【CANVAS】
■ 中東革命はグローバリストの数十年前からの計画(2011.2.24) 「カレイドスコープ」より
 ・陰で暗躍するグローバリストの陰謀者たち
  Globalist Coup Plotters Acting Shady
 (ランド・デストロイヤー 2011年2月22日の記事:トニー・カタルッチ)
  中東革命までのタイムライン
 ・いくらアメリカやヨーロッパのエスタブリッシュメントが、とぼけた顔をして、「中東に、これほどの大革命が起きることなど想像もしなかった」と芝居じみた演技をしてみせたところで、彼らが仕掛けたことは誰の目にも明らかなことです。
【Alliance of Youth Movement】
■ 中東と北アフリカの情勢の発端 - Alliance of Youth Movement 「東京kittyアンテナ」より
 ・だがその淵源は2008年に紐育で開催された若者運動連盟( Alliance of Youth Movement)だな
 ・米国務省、CFR(外交問題評議会)、元国家安全保障スタッフ、国土安全保障省顧問、AT&T、Google、Facebook、NBC、ABC、CBS、CNN、MSNBCや、MTVを含む米国企業や媒体の代表者たちが数多く参加した

【中国 - 海運情報】
■ 劣等種のサンプル(2011.2.27) 「隼速報」より
 ・>>中国から出港する貨物船は激減した。原因は、1)原料インフレ~2)オーストラリアと不仲となった~3)人民元の切り上げで海岸部の工場労働者が田舎へ帰って行った~4)住宅バブルで金融引き締め~5)内陸部で騒乱続出(収入格差)~6)外需から内需へ転換せざるを得なくなった。

【リビア】
★ 「双方が徹底抗戦、流血続く懸念」 駐リビア大使脱出(2011.2.27) 「asahi.com」より
 ・西ケ広氏は「周囲が想像するよりも1日早いタイミングで物事が動いている。カダフィ体制が生き残れば、反政権派は徹底的に弾圧される。一方、カダフィ氏にも退陣の余地はない。流血の事態が予想される」と語った。
-----------
★ リビア前法相が暫定政府樹立へ、「カダフィ離反」促す(2011.2.27) 「ロイター」より
 ・外交筋によると、今回の騒乱による死者は約2000人に上るとみられるが、アブドルジャリル氏はクリナ紙に対し、その責任は最高指導者カダフィ大佐のみにあると明言。大佐の出身部族であるカダドゥファ族の責任は問わない考えを示し、カダフィ政権からの離反を促した。
----------
★ カダフィの傭兵、報酬と意外な正体(2011.2.25) 「NewsWeek」より
 ・1日で1000〜2万ドルを稼ぐ傭兵もいるという。カダフィは少なくとも傭兵1人につき1000ドルの報酬を約束し、さらに入隊時にボーナスを支給していると、安全保障問題の専門家ジョン・パイクはみている。
 ・傭兵は市民を殺すのを躊躇しない。リビアに集まる傭兵の中には、アジアや東欧出身の者もいると噂されている。彼らにとっては、冷戦時代に培った技術を生かして手っ取り早く金を稼ぐチャンスというわけだ。



■ リビアの傭兵 「kyottides的 喜怒哀楽」より
 ・カネさえもらえば何でもする悪党ども、というイメージだった。
 ところが前線にいたのは、こんなに若く、こんなに弱々しい兵士だったのである。
 アフリカ各地から、貧困層の若者たちに狙いをつけて、彼らの弱みにつけ込んで、目先のカネで釣り上げて寄せ集めた軍隊。それが、カダフィの傭兵なのだ。

【アメリカ】
★ ウィスコンシン予算削減策に全米50州で抗議デモ(2011.2.27) 「CNN.co.jp」より
 ・デモの震源地となったウィスコンシン州の州都マディソンでは、降り積もる雪と寒さのなか、議事堂前に約7万人が集まり、知事退陣を求めるスローガンを叫んで行進した。地元警察によると、衝突などは起きていない。
----------
★ ウィスコンシン州知事:公務員の交渉権制限へ賛同求める-財政難で(2011.2.24) 「Bloomberg.co.jp」より
 ・ウォーカー知事のほか&ケーシック・オハイオ州知事、クリスティ・ニュージャージー州知事ら共和党系知事は、団体交渉権の制限や医療・年金保険料の加入者負担の引き上げを目指している。
----------
★ 米公務員の抗議活動、オハイオなど各州に広がる-団体交渉権制限法案(2011.2.18) 「Bloomberg.co.jp」より
 ・オハイオ州の法案は、州職員の団体交渉権を廃止し、医療保険に関する交渉を禁じ、給与体系を能力給に差し替えることを目的としている。

「オバマバナナリパブリックへようこそ」より
■ 米国内 Most Wanted(全国指名手配中)のウィスコンシン州民主党議員14名(2011.2.26) 
 ・メディアが、抗議デモの労働組合ばかり出して、報道していて、いかにも、州民が、反対しているように、見せかけていますが、過半数の州民は、共和党知事を選んで当選させています。
そういう静かな善民は、報道されません
---
■ 教師労働組合は、子供たちの為にしているんじゃない!と断言してます(2011.2.26)
 ・中東の反政府デモを上で操っている連中の組織をちゃんと調べてみてください。
あの連中も、無知な民衆を操って、血の煽動行動を仕掛けていますが、民衆の思いの民主主義を掲げているのは、嘘です。 民衆は、騙されているんです。
----------
■ 中東の次は米国? ウィスコンシン州で2万人デモ(2011.2.22) 「人類猫化計画」より
 ・これからも中東の人々が困難に負けず、世界金融資本の支配を断ち切って誇り高い建国を成し遂げていくことを祈りたい。
386

&link_trackback(text=トラックバック表示,page=http://www25.atwiki.jp/monosepia/editx/3784.html)



.
最終更新:2011年02月28日 07:16