■ 日本人自らが撮影した 120年前の日本の光景 「In Deep(2011.9.17)」より

 ・(訳者注) 古文書や古い学術資料などの新しい発見の報告が随時おこなわれるCHICC マンチェスターというサイトがあります。

  先日、そこに「日本人の手により記述される 1897年の日本の光景」と題された膨大な量の着色された写真と、イラストが紹介されているページがリンクされていました。

  その時酔っ払っていたのですが、その中の一枚を見て、私は唐突に涙が出てきました。




■ どじょう の ケツもちは ユダ金 「我が郷は足日木の垂水のほとり(2011.9.17)」より

 ・国際金融の目論見は、経済の停滞で人々が暮らしに困っている、そんな社会の実現・維持にある。


 ・田政権の政治とも言えぬ、日本経済劣化策は影の金融勢力の、指示通りの政策なのだ。国内市場を痩せさせる消費税とか、タバコの値上げは、朝鮮キムチのタコ頭だから思いつく愚策だ。やらねばならぬ事は、過大な企業利益には課税することこれをせぬから馬鹿な強欲世襲の経営者が、設備投資や人的投資を削ってまで、無理に利益を絞り出そうとする

 ・野田佳彦の売国策動を許せば、日本がますます壊される。日本の改革政策によって奪われているGDPは少なく見積もっても、毎年数十兆円にのぼる。日本国が防衛力を整えて、普通の国になれば失った活力を回復して、さらなる経済の成長がもたらされる。合わせれば毎年、100兆円もの経済が新たに生まれるのだキムチ族とユダ金は、日本国への納税を企業に免除させているかわりに馬鹿な企業は、株式配当とかなにやらで、国際金融スジに『重く徴税』されている


■ 米国に自衛隊の基地が建設される!? 「陽光堂主人の読書日記(2011.9.17)」より

 ・本日は、自衛隊がアメリカに駐留するという何とも信じがたい記事をご紹介します。
  EO23954を検索してみましたが、当然このような番号を持つ行政命令など見当たりません。ヒットするのは、このソースページと陰謀系フォーラムの書き込みぐらいです。

  実際に、ソースページのコメント欄でも否定的な書き込みが多く見られます。

  仮にこれが事実だとすれば、ここに書いてある民兵組織によるホンダ工場の襲撃を皮切りに自衛隊派遣という流れになるのでしょうか。

  こんな事が実現すれば、自衛隊を全米に派遣するはめになりかねませんね。ま、妄想ですけど...

-------------------------
■ 米国内に日本の自衛隊基地が進出とナ?:オバマの謎の行政命令?? 「Kazumoto Iguchi's blog(2011.9.16)」より

 ・俗にいう、「陰謀暴露論」の世界では、すでにアメリカには「FEMA」を装って、ロシア人兵が常駐しているという噂がある。同様に、中国への米国債借金のために、中国へたくさんのアメリカの農地が売られたとの噂もある。

 ・それに加えて、今度は、経済破綻した州に日本の自衛隊基地を作らせ、米国内の日本企業を自衛隊に守らせるというのである。

 ・基地の使用料として、7300億ドルという具体的な数字が出ているところも、信憑性を裏付けています。これは日本円に直すと約56兆円で、年間の使用料なら高過ぎますが、永代使用ならそうでもありません。金欠病の米国としては、当座の資金として是非とも手に入れたいお金です。
  殆どのメアリーズビルの住民たちが歓迎しているという点も、見逃せません。自衛隊員100名毎に、アメリカ人1名を基地で雇用しなけらばならないという条項もあるそうですから、地域の活性化にも繋がると期待されているようです。


☆ New Japanese Military Installation In Marysville Ohio 「The Political Coffeehouse(2011.9.12)」より






.
最終更新:2011年09月17日 23:13