+ ニュースサーチ〔河合奈保子〕


■ TEAROOM☆NAOKO
ここは歌手・作曲家である河合奈保子さんの(後追い)ファンがマスターをつとめる喫茶室(という設定)です。茶飲み話ぐらいしかできませんが、お気軽にお立ち寄りください。
■ 河合奈保子さんに会いたい
子供の頃から好きだった河合奈保子さんに会いたいlogo252のブログです。





シン・なべちゃん制作委員会
2023/06/02
河合 奈保子(かわい なおこ、1963年〈昭和38年〉7月24日)は、日本の女性・元アイドル歌手、シンガーソングライター、アーティスト、作曲家、女優。娘は元歌手のkaho。身長160センチメートル。血液型はO型。
人物
所属事務所は芸映プロダクション、レコード会社は日本コロムビアに所属していた。1980年代の歌手・アイドルの一人である。本名は「かわい なほこ」だが、芸名では「かわい なおこ」と読ませている。
シングル売上記録は『エスカレーション』『スマイル・フォー・ミー』『夏のヒロイン』『けんかをやめて』(オリコンチャート)の順。
歌以外にもピアノ・ギター・マンドリン・シンセサイザーを演奏し自作曲(作詞作曲)も発表した。雑誌のグラビアやアイドル水泳大会に登場していた。
1996年2月1日、記者会見にてヘアメイクアップアーティスト金原宜保との婚約を発表し同年2月6日に婚姻届を提出。その約半年後に産休と翌1997年の第一子出産を契機に、芸能活動を完全停止。夫との間に2児あり。このうち第二子のkahoは、2013年11月27日にソニー・ミュージックから『Every Hero/Strong Alone』でデビューし、音楽活動をしていた時期があった。
現在はオーストラリア在住。

2023/05/30

2023/05/26









■ 河合奈保子 「(1999.12.17)」より
  • 唐突だけど、世間一般が抱く河合奈保子のイメージとはどのようなものだろう?
巨乳・八重歯・笑顔・明朗・素直・・・・おそらく、こんな感じだと思う。
実際、笑顔の絶えない明朗素直なキャラクターや、「巨乳」「八重歯」といったビジュアルの特徴を売りにしていた面はあったし。
というのも、奈保子の同期には松田「ブリッコ」聖子、三原「ツッパリ」順子、岩崎「宏美の妹」良美などの強豪ひしめく戦国時代で、顔と名前を覚えてもらうには他者との差別化は絶対必要だったから。
こうした個性の記号化が功を奏して、奈保子の知名度も老若男女問わず幅広く浸透していったのだが、反面、歌手としてはかなりの実績を挙げたにもかかわらず、終わってみれば歌手としての印象よりも、「ハイッ!」の返事に象徴されるバカっぽさや、元祖・巨乳アイドルみたいな形で芸能史に記憶されてしまった感がある。
個人的には、河合奈保子の歌唱力はアイドル一で、日本音楽界にとっても至宝だったと認識しているので、現状は過小評価に思えてならない。

事実、女性アイドルの中で、彼女ほど幅広いジャンルの楽曲を歌いこなした人もいない。


■ 河合奈保子は今どこに? 「真相世界(2009.11.14)」より
  • ≪スマイル・フォー・ミー スマイル・フォー・ミー あなたがあなたがまぶしいわ≫

 何のことだか判る人は相当のオジンである。

 河合奈保子氏といえば、1980年代を代表するアイドル歌手である。歌唱力も抜群で、ピアノも弾けて、作詞作曲もこなし、テレビドラマにも出演していた(演技はいささか大根であった)。スタイル抜群で美人、しかも性格が素直でゴシップもほとんどなしと、アラを探すのが難しいタレントだったが、1996年に結婚して以降、事実上芸能界を引退して、その後の音信が伝わってこない。
 現代のグラビアアイドルの先駆けとなるような過激なビキニ姿を惜しげもなく披露し、年配の諸兄の中にはいろいろとお世話になった御仁も多いのではないだろうか?

 Wikipediaによると、現在はオーストラリアに在住しているとのことである。

 真偽のほどは定かでないが、すでに帰国しているという情報もある。

 河合奈保子は今もオーストラリアに住んでるんですか?

 ≪河合奈保子は、横浜みなとみらいの高層マンションに住んでいます。
 白いベンツで、子供の送迎しているそうです。≫

  • 現在河合奈保子氏は御年46歳であるが、「昔の面影がないくらい肥っている」という話と「44歳の時の写真が公開されたが凄い美人だった」という正反対の情報が交錯している。「第3子が生まれていた」という情報もある。

 現在でも掲示板で河合奈保子スレッドが多数立てられており、根強い(というかしつこい)人気を保っている。ファン層は明らかに粘着タイプが多いものの、他の旧アイドルオタクに比べると上品だという評判である。河合奈保子氏の人柄によるものだろうか?

 当然ながら関連グッズでは常にプレミアムが付いており、投資対象としても注目されている。

最終更新:2012年05月28日 21:43