・関電の節約要請は橋下知事に一蹴された

 ・関電が全契約者に「15%節電」を求めた10日、経産省は「原子力発電所と電力需給について」と題するA4判3枚の報告書を発表した。その1枚目には、各電力会社の供給力と最大電力(昨夏のピーク時電力)を並べた「需給バランス」が掲載されている。
 その中で関電の「最大電力=3138万kW」だけに、小さい文字で「昨年を越えるピークを想定」との注釈が付けられている。関電は震災後に作成した供給計画で最大需要を2956万kWと発表していたが、182万kWも水増ししたのである。
  なお、昨年のピークは3009万kWだから、それと比べても130万kW多い。
  記録的猛暑だった昨年と比較すること自体が悉意的だが(事実、東電は今夏の最大需要電力見通しを昨年のピークより500万kW少ない5500万kWとしている)、さらに大きな数字を載せた理由は何も記されていない。

 ・内閣支持率急落23%、国民は、被災地の「瓦礫の山」撤去ができる政治家は、だれかが分かってきた
 ・インフレ経済なら100年安心な年金が、デフレなら20年で破綻
 ・ 再生可能エネルギー買い取り特別措置法案?
 ・ハシゴ外され与謝野ブチ切れ
 ・アメリカとイスラエルの基地はイランのミサイルの射程内
 ・菅直が、四面楚歌どころか、強気の姿勢で政治を行っているのは、なぜか?
 ・【 「原発事故が起こったから、電気が足りない」 というのも、 「日本は質の良い電気を供給しているから、電気代が高くなる」 というのも、全部、ウソなのである。 】
 ・亀井救国内閣は実現するか ?
 ・これほど欺瞞(ぎまん)に満ちた政策提言をこれまで見たことがない:イザ!
 ・デフレでは努力する人が損をし、努力しない人を利する



☆ 被災者の二次被害と自殺 「MONOSEPIA内ページ」


■ 孫正義の繰り人形が菅直人 - その孫をあやつるものは 「我が郷は足日木の垂水のほとり(2011.7.2)」より

 ・汚染地域の主婦が、焼身自殺をした
   まともな感性を持つものならば、たとえそれがサヨクであっても、フランス人のフランシーヌを想い出す。これを言えば歳が知れるが、ベトナム戦争に抗議して、女性が焼身自殺をした。火をかぶって死ぬるには、大いなる苦痛がともなう。あえて其の方法を選ぶには、そうとうの覚悟があったと、観てとるべし。

 ・民主党サヨク菅政権も、自民党原発利権政治の、疑似反対勢力。いざ実権をにぎれば、自民党原発利権をそれ以上に酷く引き継ぐ、アメの狗だ。政府補償を言うが、実行はしない。これに抗議しての、焼身自殺は痛ましい。東電と政府に抗議して、この女性は死んだ。この意思は、かならず引き継いで、東電を潰す。菅直人政権も、終わりにせねばならない

 ・(mono注:記事表題の本筋は、その後に書かれている。)


■ 被災者に寄り添うって何さ?あんたは壊れかけの風見鶏か?・・・もっと毅然としろ馬鹿大臣 「世界遺産の吉水神社から「ニコニコ顔で、命がけ!」 (2011.7.1)」より

 ・似合いもしないサングラスは、室内でするな!
  グラサンのお調子者道化が
  馬鹿がまた出てきた
  こりゃ面白い、ペテン師民主党
  松本龍氏(福岡県日本中国友好協会会長)
  パフォーマンスが大好きで、芸人になれる

----------------
■ 松本龍氏って変人? 「気になる事  blueのためいき(2011.6.29)」より

 ・ヒーロー気取りですか?
  質疑途中でサングラス?
  ご自分の名前から「チーム・ドラゴン」?
  格好ばかりで肝心の仕事が出来ないのじゃないの?
  民主も嫌いなら離党すればいいのに。
  ま、軽い感じのする方です。
  ちょっと鳩山由紀夫氏と同じ匂いが・・・・。




 ・追伸:殺された可能性があるとしたらキチガイみたいなのに押し入られ、無抵抗でやられたってこと?自殺と判断したのなら部屋に荒らされたあとも争った形跡もなく、周辺も何も異変に気づかなかったっていうことでしょ。ビニール袋かぶして首絞めたのなら索状痕が出るはずだよね。警視庁がいくらアホでも、それがすべてあったのに全部隠蔽するなんて不可能だよ。バレたとき何人クビになるかわからないよ。ヘタしたら公安委員長、長官、担当部の局長、警視総監、地域部長、所轄の署長その他、みんなさよならだよ。みんな自分の身が大切だから、そんな反社会的な命令が来てもいうこと聞かないと思うよ

