■ 中東再分割のモデルとしてのリビア 「マスコミに載らない海外記事(2011.8.26)」より


■ 尖閣問題で立場を変更する台湾と竹島に固執する韓国 「国際情勢の分析と予測(2011.8.26)」より

 ・台湾の「保釣連盟」が、主張を取り下げることになった理由は、「台湾国防研究院が1965年に発行した地図で日本の領土と認めていた」と、発表したのだ



 ・8月24日になって、8月23日に行った島田紳助の記者会見の内容が嘘だらけだったことが続々と判明してきた!

 ・2002年の日韓共催サッカーWCでは韓国を応援する偏向報道を執拗に行ったフジテレビ「とくダネ!」の小倉智昭たち!
 ・2008年12月のグランプリファイナルでキム・ヨナを破って優勝した浅田についてボロクソ貶し、キムヨナを異常なまでに持上げたフジテレビの「とくダネ!」の小倉智昭たち
 ・2011年5月、焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」のユッケを食べた4人以上が死亡したが、小倉は執拗にユッケ(生肉)を擁護

 ・小倉智昭は、島田紳助が暴力団との深い関係から芸能界を追放されたことについて「みなさん(視聴者を指すと見られる)の周辺でも、知らないうちにそういう(闇社会の)人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」、「ダメなことはわかってても、それしか解決方法がなかったって人はいると思うのね」と発言。
  小倉は紳助と同様のことをしていることを示唆し、暴力団によるトラブル解決を正当化した

 ・花王のCM出稿を民放キー局ごとに分けると、花王はフジテレビと日本テレビが多く、特にフジテレビへのCMが突出している

 ・8月7日放送の「イケパラ」(花王の1社提供)では、広島や長崎への原爆投下を愚弄した!
主演のAKB前田敦子が広島に投下された原爆名「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用。
白い部分をキノコ雲に模した「9」Tシャツを着た太った男(「Fat Man」=8月9日投下の長崎原爆名)も登場。

 ・花王は、タイで放送された反日ドラマでも番組スポンサーだった
しかもタイの日本人の抗議運動で日本企業が次々とスポンサーを降板した中、花王は最後までスポンサー降りなかった。

 ・「カネボウ化粧品」は、花王の100%子会社。


■ 地震でバージニア州ノースアナ原発(ベント)水蒸気放出 「逝きし世の面影(2011.8.26)」より

 ・日本の電力会社の設置したベントとはアメリカとは大違いで、『電源が原発に正常に供給されている』との、基本的ありえない認識(前提)でのベントだったのです。
これでは、世界に無く日本だけにあるレストランの本物そっくりの食品見本と同じで、見かけ上はベントなのですが実際に使うことは全く考えていない『何ちゃってベント』か『ベントそっくりの見本品』たったとは情けない。
日本では『ベントを使う』との発想が無いので、ベントの実施には社長や会長など東電最高幹部の承認が必要であったらしいのですよ。
ところがアメリカではベントは『使うために用意している』ので、その実施も現場の作業員の判断に委ねられている。

--------------------
■ 東海岸M5.8地震 ベントで大量の水蒸気が放出されるノースアナ原発 「アメリカ経済ニュースBlog(2011.8.25)」より

 ・アメリカの原発はかなり古い老朽化した施設を無理やり使っている。 放射能が駄々漏れの状態で使っているのは無理がある。
  この地震をキッカケにアメリカの原発の安全性を見直して欲しいと願う。


■ お勧めブログ&サイト【分野別】 編集中のサイト内ページ。


ぼくたちの失敗【英訳字幕】





.
最終更新:2011年08月27日 23:34