☆ googleキャッシュより引用。↓
•宇部事務所 [宇部市・山陽小野田市]
住所:〒755-0011 宇部市昭和町4-11-66 電話:0836-31-2800 メール:ube@tspark.net
•萩事務所 [萩市・阿武町・山口市阿東]
住所:〒758-0021 萩市今古萩35 電話:0838-22-1309 メール:hagi@tspark.net
•山口事務所 [美祢市並び県下全域]
住所:〒753-0088 山口市中河原5-4 1F 電話:083-925-1309 メール:ymg@tspark.net
•東京事務所
住所:〒100-8982 千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館302号室
電話:03-3581-5111(内線70302) メール:g01410@shugiin.go.jp



☆ 日本人に成りすましが、疑われている国会議員がこん… (※ 「河村健夫」の名前もある。)

周回遅れの自業自得 「男前日記(2012.6.16)」より

これによれば、DVDやコピーガードのかかったCDからのリッピング(パソコン等に取り込むこと)が違法となります。自分で買うたDVDのバックアップを取ったり、個人的に楽しむためにTSUTAYAでレンタルしてきたDVDをダビングすることも違法になるわけです

この理屈でいくとレンタル屋ってば、違法行為を幇助してることにならんかね?GEOやTSUTAYAを取り締まれヒャッハー!になるのやろうか

iPodに転送するためにリッピングするのも違法になりますわ。というか、パソにCD放り込んだらiTunesが勝手にリッピングするんですがね。iTunesも違法になるのかよ

コピープロテクトのかかったCD/DVD/BD等が対象ということなんですが、私的複製まで禁止にするのか。さすがにやり過ぎやろ


☆ 違 法ダウンロードに対する刑事罰の導入に関する意見書.pdf 「日本弁護士連合会(2011.12.15)」より








.
最終更新:2012年06月16日 17:32