● blanklink プラグインエラー: URLかページ名を入力してください。



■ 「山田なづ」はエッタ・ジェイムズの再来 「ネットゲリラ(2013.11.4)」より
/
「沖縄で天才少女出現!」の続きです。

演歌の世界には、特に女性歌手なんだが、「うなり」という技法がある。都はるみとか、あと、坂本冬美の「夜桜お七」にも入ってますね。誰も指摘してないかも知れないが、アレは演歌で生まれた技法というわけじゃない、ルーツはアメリカのリズムアンドブルースだと思う。エッタ・ジェイムズという歌手がおりまして、こないだ74歳で亡くなったんだが、デビューは16歳です。
エタ・ジェイムズ (Etta James, 1938年1月25日 - 2012年1月20日) は、米国のブルース、R&Bシンガー。出生時の名前は、ジェイムセッタ・ホーキンズ。60年代から70年代にかけてチェス・レコードに在籍し、"Tell Mama"など多くのヒットを生んだ。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第22位[1]。

ーーーーーーーーーー

■ 歌の上手い奴は最初から上手い。練習するだけ無駄w 「ネットゲリラ(2013.11.3)」より
/
沖縄で天才少女出現! です。13歳です。中学1年生。Youtubeでも見られるんだが、見てくれは「AKBに憧れる田舎の女の子」といった風情だが、おいらが褒めるんだから、そんなもんじゃない、本物です。それにしても、沖縄って、何でこういう人が出てくるのか。ビギンのデブしかり。「歌の上手いヤツは最初から上手い」という、まさにそのままです。

The X Factor(日本語題:Xファクター)は英ITVで2004年9月から放送中のリアリティ音楽オーディション番組。イギリスでは人気が非常に高く、ファイナルでは1,900万人が視聴して視聴率60%越えを記録した年もあった。番組出身アーティストによって3,000万枚のシングル、1,800万枚のアルバムを売り上げている。また36枚のアルバムがトップ10入りを果たし、33枚のシングルがNO.1に輝いている。

何故か、沖縄ではイギリスのオーディション番組の沖縄版をやっているらしいw その番組で、昨日、放映されたばかりの映像です。

公開日: 2013/06/10
山田なづ"NAZ"です。
中学1年生、2013.6.9に沖縄北谷モッズ「Girls Rock Night」でバンドデビューしました!

ーーーーーーーーーーー
■ 中1なづ Nicki Minaj 歌いました!【Youtube】
公開日: 2013/06/10
山田なづ"NAZ"です。
中学1年生、2013.6.9に沖縄北谷モッズ「Girls Rock Night」でバンドデビューしました!
最終更新:2013年11月04日 17:11