも知れず、中間選挙を睨んで中国強硬姿勢を示しただけなのかもしれません。
■ 小沢盟友の石井一が、菅続投を支持&小沢は、出馬をやめるのか? 「日本がアブナイ!」より
 ● 果たして、小沢氏は自ら出馬するor誰かを擁立する道を選ぶのか、それとも、鳩山氏と組んで、菅首相を続投させることにして。自分たちの考えを飲ませる形で、政策や人事を決めるようにコトを運ぶのか・・・。
■ JAL123便墜落事故-真相を追う-悲劇から25年そして講演会その後 「(新) 日本の黒い霧」より
 ● ■オレンジ色の怪光
 ● ■日航社内で根強いUFO撃墜説?
 ● 私がオレンジ怪光の正体を自信を持って説明できるとき、そのとき初めて「御巣鷹事変」の本質が人々に理解され、また私が「国営テロ集団」と呼んでいる組織の正体、そして、なぜ日本国政府や超大国が本件について沈黙を続けているのか、その真の理由が明らかにされるだろうと確信しています。
■ 消費税についてのヤフージャパンの記事で大笑い。 「村野瀬玲奈の秘書課広報室」より
 ● (注:Yahoo!記事引用部分)裏では政権与党と大新聞社の間では、新聞代金には、「文化目的」というテーマで軽減税率の適用の密約が結ばれているとの批判もある。
 ● (注:ブログ主様のカキコ)「法人税収の伸び悩み」だそうですが、「法人税収」をお政府様は伸ばそうとしていないでしょう?「伸び悩み」とは、「伸ばそうとしているけど伸びない」場合について言うのではないでしょうか。お政府様は法人税をどんどん減税しているのに「伸び悩み」とは笑わせてくれます
■ ナベツネ率いる大手マスコミの猛攻撃が行われています 「とりにく」より
 ● D系ナベツネは、上記、混とんとしていた戦争屋のシナリオに沿って、政権交代後の2009年11月、鳩山首相に親・戦争屋に転向するように、説得していますが、小沢氏の一喝で、鳩山氏はナベツネ提案を拒否(注7)、その後、周知にようにナベツネ率いる大手マスコミの猛攻撃が行われています。
■ 日本人の悪党 「太った中年」より
 ● フィリピンで仕事をしていたけど突然職場を解雇され、無一文になったサムライ7さんによる今年3月から今日までの悪戦苦闘日記。
■ 日本がハーグ条約に加盟する? 「酔っ払いのうわごと」より
 ● 国内で日本人同士で面会権も認められていないのに国際的な面会権など正気の沙汰では無いと私は思います。その次が共同親権です。それに国民が慣れてきて初めてハーグ条約加盟が視野に入ってくるのではないのでしょうか。
■ NHK解説委員影山日出夫「自殺」は官房機密費がらみでの口封じか? 「真相世界(The truth world)」より
 ● 単に口封じだけではなく、NHKに対する見せしめ説も考慮する必要がありそうだ。むしろこれのほうがNHKトイレ内で「あえて自殺した」辻褄が合う。
------
当サイト内関連ページ
■ 『ユーロ発国家財政危機の行方』10.まとめ~ユーロ危機から見えてきた欧州支配勢力と金貸しの意図 「金貸しは、国家を相手に金を貸す」より
 ● 今後、ドル暴落の動きと共に、現状は協力関係にある欧州勢力とロスチャ系が、金融規制と新たな基軸通貨体制を巡り、対立構造に入っていくことが予測されます。
■ 為替談義 一時15年ぶりに84円台をつけた円ドル為替に思う 「Ddogのプログレッシブな日々」より
 ● 7月から8月にかけてのドル安誘導も米欧がデフレから抜け出すための通貨切り下げ競争である。今回のユーロ・ドルの通貨切り下げのための相手通貨となったのが日本の円である。
319

