■ 必見!読売・朝日の社説 選挙の民意なんて無視だ、名古屋市民は無責任 「世相を斬る あいば達也」より
 ・おっとっとな社説を7日付で日本の大新聞、読売と朝日が書き散らかしている。読売は国民の選挙による「民意」を冒涜して憚らない。朝日に至っては、名古屋市民の責任を追及している。
----------
■ 河村氏は、この役人天国、議員天国の日本を世界標準に戻そうとしているだけです。河村氏の行動が、今後、全国規模で広がる可能性がでました。 「株式日記と経済展望」より
 ・役人天国や議員天国を変えていかなければなりませんが、河村市長はそれに挑戦しているから、民主党や自民党の候補を破って大差で当選した。この勢いで市議会出直し選挙で勝利して多数派になれば法案が通ることになり減税や給与カットも出来るようになる。
----------
■ 名古屋河村革命:厄病神・悪徳ペンタゴン除霊運動に発展か 「新ベンチャー革命」より
 ・河村氏は、この役人天国、議員天国の日本を世界標準に戻そうとしているだけです。河村氏の行動が、今後、全国規模で広がる可能性がでました。
----------
■ 官製政治への反感だ。 「日々雑感」より
 ・「名古屋は特異だ」といった民主党の選対責任者はこの国で何が起こっているか、何も分かっていないと断定せざるを得ない。
 たしかに大勝には河村氏の際立った個性も寄与しただろうし、劇場型選挙を意図した面もあるだろう。しかし有権者は敏感にこれまで続いてきた政治が国といわず地方といわず、すべて官僚に操られてきた、実質の主人は官僚であって政治家は任期の間だけ官僚によって神輿に担がれた飾りに過ぎないのではないかと思う人が増えてきているような気がする

■ 売国議員の大村 秀章氏を当選させてしまう愛知県民_オワタ・・ 「貴方の知らない日本」より
 ・パチンコマネーにドップリ汚染された売国奴、国賊の大村氏を当選させるとは…
人権擁護法案に賛成、移民1000万人推進派、外国人地方参政権にも賛成のウルトラ売国議員に投票した日本国民はアホかと。
----------
■ 愛知県民、名古屋市民以外の日本国民は河村市長に釘を刺しましょう 「木走日記」より
 ・市民税減税するならば、国に頼らず完全に地方予算の範囲で自己責任でしていただきたいです。
 つまりです、愛知県は2年前から、名古屋市は1年前から地方交付税の交付団体に転落しております、すなわち自治体予算単独では赤字であり国から地方交付税の交付を受けなければ財政が成り立たない自治体に転落しているのであります。
-----------
■ 愛知、名古屋は日本解体推進モデル地区になるのか 「日本人の進路」より
 ・愛知県民、名古屋市民はこの両名の政治信条、これから何をしていくのかを見抜いているのだろうか。
■ TPPの本質 「国際情勢の分析と予測」より
 ・ブログ「地政学を英国で学ぶ」のコメント欄が興味深い。米国の推進するTPPを、太平洋ブロック国家と指摘している。EUというブロックの登場に続き、米国も自国の主導するブロックの結成を目指し始めたということなのだろう。
 ・( mono注:【地政学を英国で学ぶ】上記ブログで取り上げられているコメントが載っているエントリー記事 )
★ 昨夜遅くに繋がりにくい状況がありました。-monosepia
340

&link_trackback(text=トラックバック表示,page=http://www25.atwiki.jp/monosepia/pages/3719.html)
.
最終更新:2011年02月09日 08:22