--------------------
☆ 関連

■ 〔放射能〕唐木英明・東大名誉教授の動きがあやしすぎる 「低気温のエクスタシーbyはなゆー(2011.7.2)」より

 ・sugiura-yoichi
http://twitter.com/#!/hidetoshiyamada/status/86992350924111874
NHK:矢ケ崎さんが内部被曝の危険を主張すると、安全デマ担当の東大・唐木、長崎原爆病院院長・朝長、NHK解説委員など4人がかりで否定。バランスが悪すぎる。



 ・表紙にこんなタイトルを掲げた生活情報誌「クロワッサン」に、ツイッターで批判が相次ぎ、クロワッサン側は、「不適切な表現だった」と公式サイトで謝罪した。
 ・批判を呼んだタイトルは、生命科学者の柳澤桂子さんがインタビューで発言したものの一部を抜き出したものだ。柳澤さんは、三菱化成生命化学研究所の主任研究員を長く勤めた後、科学エッセイなどを執筆している。



 ・「こんな言葉が書店に平積みされると思うと気持ちが暗くなる」

   書店は気持ちを明るくさせる所でしょうか?

 ・「原爆の被爆者も正常に子を生している」…

   被爆しなければ100%正常な子を生しています。


 ・とはいえ、柳澤さんは、すぐに影響するとは言っておらず、科学者らしく冷静な見方をしている。

  「何万年か後に突然変異の可能性」だった
  「長い間にDNAの損傷が人類の遺伝子プールに蓄積され、何万年か後に突然変異が頻発するかもしれません。どのような変異なのかは予想もつきません。それが一番、恐ろしい」
 そのうえで、柳澤桂子さんは、細胞分裂が盛んな乳幼児や妊婦は少しでも放射線を浴びないようにと呼びかけている。

 ・阿修羅コメントから
01. 2011年7月01日 20:05:48: fS4sj2w07w
これは本当の事なのでは?謝罪する必要は一切ない。
人間の場合のリスクはデータとして検出できないくらい僅かなものというが、チェルノブイリ、劣化ウラン弾のケースを見ればどこが僅かなんだと思うが。ものの見事に次世代に影響している。何万年後か、じゃないだろう、どう見ても。

02. 2011年7月01日 20:17:21: FYruUgxTSA
両親のどちらか一人が放射線によって生殖細胞が傷ついて生まれた子供には遺伝的障害が現れる確率は25000人に一人とされる。が現在、人間での実証データは存在せず、今回の福島原発事故による大量被曝は、晩生放射線被曝障害の一つとしての遺伝的障害データを人類が獲得しうる、数十年に渡る壮大な放射線被曝実証試験場となるかも・・・。
http://rcwww.kek.jp/kurasi/index.html

---------------
■ 原発事故「最も憂慮すべきは遺伝子変異」 「swissinfo(2011.3.23)」より

 ・(福島第一原発事故によるがんのリスクの増加と遺伝子変異の問題をスイス人医師が語る。)

plugin_blockquote is not found. please feed back @wiki. { ・ swissinfo.ch : 原爆を経験した唯一の国である日本が今また大規模な原発事故に見舞われているというのはある意味ひどい皮肉のようです。当時の医療的な経験は今回の役に立ちますか。
ヴァルター : それはないだろう。当時は特別な治療を施すことがまったくできなかった。その上、被曝の影響は異なる。広島と長崎で被曝した父親を持つ子どもたちとチェルノブイリで被曝した父親を持つ子どもたちをイスラエルの研究者たちが調査した。その結果、父親が原爆で被曝した後に生まれた子どもたちには遺伝子の変異がまったく見られなかったことが分かった。

それに対し、チェルノブイリの事故後に解体作業者として入った父親から被曝後に生まれた子どもたちには一定の割合の遺伝子 ( ミニサテライトDNA ) に相当数の変異が見られた。遺伝的な視点で見ると、今回の福島第一原発の事故は深刻なケースだ。

-----------------------------
■ クロワッサン~放射線によって傷ついた遺伝子は子孫に伝えられるのか 「BLOGOS(2011.7.1)」より

 ・いずれにしろ、メンデルの法則からも放射能による何らかの遺伝子異常が子孫に伝わるのは天文学的な確率となります。


■ クロワッサン誌「放射能で傷ついた遺伝子が子孫に伝わる」騒動だが 「低気温のエクスタシーbyはなゆー(2011.7.1)」より

 ・(mono注:関連リンク多数あり。)

}
186






.
最終更新:2011年07月03日 23:22