(2010.8.13)Fri.
■ 「中華民国」にも謝罪しろ!…韓国のみに向けられた「菅談話」、台湾でも不満の声 「ジンボルト」より
 ● 予想通りの反応過ぎて頭が痛い。だからいらぬ談話など出す必要なかったのに。さあ、これから全面土下座外交が始まる
■ 既にファシズム国家となったアメリカ~ブログ閉鎖と「愛国者法」の暴走 「日本を守るのに右も左もない」より
 ● この「愛国者法」によってアメリカでは、普通の市民がある日突然、テロリストに認定され、一度ブラックリストに載ったら、それ以降は飛行機の搭乗を拒否される。今アメリカでは、「飛行機に乗れない」市民がどんどん増えているらしい。次に、仕事に就けなくなる。ブラックリストが出回り、働けない。
 ● アメリカ国家は国民を敵として攻撃し始めたと言ってもよい。
「或る浪人の手記」より
■ 【死の商人】経団連:防衛産業は「技術的な鎖国状態」-武器輸出3原則緩和を
 ● カネの為なら、潜在的敵性国家に対してすらも全てを売り渡そうとする金の亡者を社会の中枢から駆逐する事こそ、国を憂う人間が先ず為すべき事ではなかろうか、と私は思う。
------
■ 【Fat Men】日本の輸出回復、8.9兆円増 上半期で過去最大
 ● しかし、その増益分を一般社員以下に還元する事は決してしないし、雇用を増やす努力もしないし、国内の設備投資を積極的に行う事もしなければ、下請けを絞り上げる事も止めない。
■ 怪しい臭いがするウィキリークスのジュリアン・アサンジ by F・ウィリアム・イングドール 「さてはてメモ帳」より
 ● 漏洩文書では、ウサマ・ビン・ラディンはまだ生きていることになっており、これは、オバマ政権が「テロとの戦い」を継続するための作り話を維持するには実に都合の良い内容だ。
------
■ 関連サイト内ページ
■ 「6450万件の住宅が未使用空室」説は真実=中国有力経済誌社説 「大紀元」より
 ● 中国最大の電力供給会社・国家電網公司が全国660の都市で行った調査結果によると、連続6カ月間電気利用メーターが「0」となっている住宅が全国で約6450万件あると、メディアに報道された(略)
------
■ 中国不動産バブルは破裂寸前 「およよと驚く毎日」より
 ● 都市部の世帯数が2億世帯ぐらいなので、空室率は30%を越えるそうです。なのにまだマンションを作っている・・・。
■ NHK:解説委員の影山日出夫さん死亡  大きな力が転換しはじめた 「真実は何?2  読書日記と新聞スクラップ」より
 ● 1日の「日曜討論」でも、痩せ細った姿が気になった影山氏。いったい、何が起きたのか。
----
■ 自殺を図ったNHKの影山日出夫解説副委員長が死亡、合掌。日本株式市場はユダ金の狡猾な売り浴びせと裏での安値買い集めにまたまんまとやられているね 「憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ」より
 ● 通貨高ってのはその国の経済、財政が信頼性があるものと評価されている訳で、ぶっ壊れそうな国の通貨を買って来る馬鹿はいない。メディアは円高のネガティブ面ばかりを強調するが、そのポジティブ面をまるで報じない。まあ、財政赤字も赤字額ばかりを財務省の狗として国民脅しするしかしないで、バランスシート上の資産をまるでスルーしているのと同様の汚い報道なんだが。
 ● NHKは自社の幹部の自殺騒ぎなのにまったく報道なしでスルー。なんともトホホで陰湿な国営放送だな。
------
【景山日出夫】関連サイト内ページ
------
■ おくやみ:影山日出夫氏 「訃報ドットコム」より
 ● (monosepia - 注:景山日出夫氏関連記事掲載ブログ多数リンクあり)
■ 御巣鷹の尾根に消えたJL123(JA8119)と犠牲になられた方を追慕する! 「コラコラコラム」より
 ● 事故機JA8119は墜落事故まで、JA8124と共に東京と大阪の移動、あるいは札幌への移動で、よく搭乗した機材でした。自らの問題でもあったワケです。
■ Who Is It 「忘れようとしても思い出せないのだ」より
 ● もう、マイケルが可哀想すぎてね…アカペラを聞けばわかるけど、ホント泣いてるんだもの。


■ 日揮の社員ら日本人4人が交通事故で死亡 UAEアブダビ 「msn.産経ニュース」より
■ 【アブダビ事故】4人亡くなり、日揮本社「痛恨の極み」とコメント 「msn.産経ニュース」より
--------
■ ≪アブダビで日本人4人死亡=日揮社員、交通事故に遭う≫ 「世の中いろいろあるじゃん日記」より
 ● 最近どうしたのか邦人絡みの事故が目立つように思うのは、気のせいでしょうか?先日の米・ユタ州でのバス横転事故、スイスでの「氷河特急」脱線事故と続き、不気味です。
----
■ 日揮、サウジの現地子会社、中東で水処理プラントの受注決定 「シンキングライブ」より
■ アジアの歌姫はイルミナティの操り人形? 「カレイドスコープ」より
 ● “Like a Pyramid”を何度も連呼。この歌は、恋の歌ではなく、Pyramidを受け入れよ!という歌だったんですね。第一、歌詞が意味不明。
 ● “宇多田(ヒカル)”も北米で人気のあるアーティストです。しかし、彼女は、自分の曲はすべて自分をテーマにして書いているし、彼女が操り人形などではないことを確信しています
419

