・日本の東北でのマグニチュード9の地震の数日前より、電離層全体の電子量が劇的に増加したことがわかったとゴダード宇宙飛行センターの研究スタッフは言う。そして、この電子量は地震の3日前に最大限に達した。

  同時に、衛星は巨大な赤外線放出を観測した。この赤外線の放出は、地震直前にピークに達した。

  これは言い換えると、空気が加熱していたということになる。


■ 知られざる自衛隊の真実【誰かのために】強く優しい戦士たちの物語 「豪の気ままな日記(2011.5.21)」より

 ・これを読めば自衛隊の方々に対して感謝の思いが湧き上がってくることは間違いなしです。

  全記事の一覧はこちらから。
    ↓
   http://www.zakzak.co.jp/society/rensai/society-r.htm

■ 震災復興は地方から! 「軍事評論家=佐藤守のブログ日記(2011.5.22) 」より

 ・20日夜の報道ステーションで、40年も日本に住む知日派のカーティス教授が現地視察後コメンテーターを務めていたが、被災者の礼儀正しい対応に感動するとともに「日本は国民があまりにも立派すぎるので、政府はそれに甘えている!」「こんな立派な国民だったら誰でも政治家が務まる」と批判していた。

 ・最近になって漁業関係者や農業従事者たちの動きが伝わり始めた。
 ・漁師たちは残った漁船に乗り組んで出漁する準備中だという。


■ シナの新たな「食文化」 「支那豚の楽園(2011.5.20)」より

 ・最近スーパーに買い物に行った時、目玉商品である南朝鮮産の水が山ほど売れ残っていた。その時の感想は、日本人は賢い、今回マスコミの宣伝にだまされていなかった

 ・シナ広州日報の報道、16トンの豚肉の中に染色剤を入れ、牛肉として販売。食べたら死に至る可能性も
 ・豚肉などの値段が安い肉は羊肉,牛肉に偽装して販売するため必要な化学薬剤
 ・インクや染色剤を使って春雨に色をつける。
 ・化学硫黄染色剤で加工したショウガ
 ・化学洗剤でダイズを洗い、ホルマリンで加工した大豆製品


■ わたしが中島みゆきの文学を原則とりあつかわない理由 「Bloga enneagramica(2011.5.21)」より

 ・わたしは、究極のところでは、言葉と言うものを信頼していない。この世の中は、最後は、実力行使(端的には、なぐりあい、より一般的には、暴力の行使、命のやり取り)である。進退窮まった場面では、それしか通用しない。そして、約束と言うものは、容易に反故に出来るものなのである。話して解決できること、説得できること、妥協できること、おさまりがつくことは、たいていは上っ面のことである。基本的に、言葉で腹をくちくさせることは出来ない。「めし」ということばをいくら口にしても、ご飯を食べたことにはならないのである。



 ・Fairewinds Associatesのアーニー・ガンダーセン氏は、3号機が再度水蒸気爆発する可能性がある、といっています。その理由が、原子炉の温度が高いのに圧力が低い、このような状態では水が存在しえない、ということ。また、3号機の使用済み燃料プールの爆発(氏の先日のビデオ)が音速より早い「デトネーション(爆轟)」だった証拠として、燃料のかけらが2キロ先まで吹き飛ぶための初速の計算(氏が行ったもの)に言及しています。(mono注:冒頭部編集)

 ・(mono注:記事中、下記ビデオの全訳あり。)

■ 納得できるアーニー・ガンダーセン博士の仮説:3号機は核爆発 「ふじふじのフィルター(2011.5.9)」より
3号機は、核爆発という事でこの記事を書きましたが、武真様からコメントをいただきまして、「3号機核爆発説」に私的には疑問ランプが点灯しました。以下の記事をお読みになる前に、まず、武真様のコメントをお読みいただきまして、いろいろと思考をめぐらせながら読んでいただければと思います。また、何かお気づきの点があれば教えていただければと思っているのでよろしくお願いいたします。―5月14日追記―




■ 哀しい茶葉の検査拒否 「武田邦彦(中部大学)2011.5.20」より

 ・お茶を生産している側の論理は、「消費者が最終的に飲む時に安全ならばいいのであり、途中の段階で検査するのは嫌だ」ということであります。
 ・一度、セシウムが検出されると、「汚染されているというレッテル」が貼られるので検査をしないというのが生産者側の言い分のようです。

 ・お茶の生産者の考え方がわからないではありませんが、お茶を安心して飲みたいという多くの人たちの願いや、安全なお茶を子供に飲ませたいというお母さんの思いは全く考慮に入っていないからです。
  お茶が売れなくなったら困る、放射性物質が検出されたらお茶が売れなくなるというような考えだけで、お茶を生産されたらわたくしはそんな食材は買いません。
  その放射性物質の量がどのくらいということには関係ありません。
  人間は「信頼性、誠実さ」です。だから、飲む人の心が判らないで生産する人の食材は口に入れたくないのです。


■ お茶もロクに飲めないのか 「nikaidou.com(2011.5.22)」より

 ・静岡は卑怯、日本茶はアウト

 ・伊藤園とかはどういう対応するんだい?ヘタ打つと、騒ぎになるぞ。



■ 東日本大震災と津波 「ろくぶんぎ(2011.5.21)」より

 ・2.そして核爆発によって発生するP波は、大きくて顕著。自然地震ではありえないほどのP波。だから地震計の針が振り切れている。
  1発だけの核爆発では、この痕跡があまりにもハッキリ記録されるので、人工地震とすぐにバレる。
  だから、連発で海底核爆発を起こして、少しでも地震計の記録を自然地震のものに近付けようとした。

 ・5.では、放射能は、福島原発の事故によるものではないのか?

はい。福島原発の事故は、海底核爆発によって発生する放射線・放射能を誤魔化すために仕組まれたものであり、事故ではなく、テロだと考えるのが妥当。



 ・米国で支配階層の支持をほとんど失い滅亡に瀕している国際金融資本は、3月11日の東日本大震災に引き続いて地震兵器による対日テロを行う可能性がある。首都圏を壊滅させる浜岡原発の事故を回避する為に今回の要請が行われたのだろう。国際金融資本と日本政府を含む反対陣営の間の交渉が決裂し、地震兵器の攻撃の危険が著しく高まった状態であると考えている。

324






.
最終更新:2011年05月23日 12:38