【東北地方太平洋沖地震】



■ 救出最優先しかない(2011.3.12) 「超左翼おじさんの挑戦」より
 ・米軍への救出要請にしても、政治的な意図があるかないか、そんなことは、いま議論してはならない。  あるいは、意図があることが明白だったとしても、それを問題にしてはならない。
  実際、米軍とか、自衛隊でなければ、できないことはあると思う。
 ・だから、自衛隊や米軍がいいとか悪いとか、コメント欄で議論することはやめようね。お願いだから。
 (monoコメ:左翼もいろいろか・・・)

■ チェルノブイリ(2011.3.12) 「inti-solのブログ」より
 ・いわば国家の総力を挙げて事故を防ぐべく対策を講じているようですが、まったく防げていない。これまでのところ、想定の最悪コースをたどっているように見えます。
「原発は安全」とか「日本の原発は安全」という神話は、神話でしかなかったということというしかないでしょう。やはり、原発は非常に危険なものです。

■ 枝毛とRen4(2011.3.12) 「或る浪人の手記」より
 ・更に気になるのが、Ren4が例の事業仕分けにおいて、「災害対策予備費 」「地震再保険特別会計」等の予算を削減してしまっている事。
 沈痛な面持ちで会見している枝毛奸謀長官殿な訳だが、此奴も、Ren4と一緒になって、「緊急性が無い」だの「二百年に一度の地震対策は無駄遣い」とほざき、上記の予算を切り捨てた戦犯。
 ・兎に角、今は、一刻も早い救助と支援が望まれる訳だが、全てが落ち着いた暁には、Ren4と枝毛の責任をきっちりと追及した上で、災害に対する予算を再確保すべきだろう。

■ 3月11日、宮城県沖で大地震発生。その一方で「デモ勧誘」をやっている外道馬鹿がいた。(2011.3.12) 「ろくぶんぎ:逆説、そして徒然と…」より
 ・こんな非常時に、人命がかかっている非常時に、「3.19東京1万人デモ」の参加勧誘ツイートをやっている、外道がいた。
  ↓コイツ(ツイッターアカウント:4219take)である。
 (本文をどうぞ - monosepia)

■ 外国メディアの福島原発報道(2011.3.12) 「カレイドスコープ」より
 ・BBC特派員、ニック・レーベンスクロフトは、「警察に、福島第一原発から60km離れたところで(それ以上、近づかないように)止められた」と言っています。
 ・「福島第二原子力発電所の3基の原子炉冷却に失敗した」と、東電のオペレーターが言いました。
 ・福島第一原子力発電所の壁と天井が吹き飛ばされたことで、放射能漏出に関するニュースは日本の政府によって確認されました。

(10秒目辺りの地震が、東北宮城沖地震であるという。)

【nikaidou.com】 nikaidouさんのブログは現在たいへん繋がりにくくなっていますので、繋がった分だけ記事内容をすべてコピペします。

■ 二階堂重いです(2011.3.12 20:39)
 ・菅直人は、自分がいくまで放出をまてといってヘリを飛ばした。 結果、圧力が制御できなくなり放出もうまく行かず大爆発。 冗談抜きに菅直人と民主党のせいだ
-----------
■ 時事・福島県警は、福島第1原発1号機で爆発音が聞こえ、煙のようなも のが出ているこ…
 ・2011/03/12 16:44 福島県警は、福島第1原発1号機で爆発音が聞こえ、煙のようなものが出ていることから、半径10キロ圏内から至急避難するよう要請している
-----------
■ 米軍情報(2011.3.12 16:44)
 ・放射線が肺に吸収されると重症放射線障害となる可能性が高いです。濡れタオルで避難すべきです。 しかし、東京電力と政府が隠蔽しているので、地域住民は相当量の放射線曝露(ばくろ)を受けているでしょう。 これは大惨事になる可能性がありますね。
-----------
■ 誰だよ、メルトダウン無いっていったの・・・
 ・在日米軍将校より連絡があった。

「放射線量の単位が6時にナノグレイからマイクログレイへ1,000倍増えた時点でメルトダウンでしょう。作業中の自衛隊は死ぬかもしれないです。米軍も危険を承知でやります」

 日本人は、国を守る、命を守るということを改めて学ぶことになるだろう。
-----------
■ セシウムは通常の70倍・・・東電発表(2011.3.12 14:47)
 ・一方、福島第二原発の方では建物が被災しひび割れている模様。
  自衛隊は命を捨ててがんばっている。

■ 原発  原子力緊急事態(2011.3.11) 「さてはてメモ帳」より
HAARP
■ HARRPに狙われたのか?(2011.3.11 15:34) 「阿修羅♪」より
 ・誇大妄想と非難されるのを承知で投稿する。
 ・(mono注(誤記):HARRP⇒HAARP)
----------
■ HAARPに地震波か?:前より大きいのがもう一発来るかもしれないゾ!? 要注意!(2011.3.12) 「Kazumoto Iguchi's blog」より
 ・先ほどHAARPモニターを見ると、再びそれ以上に大きな地震電磁波をとらえていた。これは最近見かけた中では最大クラスである。近々地球上のどこかで大きな地震が起こりそうである。あるいは、噴火活動かもしれない。
■ M8.8地震が宮城東北地方を襲った!:やはりHAARPか?(2011.3.11) 「Kazumoto Iguchi's blog」より
 ・今のところ、今回の巨大地震がHAARPによるものかどうか分からないが、以下のような記事の内容とかなり符合する部分があるために、私はHAARPによるものではないかと思う。
■ HAARPに地震波か?(2011.3.10 22:49) 「Kazumoto Iguchi's blog」より
 ・(mono注:今回の地震発生前日の投稿?




■ 過剰報道の裏で何が起きているのか(1/2)2010.1.14 「Business Media 誠」より
 ・もちろん、“空飛ぶウナ丼”のケースはごくまれだ。大目玉を食らった記者にしても、記者としての資質以前に、人間としてその品格が問われるだけの話だ。
 ただ、先に記したように、強引に宿泊施設を押さえてしまうケースは後を絶たない。また、報道の使命である「伝える」ということに注力するあまり、肝心の被災者たちそっちのけで取材合戦が繰り返されているのは紛れもない事実だ。








■ nikaidou.com
 ・(mono注:原発関連記事連投【重要】
■ 念のため念のためって・・・
 ・嘘つけよ!かなりヤバいだろいま。

当サイトは、福島県第一原発から周辺200キロに避難勧告を出す。長袖で水に濡らしたマスク、金目のもの、3日分の着替え(最初の3,4日が危険なので)を持って西側に移動せよ。もし放射能を浴びてしまいそう、浴びてしまったという場合は冷水シャワーを念入りに浴びること。
【ツイッター・ハッシュ・タグ(公式)が出来ました。】
ma1412: RT @twj: 地震のハッシュタグを整理しました。#anpi:安否確認用、#hinan:避難所や避難警告情報、#j_j_helpme:救助要請、#jishin:地震全般情報。このツイートを拡散する場合は必ず公式リツイートでお願いします。
half a minute ago via web
734






.
最終更新:2011年03月14日 23:05