(2010.8.12)Thu.
■ 「謝り方が足りない、天皇が謝罪しろ」菅謝罪談話で案の定増長する朝鮮 中国も謝罪要求 「憂国世界」より
 ● 韓国の一部の利権者がいかに不正に使おうが、それは韓国の国内問題であって日本が関知する事柄ではない。
両国間の不正行為は「国家機密」なので庶民には一切伝えられず、政府同士では漠然とした言い回ししかできなくなっているのである。
■ 昨今相次ぐ不自然な事件 「東京kittyアンテナ(@w荒」より
 ● 小沢が八丈島へ釣りに行って以来、いかにも怪しい動きが相次いでいる(@w荒
■ 墜落前の悲鳴「今も耳に」 日航機の管制官、沈黙破る 「asahi.com」より
--------
■ 25年前の今日、一体何があったのか~123便墜落は事故ではなく事件だ~ 「だいだいこんの日常に溢れる陰謀~もう騙されない~」より
 ● 日本は平和国家ではないのです。
----
■ 暴かれるか、日本航空123機墜落事故の真相?!44 「飄(つむじ風)」より
 ● 実際、この”重大事件”を隠蔽しようと画策し、123便の横田基地への着陸を拒否し、2機の自衛隊機を発進させ、遠く御巣鷹(=地元)の尾根まで同機を誘導させた、その命令権者としての中曽根元総理は、当日、一体、何を考え、何を命令したのか?(monosepia - 注:ブログ内引用記事より)
----
■ JAL123便に対して、相模湾上空で炸裂した核兵器のキノコ雲の頂部が、乗客によって撮影されていた。 「阿修羅♪」より
 ● 国産と推測される超小型中性子爆弾炸裂の様子が、乗客によって撮影され、その写真が後に、ご遺族によって公開されている。(『週刊現代』2010年8月14日号参照)。
--------

■ いわれなき批判に反論する 「軍事評論家=佐藤守のブログ日記 」より
 ● 依然として事故原因は「自衛隊の標的がぶっつかった」という“共産党作家”の影響も残っているらしい。驚いたことにコメントには「中性子爆弾説」などもあって、まだまだ国民はこの事故の実情を理解していないことを痛感した。
 ● このように我々は、墜落したのではないかと判断した時点以降、関係機関から何ら情報や要請のないまま、独自に可能な限りの救難活動を展開していたのであって、決して夜間行動をしていなかったわけではない。

■ 御巣鷹の尾根に消えたJL123(JA8119)と犠牲になられた方を追慕する! 「コラコラコラム」より
 ● 事故機JA8119は墜落事故まで、JA8124と共に東京と大阪の移動、あるいは札幌への移動で、よく搭乗した機材でした。自らの問題でもあったワケです。
■ ひろゆき、ホリエモンがTwitterのつぶやきでキーワード収入を得ていることを暴露 「ニュース2ちゃんねる」より
コメント - monosepia
 ● ああ、Twitterで金が儲かる人も世の中にはいるんだなぁ・・・。というか、Twitterってそういう使い方がメイン?その他大勢はただの金づるか。
■ 自殺図った影山NHK解説副委員長が死亡 「msn.産経ニュース」より
■ NHK・影山解説委員が自殺図り重体 「msn.産経ニュース」より
--------
■ 常識的に考えてトイレの個室のフックで首を吊れるわけがないだろ 「とりにく」より
 ● だいたい個室のフックが人間を吊すだけの十分な高さにあるわけがない。
----
■ 「小沢バッシングで有名な」NHKの影山日出夫解説委員が首吊り自殺?重体。 @「良心の呵責か?」「飼い主からの刺客か?」、いずれにしても「小泉時代」の総決算。 「ぬぬぬ?」より
 ● 官房機密費は間違いなさそうですな
報道賄賂で死んでお詫びいたします?
■ <写真>甘粛省土石流 地元住民「死者1000人以上」 市民記者が目撃した被災地 「大紀元」より
 ● 、「暈倒」と名乗る市民記者はバイクに乗って現地入りし、取った写真をネット上に公開した。「政府は昨夜、死者120人行方不明1290人と報道したが、私が現場で見た感じや被災者から聞いた話では、(死者・行方不明者は)およそ1万人いるのではないだろうか」と同記者は書いている。
----
■ 「土石流は人災だ!」死者数に大きな乖離、報道規制の憶測-中国 「Yahoo!ニュース【サーチナ】」より
 ● 中国政府は10日午後5時時点で702人が死亡、1042人が行方不明になったと公式に発表したが、被災地では「少なくとも8000人が死亡したはずだ」との憶測が流れ、政府の公式発表と大きな乖離(かいり)に注目が集まっている。
--------
■ 露、放射能汚染地での火災隠蔽 「Yahoo!ニュース【産経新聞】」より
 ● チェルノブイリ原発事故で放射能に汚染された露南西部ブリャンスク州で、猛暑と干魃(かんばつ)を受けた28件の森林火災が発生し、269ヘクタールを焼いたことを明らかにした。
----
■ 炭疽菌の風:モスクワ市民に広まる生物兵器工場の火災による疫病拡散の噂 「In Deep」より
 ● この伝聞はすぐにブログなどに引用され、モスクワ市民は首都にやってくるかもしれない「炭疽菌の風」を恐れている。
422

