ジョン・ケリー】 / 【米以関係
■ ネタニヤフ首相がケリー長官を犬のように殴打しました! 「日本や世界や宇宙の動向(2013.9.16)」より
/
http://philosophers-stone.co.uk/wordpress/2013/09/netanyahu-beat-john-kerry-like-a-dog-claims-senatorial-aide/
(概要)
9月16日付け:
ケリー長官の側近の政府関係者によると、イスラエルのネタニヤフ首相は米ケリー長官をまるで犬のように扱い、彼を殴打したとのことです。

「ドアが閉まると同時に、豚がうめくような声と家具が投げつけられているような音が聞こえました。すると、ケリー長官はネタニヤフに向かって、ノー、ノー、ベンジャミン(ネタニヤフの名)、神に誓って言うよ、あれは私じゃない。あれはバカなロシア人がやったのだ、とネタニヤフに訴えていたのです。その直後にケリー長官が殴打されたような音が聞こえました。その時、ケリー長官は苦痛や怒りの叫びをあげましたが、再度、ケリー長官が叩かれるか、殴られたような音が聞こえたのです。次に、ネタニヤフは、ケリーに向かって、お前にお金を払っているのは何のためだと思ってんだ、と金切り声でののしっていました。その直後に、2人のイスラエル人の警備員が私をドアから引き離したのです。そして5分後に、ケリー長官が少し血が混じったアザだらけの顔でドアから出てきました。 ケリー長官のシャツのボタンも取れていました。ネクタイも結び目から下がはさみで切られていました。彼は泣いていたと思います。」と政府関係者が告白しました。

ケリー長官は、ネタニヤフとの会談を、非常にわずらわしいものだったと述べていました。


ーーーーーーーーーー
■ ネタニヤフはケリーを犬のように殴った? 「さてはてメモ帳(2013.9.17)」より

ーーーーーーーーーー
■ ケリー国務長官、ネタニヤフにフルボッコされる?! 「飄(つむじ風)2013.9.18」より
/
いやぁ、上品な国際儀礼も、あったものではない?!
所詮は、ヤクザの「落とし前」談義だな!
特に、イスラエル-米国は、
どちらが親分か、よく分かったと思う・・・。
偽ユダヤ国家アメリカの面目躍如!!


◆ ネタニがケリーリンチ、シリア反政府勢力分裂、スコットランド独立濃厚、米英仏イバビロン崩壊が見えてきたようである。 「阿修羅♪(2013.9.16)」より
/
ネタニヤフがケリーの顔をボコボコにしたようでこれではせっかくプーチンがオバカの面子を立ててやったのにシリア戦争詐欺の背景がバレバレである。
シリアでも反政府勢力が分裂を始めたようで中東戦争詐欺どころか革命詐欺も完全に破綻したようである。
そして米国と偽イスラエルを矢面に立ててピンピンしてるのにシルバーシートどころか普通席に座る妊婦に席を譲らせる爺婆
みたいに弱った振りをしてきた英国が分裂の兆しで早ければスコットランドが来年にも独立しアイルランド・ウェールズも続
き白色偽ユダヤだけのイングランドだけになりいよいよ米英仏イバビロンのくそじじいの正体が剥き出しになってきたようである。
ケリーを殴ったネタニヤフも所詮は下っ端で今度は網タイツに仮面をしたババザべスと女装したバカチン法王がにしおかーすみこだよーと言いながらろうそくで奴をいたぶる訳で狂った連中である。
朝韓もセカンドラブという感じでくそじじいの別れさせ屋戦略から脱したようで日本の偽キムチもじわじわと白色偽ユダヤから距離をおいていく筈である。
ASEANも中国に接近しユーラシアが一体化してきておりくそじじいのニューワールドオーダーの前段としての多極化とは似て非なるものである。
日本ももう大丈夫である。

最終更新:2013年09月21日 19:59