■ 不覚!昼休み中に号泣 Pray for Japan のメッセージ (2011.4.7) 「政府紙幣を考えるブログ」より
 ・Twitterなんぞと軽く見ていたが・・・
  昼休みに今回の震災に対して集められたメッセージを見て思わず号泣・・・
  今日はしばらく仕事にならんな・・・
〔monoコメ〕不安を押し殺し、気を張っているひと。この動画を見て泣こう。きっと、なんとかなるよ。

■ 「日本人は何を学ぶべきか~近代社会の騙しの構造」第11話:自主管理への招待(2011.4.9) 「日本を守るのに右も左もない」より
 ・今回の原発事故で明らかになったのは、「学者や専門家は答えを出せない」ということである。
また私たちも、薄々は気づいていながらも、心のどこかで「いざとなったらやってくれるに違いない」という甘い考えが残っていた。しかし、現実は裏切られた
 ・近代思想の正体は、(一見良さそうなことを言っているけれども、実際には)奴隷の思想なのである。
  だから、大衆には本質的なことを言うよりは、それぞれが自己中なことばかり言ってもらっている方が都合がいい。「奴隷なんだから、自分のこと以外は、考えるな」というのが本音なのだ。
  それこそが、近代社会の騙しの構造である。
(奴隷なんだから)「安全と言っておけばいいだろう」と統合階級たちは本気で思っているのである。

■ ホントの事を言うと裁判不利なので黙秘権です@TEPCO(2011.4.11) 「ネットゲリラ」より
 ・その巨大な利権システムの中では、言ってみりゃ東電なんざ、下っ端の使いっ走りみたいなもんだ。で、原発事故が起きて、国民の怒りが原発に向かい始めると、今度は下っ端の東電だけをワルモノにして、官僚や政治家は逃げ切ろうとしているわけで

■ 「印象操作」東京電力発表の14m巨大津波(2011.4.11) 「逝きし世の面影」より
 ・この東京電力提供の福島第1原発の事務本館1階玄関付近の映像では、床から天上までの大きな壁面ガラスが割れているが浸水の痕跡は無い=3月29日
 ・福島第一から50キロ北の相馬市で7・3メートルで110キロ南の東海第二原発で5・4メートルなら、今回の東京電力が発表した14メートルなどは大法螺に近い誇大発表であろう。
 ・岩手や宮城では津波高さの報道がある。南の茨城や千葉の津波の高さも報道されている。
  ところが問題の福島県だけは信用有る機関の津波高さの報道が無く、何故か東京電力だけが自分勝手に高さを推定して発表している。
 ・福島第一原発の1~4号機の設置されている敷地の標高は最低値7・8メートル。5~6号機では最低値が13・5メートルである。
東京電力発表の数値である敷地高さ10メートルとは福島第一原発1~6号機の平均値である。
しかし今回問題になっているのは1~4号機であり、5~6号機には問題が生じていないのですから、間違いではないが?限りなく詐欺に近い意識的な誤報で、悪質なデマ情報。

■ 南ドイツ新聞 原発周辺のガンの危険性() 「市民エネルギー研究所〔「地球号の危機ニュースレター」No.331(2008年1月)掲載〕」より
 ・ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。この調査は1980年~2003年の間にされたが、この間の他の地域での平均は17人であるから20人多い。

■ 稲 恭宏博士のインチキさと私たちの放射線過剰反応(^_^;) 「めざまし政治ブログ(旧落選運動ブログ)」より
 ・もちろん、基本的には、武田教授の言うように、未知の事柄に対しては、常に安全サイドに立つべきでしょうが、その安全サイドの限度があまりよくわからないものですから、極端な安全サイドに立ちすぎて過剰反応してしまってるのでは、と感じることがあるのです。(^_^;)

■ 大震災が暴露したこの国の政治家・官僚の不要・不毛さ(2011.4.10) 「天木直人のブログ」より
 ・4月10日の日経新聞を見て驚いた。
  政府は国が保有する全国の公務員宿舎約2万6000戸を避難民の為に活用するという。
  政府の積極姿勢に感心したのではない。
  これほど多くの公務員宿舎が空き部屋になっていたという事実に唖然としたのだ。
  レンホウの事業仕分けは何をやっていたのだろう


■ 日本ユニセフ、お前らの私腹を肥やすだけじゃないか(2011.4.11) 「qazx」より
 ・53 :名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:22:47.03 ID:k6Qaw0tA0
     50年も国内支援してなかったのか・・・阪神大震災や新潟の時もか?
 ・60 :名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:23:41.85 ID:1lXeNVIQ0
     子供の国籍を日本人にしてから言えよ。偽善女。

☆ 心を痛めている事があります。(2011.4.8) 「アグネス・チャンオフィシャルブログ「アグネスちゃんこ鍋」」より
 ・日本で集まった募金だけで活動するのではなく、今回はユニセフ本部と海外からの支援も日本は受けているのです。(もちろん黒柳徹子さんが親善大使を務める「ユニセフ東京事務所」も日本ユニセフ協会と一体となって活動をします。) しかし、こうした説明をしたにもかかわらず、週刊誌はなぜか、「日本ユニセフ協会への募金は日本の被災者に渡らない」と、ユニセフ協会の信頼を傷つけるような書き方をしました。
462







.
最終更新:2011年04月12日 16:27