(2010.8.11)Wed.
■ 世界に広がるデフレ-財政に関する虚言・妄言が世界に拡散している 「晴耕雨読」より
 ● 日本がデフレ経済から脱却するには大規模な財政支出政策が必要である。しかもそれを何年も続ける必要がある。この正論を主張できる政治家はわずかである。
■ ミスター自民党ハマコー遂に逮捕!何故この時期に?暴力団?CIA?浮上する数々の疑惑 「憂国世界」より
 ● 一部のバカウヨどもは、菅談話や森馬鹿息子事件と絡めて「民主党による国策逮捕ではないか?」などと騒いでいるが、タイミングを計っての逮捕であることには違いなく、バカウヨどもの思惑とは無関係のところで「国策逮捕」された可能性は高い。
 ● ハマコーの背後にいるのは稲川会だが、稲毛区は住吉会のテリトリーである。稲川会も代替わりして、ハマコーとの人脈もだいぶ変わったようだ。
---
■ ハマコーも森元総理も清和会。自民最後の希望はやはり安倍? 「新井信介 「京の風」」より
■ 菅さんの投げたボール 「マヨの本音」より
 ● つまり、日本の最高支配者?は、そちらさえ準備を整えるなら訪問してもいいよというサインを送ったのである。
あとは、韓国側がそのボールを正しく打ち返すことができるかである。
------
■ 日韓併合100年:菅談話に韓国政界「不十分」「誠意疑う」 「朝鮮日報」より
 ● 民主党の全賢姫(チョン・ヒョンヒ)報道官は「韓日強制併合は根本的に無効であるという宣言が抜け落ちているほか、植民地支配時期の数多くの犠牲や、旧日本軍による慰安婦問題などに対する言及が全くない。その誠意に対し、疑いの目を向けざるを得ない」と述べた。
------
■ 【日韓併合100年】菅談話というフィクション性 「浸食すること桜の如く」より
 ● 日韓基本条約における確認事項・合意をぶち壊す醜悪なバ菅談話であることがよく分かりますね
------
■ 日韓併合100年「菅談話」、仙谷氏の“暴走” 補償問題再燃で将来の禍根も 「勝手なはなし」より
 ● 河野・村山談話、謝っておけば東アジア関係は良くなると信じたのだろうか 一度謝れば、もっと謝れとなるのが国際政治だ。
亀井が閣僚から抜けたから、やりたい放題。
------
■ 日韓の菅談話:「引き渡す」は国内向け、韓国には「返還する」と公式伝達 「日々の感想」より
 ● 菅直人と仙石由人は談話の日本語と韓国語訳に、異なる単語を書いていた。
 ● これでは、日本の皇室が朝鮮王朝の儀典書を強奪したことを認めたと韓国側が理解するのは自然なことだ。
=======
■ 李王家とメソと空き缶 「虚空と君のあいだに」より
 ● 同じ韓国とはいえ、対立してる側に貴重な資料が貢がされるのなら、それに日本の元皇族で血縁者なんだから、財産権的には日本が所有してたほうが、現李王の後継者達(いわゆる直系は途絶えて、ぐちゃぐちゃになってる)も、喜ぶと思うが。
■ 秋以後に世界経済の景気は相当崩れそうだ 「東京kittyアンテナ(@w荒」より
 ● アメリカの金融市場と不動産市場の崩落と、上海万博終了につれて明らかになってくる中国のバブル崩壊がその大きな原因だが、
■ スホイ27のエンジンを中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載、空母搭載用の国産戦闘機「殲15」もスホイ33のコピー 「株式日記と経済展望」より
 ● 中国がこのようにやりたい放題してこれたのもアメリカが甘やかしてきたからで、中国がいくら知的所有権を侵害してもアメリカはこれと言って制裁はしてこなかった。
368

.
最終更新:2010年08月16日 14:17