■ 菅の支持率があがるのは必然 「あるウソつきのブログは・・・(2011.6.3)」より

 ・正確ではないにせよ、無視できるものではないと、俺は世論調査に関しては考えている。
 そう。今回の騒動。菅の支持率は上がったのだ。それは確実。
 今、既に民主党を見限っている連中の評価は覆らない。その支持率が上がったのであれば。未だ、騙されているアホが存在する事は自覚しておくべきだと思う。


■ エイミー・チュア著 最強国の条件 「国際情勢の分析と予測(2011.6.6)」より

 ・エイミー・チュア著の「最強国の条件」を読んだので感想を書きたい。

 ・この本で最初に批判せねばならないのは、日本が非寛容さによって滅亡した国家の一つに挙げられていることである。著者は日本の朝鮮統治を朝鮮語禁止など非寛容として取り上げるが、これは全くの誤りである。

 ・また、著者は第二次大戦中の日本軍による華僑迫害やインドネシア人迫害を取り上げている。しかし、華僑が欧米人の手先となって東南アジア人を搾取したことを考えれば、日本が華僑を迫害したことは正義である

 ・では、著者の主張を分析した上で日本は今後どの様な戦略を取るべきなのか?私の答えは、日本は最強国家も地域覇権国も目指すべきではないというものだ。

 ・日本は国家の目的を繁栄の極大ではなく、国家存続の永続化に置くべきである。建国以来一つの王朝が国家を統治しているという日本の特徴を維持することこそ重要であり、一時的な繁栄は長期的な国家継続にとって逆に危険であるからだ。

 ・日本は移民の力に頼らずにまずは日本民族の力を強めることに注力すべきである。その上で、日本文明に同化可能な高い技能を持つ少数の人々に限定して移民を受け入れていくべきであろう。


■ 菅は逃げ切れるのか? 「心に青雲(2011.6.6)」より

 ・やはり「菅」は、本当の出自は「韓」なんだなとわかるようなものだ。
 菅は国会で演壇に立ったときに、水を飲む際、日本にはない習慣が現れている。横を向いて、口元を隠す仕草をして水を飲んでいる。これは韓国の習慣なのだそうだ。以下に写真。
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10593479651.html

 ・ネットで探すと、菅直人が在日3世であるという「暴露」がたくさん出ている。事実かどうかは知らない。しかし、在日から政治資金規正法に違反しながら献金を受けて、平然としているところを見ると、菅は相手を「日本人」と認識していたのではなく「同胞」と認識していたのではないか。


■ まだ隠蔽を企む憲法違反の厚労省と文科省 「nikaidou.com(2011.6.6)」より

 ・「いかに政府がアホでダメで日本の技術者も東大の連中もクズで金に転ぶか」を国民が気づかねばいけません。 そもそも、実質上の研究規制は憲法違反です


☆ 被災地で実施される調査・研究について 「厚生労働省」より

 ・3 対象となる被災者に過度な負担とならないよう、対象地域において行われている調査・研究の状況を十分に把握した上で、重複を避け、必要以上に詳細な調査・研究が行われることのないように配慮すること。

214




.
最終更新:2011年06月12日 17:05